バンダイナムコエンターテインメントは、2022年8月25日(木)発売予定のNintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox series X|S、Xbox One、PC用ソフト『SDガンダム バトルアライアンス』の最新情報を公開した。

 今回は、歪められた物語“ブレイク・ミッション”、本来の物語の名シーンを追体験できる“トゥルー・ミッション”の情報が明らかに。異なるガンダム世界の歴史が交錯する“ヒストリー・ブレイク現象”が発生したミッションに挑み、歪められた物語を正しい物語に修正していくという。

 また、自分だけの小隊が編成できる“僚機システム”も明らかに。機体、キャラクターを僚機として設定すると、アライアンス(共同戦線)を組んで戦闘可能。ステータス値に上昇補正がかかるなどの恩恵が受けられるほか、特定のキャラクターどうしを僚機設定をすると、特殊な会話が発生することがあるとのこと。さまざまな組み合わせを試すのもおもしろそうだ。

 ほかにも、MS(モビルスーツ)の強化や拡張パーツ、パイロットスキルなどの情報も公開されている。いずれも難度の高いミッションに挑む際に重要になりそうな要素。本作のオープニング映像とあわせてチェックしておこう。

『SDガンダム バトルアライアンス』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『SDガンダム バトルアライアンス』(PS5)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『SDガンダム バトルアライアンス』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp)

以下、リリースを引用

「SDガンダム バトルアライアンス」第4報

『SDガンダム バトルアライアンス』
  1. ブレイクとトゥルーミッション
    ・歪められた歴史のブレイクミッションをクリアし、正しい歴史を取り戻せ!
  2. 主人公と共に戦う仲間、僚機システム紹介
    ・仲間となって共に戦ってくれる僚機と僚機に係るシステム紹介。
  3. 強化と拡張パーツを使って最強MSを作ろう
    ・強力な敵と戦うためのMS強化と拡張パーツシステム紹介。
  4. 主人公の成長で獲得する「パイロットスキル」
    ・パイロットの成長で手に入れられるパイロットスキル紹介。
  5. 「ロール」と「ロールアクション」
    ・MSの特徴に合わせて設定されているロールとロール固有のロールアクション紹介。
  6. 参戦機体/キャラクター紹介
    ・本作に登場する機体/キャラクターを紹介
  7. 最新映像
    ・オープニング映像、ガンチャンプレイ動画マルチプレイ編がそれぞれ公開中!

1.ブレイクとトゥルー・ミッション

歪められた物語・ブレイク・ミッション

『SDガンダム バトルアライアンス』
『SDガンダム バトルアライアンス』

アラスカ基地に現れ、突然アークエンジェルを攻撃するアプサラスIII…!

「ブレイク・ミッション」とは、数多のガンダムの歴史が管理、シミュレートされている「G:ユニバース」で、異なったガンダム世界の歴史が交錯してしまう「ヒストリー・ブレイク現象」が発生したミッション

「ブレイク・ミッション」では、本来の歴史では登場しない様々なガンダム世界のモビルスーツやキャラクターが共演する歪められた物語の原因となった対象をリムーブし、「トゥルー・ミッション」に挑み、攻略することで正しい物語を登録することができる

正しい物語・トゥルー・ミッション

『SDガンダム バトルアライアンス』

原作での展開通り、アークエンジェルの撤退を援護するフリーダムガンダムが舞い降りる

トゥルー・ミッションは各ガンダム作品の本来の物語の名シーンを追体験できるミッション

原作での展開を再現したミッションをクリアすることで、「ヒストリー・ブレイク現象」にで歪められた物語を正しい物語に修正することができる

各作品に登場するモビルスーツやキャラクターたちと肩を並べて戦い、強力な敵機体を撃破していく

2.主人公と共に戦う仲間、僚機システム紹介

僚機は、ミッションで主人公(プレイヤー)と共に戦ってくれる心強い仲間
MSを開発して入手すると、プレイヤーが操作する機体とは別に、僚機として設定できる機体/キャラクターが追加され、最大2機まで設定が可能でアライアンス(共同戦線)を組むことで様々なメリットが生まれる

僚機1/僚機2の選択

出撃画面で僚機を選ぶことができる共に戦いたいキャラクターを選んで自分だけの小隊を編成できる

『SDガンダム バトルアライアンス』

HPが0になった味方は近くでレストアすることで助け起こすことができる自分が撃破された時も僚機からレストアしてもらえることがある

『SDガンダム バトルアライアンス』
『SDガンダム バトルアライアンス』

特定のキャラクター同士を僚機設定をすると、特殊な会話が発生することがある様々な組み合わせを試してみよう

『SDガンダム バトルアライアンス』

僚機を編成してミッションに出撃すると、ステータス値に上昇補正がかかる「アライアンスエフェクト」が発動、僚機が生存しているかぎり効果が持続する僚機のロールで上昇する能力値が変わるため自分の戦闘スタイルに合うものを探そう

