Hna_machida(町田 射空)は2022年11月25日(金)、『Interplayer』をSteamにて配信開始した。
『Interplayer』は、ソースコードを記述してパズルに挑むプログラマ向けのパズルゲーム。“U-22プログラミング・コンテスト2022”で経済産業大臣賞アイデアを受賞したゲームだ。
リリースを記念した30%オフ(350円→245円(税込))のセールは12月8日(木)までとなっている。
『Degica Steam ギフトカード』の購入はこちら (Amazon.co.jp)以下、リリースを引用
娯楽としてのプログラミングを提供する、プログラマ向けパズルゲーム『Interplayer』Steamにて配信開始.トークンを拾い集めてソースコードを記述する新しいアプローチのパズルゲーム.
Hna_machida(町田 射空)は2022年11月25日、ゲームジャンル「Interplayer」をSteamにて配信開始しました。Interplayerは2022年11月27日にU-22プログラミング・コンテスト2022で経済産業大臣賞アイデアを受賞したゲームです。
Interplayerは非常に限定されたニーズを提供しながら、非常に楽しいと好評のゲームです。具体的には、仕事に疲れたプログラマや、純粋なパズルゲームとしてプログラミングを楽しみたい方にこのゲームは最適です。上下左右4方向に移動するという単純な操作だけで、プログラミングすることが可能です。更に、記述するプログラミング言語はInterplayerのゲーム性を高めるために特化した専用言語toleranceです。プレイヤーは、新たなプログラミングに対するアプローチを体験できます。
Steam版は現在、リリース記念セールで30%OFF(350円→245円)で配信していますが、リリース記念セール終了後も30%OFFのセールを2022年12月8日まで継続予定です。
タイトル名:Interplayer
配信開始日:2022年11月25日(金) Steamにて配信