スマートフォン向けゲーム『Fate/Grand Order』(FGO)に登場する水着姿の星5バーサーカー“伊吹童子”について、性能やスキル効果、霊基再臨などの育成素材、ステータスをまとめて紹介する。
性能評価
現環境において最強クラスの全体Arts宝具サーヴァント。ピックアップ中の召喚をぜひともおすすめする。
周回
<評価:EX>
- 現Arts環境トップの汎用性を誇る
- NP50%チャージスキルを所持
- 宝具3連射は当然として、変則クエストでも活躍
- 宝具の〔地の力〕特攻の範囲が広い
- Wアルトリア・キャスター編成でNPが飽和
※評価はサーヴァントのステータスランクに則り、EX>A>B>C>D>E。
高難易度
<評価:A++>
- 宝具攻撃前に敵全体の防御強化状態を解除できる
- 回避、無敵、防御力アップなどを気にせず宝具を使える
- スターの数を除いて、自身でクリティカル運用が完結
- レディ・アヴァロンとの組み合わせが強い
- 耐久スキルを持たないため、アルトリア・キャスターとも組み合わせたい
※評価はサーヴァントのステータスランクに則り、EX>A>B>C>D>E。
入手方法
- ガチャ:アークティック・サマーワールド! 伊吹童子(バーサーカー)ピックアップ召喚
- 期間:2022年8月14日(日) 10:00~8月31日(水) 12:59
- 種別:期間限定
宝具効果
- 宝具名:伊吹御霊・八脈怒濤
- カード:Arts
- ランク:B+
- 種別:対軍宝具
-
効果:
- 敵全体の防御強化状態を解除
- &強力な〔地の力を持つ敵〕特攻攻撃<OCで特攻威力アップ>
- &クリティカル発生率をダウン(3T)
宝具はArtsの全体攻撃。自身のスキルやアルトリア・キャスターらのスキルを付与することで、簡単に宝具の3連射が可能。バーサーカーかつ範囲の広い〔地の力〕特攻を持つため、汎用性は極めて高い。
攻撃前の“防御強化状態を解除”により、敵の回避や無敵、防御力アップなどを気にせず宝具を使用できる。クリティカル発生率ダウン効果もあり、敵が複数登場する高難易度クエストで大いに活躍してくれる。
伊吹童子 伊吹御霊・八脈怒濤
保有スキル
スキル1
- 名称:真夏の女神 B
- CT:8-6
-
効果:
- 味方全体の攻撃力をアップ[Lv.](3T)
- &クリティカル威力をアップ[Lv.](3T)
- +味方全体の〔夏モードのサーヴァント〕のNP獲得量をアップ[Lv.](3T)
毎ターンスター獲得とスター集中度アップスキルを持つため、本スキルの“クリティカル威力アップ”を自身だけで活用できる。レディ・アヴァロンの毎ターンスター獲得宝具&高倍率のクリティカル威力アップスキルと組み合わせることで、より盤石となるだろう。
味方全体の攻撃力に加えて、主に水着サーヴァントが該当する〔夏モードのサーヴァント〕のNP獲得量もアップできる。自身のNP効率をアップしつつ、他者もサポートできるため、水着サーヴァントで固めた周回、高難易度クエスト運用で役立つ。
スキル2
- 名称:サマー・チアリーダー C
- CT:8-6
-
効果:
- 味方単体のArtsカード性能をアップ[Lv.](3T)
- &Busterカード性能をアップ[Lv.](3T)
- &スキルチャージを1進める
スキルチャージを1進める効果が強力。
全スキルをレベル10にして本スキルを使うことで、3つのスキルのCTを5にできる。他サーヴァントやマスタースキル“メジェドの眼”などでさらにCTを3進めてやれば、3ターン目に3つのスキルが再使用可能となる。
スキル3
- 名称:ビーチ・アポカリプス A+
- CT:8-6
-
効果:
- 自身のNPを増やす[Lv.]