『SDガンダム バトルアライアンス』

僚機と共に戦えば戦うほどキャラクターたちとの親密度が上昇、親密度が上がるとアライアンスエフェクトの効果が上昇する好みのキャラクターとの親密度を上げることでミッションを有利に進行できる

3.強化と拡張パーツを使って最強MSを作ろう

バトルアライアンスでは、MSの能力値を強化したり、強化オプションが付いた拡張パーツを装備することで、自分の機体を強くすることができる好きな機体を強化し、自分だけの最強機体を作り出せ

MS強化

『SDガンダム バトルアライアンス』

開発を完了した機体は、キャピタルを利用して能力値を強化することができる一度強化した機体も自分のプレイスタイルに合わせて能力値をチューンポイントに変換し、再度振り直すことができるため、自分のプレイスタイルに合わせて強化/調整してみよう

拡張パーツ装備

『SDガンダム バトルアライアンス』

ミッション中、敵機体からのドロップやコンテナから機体に装備できる拡張パーツが入手できることがある拡張パーツは「プラス効果」「マイナス効果」含め、様々な効果が付与されており、欠点となる能力値の強化を狙いつつ、機体が持つ特徴をさらに研ぎ澄ますことも可能

4.主人公の成長で獲得する「パイロットスキル」

「パイロットスキル」をセットする事で、機体強化だけでは補えない特性を伸ばすことが可能ミッションに参加し、主人公のパイロットとしての経験値を積むことでレベルアップできる

『SDガンダム バトルアライアンス』

ミッションに参加し、敵を撃破すると得られる経験値を貯めることで主人公のレベルが上がっていく

『SDガンダム バトルアライアンス』

レベルが上がれば上がるほど、使えるパイロットスキルも増える

『SDガンダム バトルアライアンス』

MS強化・拡張パーツ・パイロットスキルを巧みに組み合わせて自分だけの最強MSを完成させよう!

パイロットスキル例

  • クイックガード:通常攻撃をガードでキャンセルできるタイミングが増える
  • コンボマイスター:コンボ継続受付時間が上昇する
  • 貫通:アンチビームフィル度/Iフィールドへの与ダメージが上昇する
  • メカニック:リペアキット使用完了までの時間を短縮する

5.「ロール」と「ロールアクション」

モビルスーツには機体毎の特徴に合わせて設定されている「ロール」という概念が存在するさらに専用ゲージの消費ロールごとに効果の異なる「ロールアクション」を発動動可能ロールによって戦闘スタイルと各種パラメーター、ロールアクションの効果が異なるため、自分のスタイルに合ったロールの機体でミッションに出撃しよう

『SDガンダム バトルアライアンス』
『SDガンダム バトルアライアンス』
『SDガンダム バトルアライアンス』

「ロール」には格闘攻撃に特化した「インファイター」
バランスの良い性能を持つ「オールラウンダー」
強力な遠距離攻撃性能を持つ「シューター」がある

『SDガンダム バトルアライアンス』
『SDガンダム バトルアライアンス』
『SDガンダム バトルアライアンス』

「ロールアクション」は各「ロール」が持つ特殊なアクションだロールアクションを発動すると、ロールごとに様々な恩恵を得られる

  • 「インファイター」:敵の攻撃を受けても仰け反りづらくなる
  • 「オールラウンダー」:攻撃のキャンセルタイミングが増加
  • 「シューター」:兵装の残弾数が一気に回復する

4.登場機体/キャラクター紹介

ドム

  • 機動戦士ガンダム
  • 型式番号:MS-09
『SDガンダム バトルアライアンス』

シャア専用ズゴック

  • 機動戦士ガンダム
  • 型式番号:MSM-07S
『SDガンダム バトルアライアンス』

シャア・アズナブル(CV:池田 秀一)

  • 機動戦士ガンダム

「キシリア・ザビ」率いる突撃機動軍、マッドアングラー隊司令で、「赤い彗星」の異名を持つMSパイロット。

『SDガンダム バトルアライアンス』

キュベレイ

  • 機動戦士Zガンダム
  • 型式番号:AMX-004
『SDガンダム バトルアライアンス』

ハマーン・カーン(CV:榊原 良子)

  • 機動戦士Zガンダム

ジオン公国の残党が有する小惑星アクシズの実質的な指導者。
その政治的手腕と絶対的なカリスマ性で、ザビ家再興の名の下に元ジオンの残党を統括する。

『SDガンダム バトルアライアンス』

ジ・O

  • 機動戦士Zガンダム
  • 型式番号:PMX-003
『SDガンダム バトルアライアンス』

パプテマス・シロッコ(CV:島田 敏)

