Mizoroit Creative Company LTD(迷走工作坊)は、2022年6月14日(火)開催の“Steam Next フェス”で『台北大空襲』の体験版が期間限定で配信されることを発表する。

 本作は、第二次世界大戦・日本統治末期の台湾を舞台に、過酷な戦渦から逃げ惑う少女の物語を描くサバイバルアクションアドベンチャー。

 体験版は、日本時間2022年6月14日(火)3:00~6月21日(火)3:00の期間に公開。日本語、中国語、英語の3か国語に対応している。

『台北大空襲』(PC・Steam)の購入はこちら (Steam)

以下、リリースを引用

2.5Dアクションアドベンチャーゲーム『台北大空襲』「Steam Next フェス」に出展!6月14日体験版公開!

2.5DアクションADV『台北大空襲』体験版が6/14公開。第二次世界大戦・日本統治末期の台湾を舞台に、過酷な戦渦で逃げ惑う少女の物語を描く

台湾のアナログゲーム開発スタジオMizoroit Creative Company LTD(迷走工作坊)は6月14日から開催される「Steam Next フェス」にて、新作『台北大空襲』の体験版を期間限定で配信することを発表しました。同スタジオを一躍有名にしたボードゲームが、クラウドファンディングでの成功を経てアクションアドベンチャーへと姿を変え、ビデオゲームとして登場します。

台灣第一款二戰電玩!《台北大空襲》集資預告

『台北大空襲』について

本作の舞台となるのは第二次世界大戦末期、日本統治下の台北です。1945年5月31日、アメリカ軍の空襲を受ける台北で、記憶を失い台北城をさまよう少女がいました。彼女の名は林清子。台北州立台北第一高等女学校(現:台北市立第一女子高級中学女)の生徒です。プレイヤーは清子となって、台湾犬のクロと共に記憶を取り戻しながら、過酷な戦渦で生き残る方法を探していきます。戦闘機による爆撃から逃れるなかで、生き残った人々の悲しみや葛藤に遭遇します。そして清子は、選択がもたらす結果に直面することになります。

2.5DアクションADV『台北大空襲』体験版が6/14公開。第二次世界大戦・日本統治末期の台湾を舞台に、過酷な戦渦で逃げ惑う少女の物語を描く
2.5DアクションADV『台北大空襲』体験版が6/14公開。第二次世界大戦・日本統治末期の台湾を舞台に、過酷な戦渦で逃げ惑う少女の物語を描く
2.5DアクションADV『台北大空襲』体験版が6/14公開。第二次世界大戦・日本統治末期の台湾を舞台に、過酷な戦渦で逃げ惑う少女の物語を描く
2.5DアクションADV『台北大空襲』体験版が6/14公開。第二次世界大戦・日本統治末期の台湾を舞台に、過酷な戦渦で逃げ惑う少女の物語を描く
2.5DアクションADV『台北大空襲』体験版が6/14公開。第二次世界大戦・日本統治末期の台湾を舞台に、過酷な戦渦で逃げ惑う少女の物語を描く
2.5DアクションADV『台北大空襲』体験版が6/14公開。第二次世界大戦・日本統治末期の台湾を舞台に、過酷な戦渦で逃げ惑う少女の物語を描く
2.5DアクションADV『台北大空襲』体験版が6/14公開。第二次世界大戦・日本統治末期の台湾を舞台に、過酷な戦渦で逃げ惑う少女の物語を描く
2.5DアクションADV『台北大空襲』体験版が6/14公開。第二次世界大戦・日本統治末期の台湾を舞台に、過酷な戦渦で逃げ惑う少女の物語を描く
2.5DアクションADV『台北大空襲』体験版が6/14公開。第二次世界大戦・日本統治末期の台湾を舞台に、過酷な戦渦で逃げ惑う少女の物語を描く
2.5DアクションADV『台北大空襲』体験版が6/14公開。第二次世界大戦・日本統治末期の台湾を舞台に、過酷な戦渦で逃げ惑う少女の物語を描く

「Steam Next フェス」に出展

「Steam Nextフェス」で公開する体験版は30分ほどのボリュームで、日本語、中国語、英語の3か国語に対応しています。期間中は世界各国のインフルエンサーによるプロモーションも展開します。開発チームは体験版の公開によってプレイヤーからのフィードバックをより多く集め、ゲームプレイを最適化したいと考えています。
また、ボードゲームよりも没入感の高いビデオゲームというメディアとユニークな視点の物語が、世界中のプレイヤーの共感を呼び起こし、歴史を辿りながら台湾の文化の軌跡を知っていただけることを期待しています。

開発

すでに高評価を得ていたボードゲーム『台北大空襲』をビデオゲーム化するにあたり、クラウドファンディングにて1500人から合計300万台湾ドル(約1300万円)の資金調達に成功しました。『返校』の張衛帆が本作のサウンドトラックを作曲し、テーマソングは鄭宜農が作詞しています。台湾の出版社である尖端社(Sharp PointPublishing)とコラボレーションし、6名の著名作家と共に小説集も作り上げました。そしてゲーム本編は、『Final Fantasy XV』を手がけた方兔工作室(Fun2 Studio)と共同開発しています。

テーマ曲〈終戰〉(When The Sky Returned)

2.5DアクションADV『台北大空襲』体験版が6/14公開。第二次世界大戦・日本統治末期の台湾を舞台に、過酷な戦渦で逃げ惑う少女の物語を描く

体験版の公開は「Steam Nextフェス」の開催期間中、日本時間6月14日3:00~6月21日3:00となっております。開発スタジオMizo Gamesからの最新情報を見逃さないよう、Steamのウィッシュリストに追加してください。そして、日本語版の公式Twitterもぜひフォローしてください!

ゲーム情報

  • タイトル 台北大空襲
  • ジャンル 2.5D アクションアドベンチャー
  • プラットフォーム Steam/Nintendo Switch
  • 発売日 未定
  • Steam store
  • My Nintendo Store 未定
  • 価格 未定
  • 対応言語 日本語、中国語(繁体字)、英語
  • トレイラー動画
  • デベロッパー Mizoriot Creative Company LTD.、fun2studio
  • 公式Twitter
  • 公式Facebook
  • 公式Line