- &毎ターンスター獲得状態を付与[Lv.](3T)
- &スター集中度をアップ[Lv.](3T)
NPチャージ量は最大50%、宝具威力を大幅にアップできる概念礼装“黒の聖杯”やイベントの攻撃力を100%アップできる礼装との相性がよい。宝具3連射による3ターン周回はもちろん、変則編成クエストでも活躍するスキルだ。
毎ターンスター獲得数は最大10個のため、レディ・アヴァロンの宝具などでスター数をサポートすることでクリティカル運用が楽になる。
【NPチャージ量】
- Lv.1:30%
- Lv.10:50%
【毎ターンスター獲得量】
- Lv.1:5個
- Lv.10:10個
クラススキル
- 狂化 E:自身のBusterカード性能を少しアップ
-
竜種 EX:
- 自身のBusterカード性能をアップ
- &被ダメージカット状態を付与
-
蛇神の神核 A:
- 自身に与ダメージプラス状態を付与
- &強化解除耐性をアップ
霊基再臨素材
- 第一再臨:バーサーカーピース×5
- 第二再臨:バーサーカーピース×12、封魔のランプ×5
- 第三再臨:バーサーカーモニュメント×5、黒獣脂×6、混沌の爪×3
- 最終再臨:バーサーカーモニュメント×12、混沌の爪×6、鬼炎鬼灯×5
スキル強化素材
- レベル1→2:狂の輝石×5
- レベル2→3:狂の輝石×12
- レベル3→4:狂の魔石×5
- レベル4→5:狂の魔石×12、黒獣脂×3
- レベル5→6:狂の秘石×5、黒獣脂×6
- レベル6→7:狂の秘石×12、封魔のランプ×3
- レベル7→8:封魔のランプ×6、追憶の貝殻×6
- レベル8→9:追憶の貝殻×18、鬼炎鬼灯×10
- レベル9→10:伝承結晶×1
アペンドスキル
-
(1)追撃技巧向上:自身のExtra Attackカードの性能をアップ
- レベル1:30%アップ
- レベル10:50%アップ
-
(2)魔力装填:自身のNPをチャージした状態でバトルを開始
- レベル1:10%アップ
- レベル10:20%アップ
-
(3)対アルターエゴクリティカル発生耐性:自身の〔アルターエゴ〕クラスに対する被クリティカル発生耐性をアップ
- レベル1:20%アップ
- レベル10:30%アップ
基本情報
プロフィール
夏である。夏といえば、水着霊基である。
時は来た。カリブの夏を体験して、なるほどこれはいいモノだと認識した伊吹童子は、いよいよ自分も水着霊基に変わることかな~と思ったのだった。
というわけで!―――自分で、自分の霊基を変えた。
水着霊基としては自分を“夏の女神”と定めた伊吹童子は、周囲にさまざまな“夏”を見出してにっこり。何があろうとも、サマーバケーションを維持するのだ!
ハーイ、みんな元気ね!夏!お姉さんといっぱい遊びましょうね!バーサーカー霊基って結構気持ちいいわぁ。
イラストレーター・声優
- イラストレーター:本庄雷太 氏
- 声優:悠木碧 氏
ステータス
- クラス:バーサーカー
- レアリティ:星5
- 最大ATK:12961
- 最大HP:12150
コマンドカード・宝具
- コマンドカード:QAABB
- 宝具:Arts(全体攻撃)
属性・性別
- 属性:調査中
- 性別:調査中
パラメーター
- 筋力:B+
- 耐久:B
- 敏捷:C
- 魔力:EX
- 幸運:C
- 宝具:B+
<ネタバレ注意>再臨グラフィック
各段階の再臨イラストを紹介。なお、最終再臨イラストは公式設定資料集“Fate/Grand Order material”でも掲載されていないもののため、ファミ通.comでは掲載を控える。
第1段階
第2段階
第3段階
霊衣情報
霊衣開放権は、2022年水着イベント“アークティック・サマーワールド! ~カルデア真夏の魔園観光~”のエピローグをクリアー後にイベントショップで入手可能。
霊衣のグラフィックやフレーバーテキスト、開放素材などは以下からチェックしてほしい。