2022年3月16日(水)、2KとGearbox Softwareは、3月25日(金)発売予定のプレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC向けファンタジー・シューティングRPG『ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界』の最新情報を公開した。

 今回は、攻略サイト、クロスプレイ、分割画面オプション、各地域での発売日時、PCの動作環境が明らかとなった。

『ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界 超カオス・エディション』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界 超カオス・エディション』(PS5)の購入はこちら (Amazon.co.jp)

以下、リリースを引用

いよいよ発売まであと10日!『ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界』攻略サイトが本日オープン!更に、すべてのプラットフォームに対応したクロスプレイの詳細情報も!

『ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界』攻略サイトがオープン。クロスプレイや分割画面プレイなどの最新情報も公開

最新情報で分割画面オプションやPCの要件、各地域での発売日時についても詳しく解説

本日2KGearbox Softwareは、ファンタジー・シューティングRPGの話題作、『ワンダーランズ~タイニー・ティナと魔法の世界』の詳細情報を発表しました。2022年3月25日(金)の発売まで残すところあとわずかとなりましたが、以下にクロスプレイへの対応、分割画面オプション、PCの推奨動作環境、各地域での発売日時などの詳細が記載されています。発売初日から超カオスなファンタジー世界に飛び込む準備はこれで完璧です。

攻略サイト

本日より『ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界』攻略Wikiが開設いたしました。キャラクター、スキルの説明、基本の操作方法など初心者のゲームプレイをサポートするコンテンツから、スキルの配分方法、武器のレアリティ一覧など上級者がさらに強くなるためのコンテンツまで幅広く投稿予定です。各記事にコメントを投稿し、他のユーザーと交流しましょう。また、攻略情報が欲しいコンテンツをコメントすれば深掘りした記事が作成されるかもしれません。

『ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界』攻略Wiki

クロスプレイ

『ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界』は、Xbox Series X|S、Xbox One、PlayStation5、PlayStation4、PCのいずれも、Epic Games Storeを介したクロスプレイに対応しています。『ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界』のプレイがいっそうエキサイティングになる協力プレイには、戦利品のドロップとマルチプレイヤーでの敵の強さ調整を決定する方法が2通り用意されています。使用しているプラットフォームの種類は関係ありません。SHiFTを利用したマッチメイキングにより、プラットフォームの垣根を越えてフレンドと一緒にファンタジー世界での記憶に残る冒険を楽しめるのです。クロスプレイの詳しい実行方法については、ゲームの公式ウェブサイトをご覧ください。

さらに、『ボーダーランズ3』のクロスプレイがPlayStation5およびPlayStation4に対応予定です。Xbox One, Xbox Series X|S, Mac, Stadia, and PC(SteamおよびEpic Games Stroe)でプレイする友人との協力プレイをお楽しみいただけるようになります。

分割画面

家庭用ゲーム機では、『ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界』のローカル分割画面マルチプレイヤー機能を利用して、同じ部屋に集まった友人とクエストに出かけることができます。PlayStation5とXbox Series X|Sは最大4人、PlayStation4とXbox Oneは最大2人のローカル分割画面プレイに対応しています。またどのゲーム機も2人プレイでは、縦横どちらでも好きな方向に画面を分割できます。

発売日時

『ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界』のXbox Series X|S、Xbox One、PlayStation5 、PlayStation4対応版の発売日時は地域によって異なります。ほとんどの地域では、現地時間の深夜に発売されます。日本でも、これらの家庭用ゲーム機対応版は、日本時間の3月25日午前0時に発売されます。一方PC対応版は、日本時間の3月25日午前8時から、Epic Game Storeを通じて発売されます。各地域の発売日時の詳細は公式ウェブサイトをご覧ください。

『ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界』攻略サイトがオープン。クロスプレイや分割画面プレイなどの最新情報も公開
TTWL PC Release Times

PCの動作環境

適切な構成のPCがあれば、美麗なグラフィックで描き出された『ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界』の世界観に浸り、フェイトメーカーの容姿の細かな点まで堪能できます。PCの性能を最大限に発揮させて『ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界』を楽しんでいただくには、AMD RyzenとAMD Radeonを搭載した以下のような仕様を推奨しています。なお、PC対応版で使用可能なグラフィック・オプションは、ゲームの公式ウェブサイトにすべて記載しています。

必須動作環境:

  • OS - Windows 10(最新のサービスパック)
  • プロセッサ - AMD FX-8350 (Intel i5-3570)
  • メモリ - 6 GB RAM
  • グラフィックカード - AMD Radeon RX470(NVIDIA GeForce GTX 960 4GB)
  • HDD - 75 GB
  • DirectX:バージョン11

推奨動作環境:

  • OS - Windows 10(最新のサービスパック)
  • プロセッサ - AMD Ryzen 5 2600 (Intel i7-4770)
  • メモリ - 16 GB RAM
  • グラフィックカード - AMD Radeon RX 590 8GB (NVIDIA GeForce GTX 1060 6GB)
  • HDD - 75 GB
  • DirectX:バージョン11
TTWL PC Specs