  • 機動戦士Zガンダム

地球連邦政府の木星資源採掘船「ジュピトリス」の責任者で、木星船団の指揮官である。地球圏へ帰還した際に地球連邦軍の特殊部隊「ティターンズ」に所属し、「木星帰りの男」と称される。

『SDガンダム バトルアライアンス』

フルアーマー・ユニコーンガンダム

  • 機動戦士ガンダムUC
  • 型式番号:RX-0
『SDガンダム バトルアライアンス』

バナージ・リンクス(CV:内山 昂輝)

  • 機動戦士ガンダムUC

「オードリー・バーン」との出会いから、「ラプラスの箱」を巡る戦いに巻き込まれた少年。
箱の鍵である『ユニコーンガンダム』が示す座標を旅するうちに、人間として成長していく。

『SDガンダム バトルアライアンス』

ユニコーンガンダム2号機バンシィ・ノルン

  • 機動戦士ガンダムUC
  • 型式番号:RX-0[N]
『SDガンダム バトルアライアンス』

リディ・マーセナス(CV:浪川 大輔)

  • 機動戦士ガンダムUC

「ラプラスの箱」に関する宿命を知ってから、父「ローナン・マーセナス」の意を受けて、箱の解放を防ぐために軍へと復帰する。

『SDガンダム バトルアライアンス』

クロスボーン・ガンダムX1

  • 機動戦士クロスボーン・ガンダム
  • 型式番号:XM-X1
『SDガンダム バトルアライアンス』

キンケドゥ・ナウ(CV:辻谷 耕史)

  • 機動戦士クロスボーン・ガンダム

宇宙海賊「クロスボーン・バンガード」のエースパイロット。
しかし正体は、かつてコスモ・バビロニア建国戦争で活躍した「シーブック・アノー」である。

『SDガンダム バトルアライアンス』

ゴッドガンダム

  • 機動武闘伝Gガンダム
  • 型式番号:GF13-017NJII
『SDガンダム バトルアライアンス』

ドモン・カッシュ(CV:関 智一)

  • 機動武闘伝Gガンダム

流派「東方不敗」の使い手であり、コロニー格闘技の覇者たる証「キング・オブ・ハート」の称号を持つ。地球環境再生を目的に開発された「アルティメットガンダム」を奪い悪魔のモビルスーツ「デビルガンダム」へと変貌させ地球へと逃亡した兄「キョウジ・カッシュ」から取り戻すため、地球がリングとなるガンダムファイトを勝ち進んでいく。

『SDガンダム バトルアライアンス』

マスターガンダム

  • 機動武闘伝Gガンダム
  • 型式番号:GF13-001NHII
『SDガンダム バトルアライアンス』

東方不敗・マスターアジア(CV:秋元 羊介)

  • 機動武闘伝Gガンダム

流派「東方不敗」の創始者であり、シャッフル同盟「キング・オブ・ハート」の前任者。
ガンダムファイトによる地球環境破壊が深刻化し、荒廃していく地球を目の当たりにした結果、環境破壊を続ける愚かな人間の抹殺を目論むことになる。

『SDガンダム バトルアライアンス』

ターンX

  • ∀ガンダム
  • 型式番号:Concept-X 6-1-2
『SDガンダム バトルアライアンス』

ギム・ギンガナム(CV:子安 武人)

  • ∀ガンダム

軌道艦隊「ギンガナム艦隊」の総司令で、月の社会で武門を司るギンガナム家の末裔。
地球と和解し、平和への道を進もうとする、地球移住計画に対立して異を唱え、反ディアナを掲げる。

『SDガンダム バトルアライアンス』

G-セルフ(パーフェクトパック)

  • Gのレコンギスタ
  • 型式番号:YG-111
『SDガンダム バトルアライアンス』

ベルリ・ゼナム(CV:石井 マーク)

  • Gのレコンギスタ

「キャピタル・ガード」の養成学校に通うパイロット候補生。
養成学校での実習訓練中に、宇宙海賊の襲撃を受け、謎のMS『G-セルフ』と出会う。

『SDガンダム バトルアライアンス』

プロヴィデンスガンダム

  • 機動戦士ガンダムSEED
  • 型式番号:ZGMF-X13A
『SDガンダム バトルアライアンス』

ラウ・ル・クルーゼ(CV:関 俊彦)

  • 機動戦士ガンダムSEED

ザフト軍の精鋭部隊「クルーゼ隊」の隊長。プラント最高評議会議長「パトリック・ザラ」からの信頼が厚く、冷静沈着で高い指揮能力を備えている。

『SDガンダム バトルアライアンス』

レジェンドガンダム

  • 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
  • 型式番号:ZGMF-X666S
『SDガンダム バトルアライアンス』

