ディースリー・パブリッシャーは、『MAGLAM LORD/マグラムロード』のSteam移植版を2022年5月30日に発売することを発表した。価格は3980円[税込]で、発売日から1週間限定で20%オフの3184円[税込]で購入できるセールを実施予定だ。

 本作は、2021年3月18日にNintendo Switch/プレイステーション4で発売されたアクションRPGの移植版。絶滅危惧種となった魔王となり、魔剣をクラフトしながら完全復活を目指していく。

 Steam版では、Steam機能の“トレーディングカード”に対応。また、日本語・英語・中国語(繁体字)・韓国語の4言語でプレイ可能だ。

『MAGLAM LORD/マグラムロード』はこちら (Steam)

以下、リリースを引用

『MAGLAM LORD/マグラムロード』Steam版移植決定のお知らせ

魔王さまは絶滅危惧種!?そんな運命、ぶった斬れ!

コミカルなストーリー&魅力的なキャラクターで人気を博した『MAGLAM LORD/マグラムロード』がSteamに移植決定!

『マグラムロード』Steam版が5月30日に発売。絶滅危惧種となった魔王が魔剣をクラフトして戦うアクションRPG
  • 配信日:2022年5月30日(月)予定
  • 価格:3,980円(税込)予定

★配信日から1週間限定で20%オフのローンチセールを実施予定!
ウィッシュリストに登録して最新情報をチェック!
★DLC、オリジナルサウンドトラックも同時配信予定! お得なセット(バンドル)もご用意!

『MAGLAM LORD/マグラムロード』はこちら (Steam)

『MAGLAM LORD/マグラムロード』とは

絶滅危惧種×コンカツ=魔剣創造アクションRPG!

最凶の魔王として名を轟かせていた主人公。
永き眠りから目覚めると、なんと“絶滅危惧種”に指定されていた!?

自身の完全復活を目指して、仲間と共に魔剣をクラフトして戦う『MAGLAM LORD/マグラムロード』。
絶滅を回避するため、勇者たちを相手に"コンカツ"することも……?

世界観設定・シナリオに都月景氏、キャラクターデザイン・イラストにlack氏など豪華クリエイター陣を起用した、爽快感あふれるアクションRPGです。

Nintendo Switch版、Playstation4版は日本・欧米・アジア各国で好評発売中!

ゲームの特徴

魔剣をクラフトして戦え!
スピード感溢れるバトルが簡単操作で楽しめる!

『マグラムロード』Steam版が5月30日に発売。絶滅危惧種となった魔王が魔剣をクラフトして戦うアクションRPG

作った魔剣にデコアイテムを盛って、あなた好みにバトルをアレンジ!

『マグラムロード』Steam版が5月30日に発売。絶滅危惧種となった魔王が魔剣をクラフトして戦うアクションRPG

ドラマあり、恋あり、破天荒で痛快な“魔”王道ストーリー!!

『マグラムロード』Steam版が5月30日に発売。絶滅危惧種となった魔王が魔剣をクラフトして戦うアクションRPG

Steam版の追加要素

トレーディングカード実装!

Steamにてゲームをプレイすることで獲得できる「トレーディングカード」に対応!
カードを集めてバッジを作り、背景画像や絵文字をゲットしよう!

『マグラムロード』Steam版が5月30日に発売。絶滅危惧種となった魔王が魔剣をクラフトして戦うアクションRPG
『マグラムロード』Steam版が5月30日に発売。絶滅危惧種となった魔王が魔剣をクラフトして戦うアクションRPG
『マグラムロード』Steam版が5月30日に発売。絶滅危惧種となった魔王が魔剣をクラフトして戦うアクションRPG
『マグラムロード』Steam版が5月30日に発売。絶滅危惧種となった魔王が魔剣をクラフトして戦うアクションRPG

4言語に対応!

Steam版では、日本語・英語・中国語(繁体字)・韓国語でプレイ可能!

『マグラムロード』Steam版が5月30日に発売。絶滅危惧種となった魔王が魔剣をクラフトして戦うアクションRPG
『マグラムロード』Steam版が5月30日に発売。絶滅危惧種となった魔王が魔剣をクラフトして戦うアクションRPG
『マグラムロード』Steam版が5月30日に発売。絶滅危惧種となった魔王が魔剣をクラフトして戦うアクションRPG

キャラクター紹介

“刃の魔王” キルリザーク(CV:木島隆一/鬼頭明里)

『マグラムロード』Steam版が5月30日に発売。絶滅危惧種となった魔王が魔剣をクラフトして戦うアクションRPG

いまや絶滅の危機に瀕している「魔王種」の生き残り。
「魔剣」を自在に操る「刃の魔王」のふたつ名をもつ。
「邪魔をすれば神々も魔王も容赦なくぶった斬る」という奔放すぎる振る舞いの果てに、双方から「世界の敵」として討伐され、復活のための永き眠りについていた。
目覚めた後も生き様を変えるつもりはない。