レイ・ザ・バレル(CV:関 俊彦)

  • 機動戦士ガンダムSEED DESTINY

ザフト軍新造戦艦「ミネルバ」のパイロットで、厳格な態度と冷静な判断を持ち合わせていることから、ミネルバ所属パイロットのリーダー格を務める。

『SDガンダム バトルアライアンス』

インフィニットジャスティスガンダム

  • 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
  • 型式番号:ZGMF-X19A
『SDガンダム バトルアライアンス』

アスラン・ザラ(CV:石田 彰)

  • 機動戦士ガンダムSEED DESTINY

前大戦で活躍した『ジャスティスガンダム』のパイロット。
オーブでの連合軍襲撃から、ザフト軍へ復帰することとになる。初めは戦闘に介入するキラとカガリに異を唱えていたが、デュランダル議長への不信感から、ザフト軍を脱走する。

『SDガンダム バトルアライアンス』

ダブルオークアンタ

  • 劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
  • 型式番号:GNT-0000
『SDガンダム バトルアライアンス』

刹那・F・セイエイ(CV:宮野 真守)

  • 劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-

イノベイターに覚醒したガンダムマイスター。
地球圏に漂着した廃船の破壊をきっかけに、地球外変異性金属体「ELS」の襲撃が始まり、イノベイターとしてELSと対話するため、トランザムバーストを試みるが、脳にダメージを負ってしまう。

『SDガンダム バトルアライアンス』

リボーンズガンダム

  • 機動戦士ガンダム00
  • 型式番号:CB-0000G/C
『SDガンダム バトルアライアンス』

リボンズ・アルマーク(CV:蒼月 昇)

  • 機動戦士ガンダム00

イオリアの計画遂行のため、進化した人類「イノベイター」を模倣して作られた「イノベイド」の一人。地球連邦成立直前にソレスタルビーイングの量子型演算処理システム「ヴェーダ」を掌握したことから「アロウズ」を裏から操作し人類支配を目論む。

『SDガンダム バトルアライアンス』

ガンダム・バルバトスルプスレクス

  • 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
  • 型式番号:ASW-G-08
『SDガンダム バトルアライアンス』

三日月・オーガス(CV:河西 健吾)

  • 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ

「鉄華団の悪魔」の名で恐れられる、MS『ガンダム・バルバトスルプスレクス』のパイロット。
火星の王を目指すオルガ・イツカとともにマクギリス・ファリドが率いる革命軍側へ協力し、アリアンロッド艦隊と戦うこととなる。

『SDガンダム バトルアライアンス』

ガンダム・グシオンリベイクフルシティ

  • 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
  • 型式番号:ASW-G-11
『SDガンダム バトルアライアンス』

昭弘・アルトランド(CV:内匠 靖明)

  • 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ

「鉄華団」の実働二番隊隊長。
幼少期に海賊の襲撃で両親を失い、「ヒューマンデブリ」として売られた過去を持つ。                        
長時間のモビルスーツ操縦や、防衛戦などの任務を得意とし、三日月・オーガスに次ぐ操縦技術を持つ。

『SDガンダム バトルアライアンス』

レギンレイズ・ジュリア

  • 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
  • 型式番号:EB-08jjc
『SDガンダム バトルアライアンス』

ジュリエッタ・ジュリス(CV:M・A・O)

  • 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ

月外縁軌道統合艦隊アリアンロッドに所属するMSパイロット。
身寄りのない少女だが、高度なMS操縦技術を持ち、その技術が買われ、エリオン家当主「ラスタル・エリオン」によってアリアンロッドへ引き抜かれた過去を持つ。
その経緯から、ラスタルに忠誠を誓っている。

『SDガンダム バトルアライアンス』

7.最新映像

オープニング映像、ガンチャンプレイ動画マルチプレイ編がそれぞれ公開中!

【マルチプレイ】家庭用新作ゲーム「SDガンダム バトルアライアンス」プレイ動画第2弾!【バトアラ】

タイトル情報

  • タイトル名:SDガンダム バトルアライアンス
  • キャッチコピー:偽りの世界を正す、共同戦線
  • 発売日:2022年8月25日
  • 対応機種:Nintendo Switch / PlayStation5 / PlayStation4 / Xbox series X|S / Xbox One / Windows PC / STEAM
  • ジャンル:アクションRPG
  • プレイ人数:オフライン時:1人(Nintendo Switch版のみ:1人~3人)オンライン時:1人~3人
    ※Nintendo Switch版のみローカル通信でのオフラインマルチプレイが可能です。
  • 発売価格:
    ・通常版:7,980円+税/コレクターズエディション:17,400円+税
    ・デラックスエディション:10,500円+税 アルティメットエディション:13,600円+税
  • CERO:B
  • 公式サイトはこちら
  • 公式Twitter:@SDGBA_official