“魔王さまのお世話係” サティウス(CV:種崎敦美)

魔王の忠臣「バルガ」の孫。いまだ二つ名をもたぬ未熟な「魔王種」。
「刃の魔王」の復活に備え、忠実なしもべとして仕えるべく努力を重ねてきた。
武芸の才はからっきしだが、魔術や知識には長けており、気ままな魔王をサポートしたり、たしなめたり、かいがいしく世話を焼く。
常に力不足を感じているようで、ため息をつくこともしばしば。

『マグラムロード』Steam版が5月30日に発売。絶滅危惧種となった魔王が魔剣をクラフトして戦うアクションRPG

“鉄の忠臣” バルガッキーン(CV:後藤ヒロキ)

かつて「鉄(くろがね)の魔王」として武名を馳せた老将軍。通称バルガ。
「刃の魔王」に敗れて以来、その器に惚れ込み忠臣として付き従うようになった。
彼がその身を盾としたおかげで魔王は窮地を脱することができたが、自身は代償として肉体を失い、無力で珍妙なクリーチャーとなってしまった。
それでも懲りることはなく、小言を言っては蹴飛ばされたりしながら、日々せっせと忠義に励んでいる。

“勇者たりえる者” ダリス(CV:中島ヨシキ)

『マグラムロード』Steam版が5月30日に発売。絶滅危惧種となった魔王が魔剣をクラフトして戦うアクションRPG

絶滅危惧種「勇者の一族」の少年。
いまだ「魔王」を倒してはおらず【覚醒】までには至っていない。
一人前の勇者として認められるべく「魔王」打倒にこだわるが、勇者としては致命的なハンデを背負っているらしく―――?
ぶっきらぼうで憎まれ口ばかり叩くが、根は素直で人を思いやれる優しい性格。

“微笑みの勇者” シャルム(CV:名塚佳織)

『マグラムロード』Steam版が5月30日に発売。絶滅危惧種となった魔王が魔剣をクラフトして戦うアクションRPG

絶滅危惧種「勇者の一族」の乙女。ダリスの姉。
すでに他の「魔王」を倒して【覚醒】を遂げており、「微笑みの勇者」のふたつ名で称えられている。
穏やかで優しい性格なのだが、弟のことになると過剰な心配性になってしまうのが玉にキズ。
そこにはかつて彼女が犯した過ちと、それにともなう弟への引け目があるらしいのだが―――?

“忘れられし機械人形” モーヴ(CV:石川界人)

『マグラムロード』Steam版が5月30日に発売。絶滅危惧種となった魔王が魔剣をクラフトして戦うアクションRPG

正体不明の機械人形。
科学と魔術のハイブリッドたる【魔道工学(アルスマギナ)】の技術によって創造されたらしいのだが、
長きにわたるスリープモードのせいか、本人の記憶は曖昧。
コードアクセスや内蔵火器で、マスターと認識した魔王の調査をサポートする。

“突撃冒険獣娘” ジュレット(CV:和多田美咲)

『マグラムロード』Steam版が5月30日に発売。絶滅危惧種となった魔王が魔剣をクラフトして戦うアクションRPG

「政府」公認の娯楽番組「ビビっと☆ジュレット☆探検隊」のメインを務める冒険アイドル。
絶滅危惧種とされる【亜人種:獣人】であり、獣としてのタフネスや嗅覚を備えた獣娘。
おっちょこちょいでお調子者だが、愛され系アイドルとして人々からは親しまれている。
アイドルとして業界の酸いも甘いも噛み分けた苦労人でもある。

“欺瞞を嘲笑う者” アクラオ(CV:野島健児)

『マグラムロード』Steam版が5月30日に発売。絶滅危惧種となった魔王が魔剣をクラフトして戦うアクションRPG

知る人ぞ知る、神出鬼没の【聖者】さま。
あらゆる願いを無償でかなえてくれるらしいが、そのためには彼を自力で見つけ出さねばならない。
見目麗しい青年であり、弁舌も爽やかで巧み。
彼が起こす奇跡の数々はまぎれもなく本物である―――原理はまるで不明なのだが。

商品概要

  • タイトル:MAGLAM LORD/マグラムロード
  • プラットフォーム:Steam
  • 発売日:2022年5月30日(月)予定
  • ジャンル:魔剣創造アクションRPG
  • 価格:3,980円(税込)予定配信日から1週間限定で20%オフのローンチセールを実施予定!
  • 対応人数:1人
  • キャラクターデザイン・イラスト:lack
  • 世界観設定・シナリオ:都月景
  • キャスト
    木島隆一、鬼頭明里、種崎敦美、後藤ヒロキ、中島ヨシキ、名塚佳織、
    石川界人、和多田美咲、野島健児、儀武ゆう子、大友龍三郎、山下七海他
  • 開発:FELISTELLA株式会社
  • 発売元:株式会社ディースリー・パブリッシャー
  • Steamストアページ
  • 公式サイト
  • 公式Twitter