2022年3月10日(木)、プレイステーションの最新情報を伝える動画番組“State of Play”が配信。スクウェア・エニックスの『The DioField Chronicle』(ディオフィールド クロニクル)が発表された。

 本作は、スクウェア・エニックスが手掛ける新作シミュレーションRPG。2022年にPS4、PS5、Nintendo Switch、Xbox Series X|S、Xbox One、Steamで発売予定。

 状況を判断し、各部隊の特徴を活かしながら的確な命令を出すことで、戦闘を優位に進めることができるリアルタイムタクティカルバトルが展開。ディオフィールド島を舞台とし、ジオラマのような戦場を表現している。

ストーリー
神話の時代が終焉を迎えた混迷の時代。

人の世は騒乱に塗れ、
幾星霜に渡って戦乱に明け暮れていた。

その最中、後の世に語り継がれる傭兵団が誕生する。

その名はブルーフォックス。
彼らが行き着く先は悲願か、それとも悲劇か。
出典:『The DioField Chronicle』公式サイト

『The DioField Chronicle』ティザームービー | PS5, PS4

スクエニ新作シミュレーションRPG『The DioField Chronicle』が発表。2022年に発売【State of Play】
スクエニ新作シミュレーションRPG『The DioField Chronicle』が発表。2022年に発売【State of Play】
スクエニ新作シミュレーションRPG『The DioField Chronicle』が発表。2022年に発売【State of Play】
スクエニ新作シミュレーションRPG『The DioField Chronicle』が発表。2022年に発売【State of Play】
スクエニ新作シミュレーションRPG『The DioField Chronicle』が発表。2022年に発売【State of Play】
スクエニ新作シミュレーションRPG『The DioField Chronicle』が発表。2022年に発売【State of Play】
スクエニ新作シミュレーションRPG『The DioField Chronicle』が発表。2022年に発売【State of Play】

※画面は配信をキャプチャーしたものです。

以下、リリースを引用

スクエニ新作シミュレーションRPG『The DioField Chronicle』が発表。2022年に発売【State of Play】

スクウェア・エニックスが贈る 完全新作シミュレーションRPG『The DioField Chronicle』発売決定のお知らせ

 株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松田洋祐、以下スクウェア・エニックス)は、本日2022年3月10日(木)『The DioField Chronicle(ディオフィールドクロニクル)』の発売が決定したことをお知らせいたします。

  • 対応機種:PlayStation5/PlayStation4/Nintendo Switch/Xbox Series X|S/Xbox One/Steam
  • 発売日:2022年予定
  • 価格:未定

 『The DioField Chronicle』は、ファンタジー・中世・現代を融合した世界観を舞台に重厚なストーリーが展開する、完全新作軍記物シミュレーションRPG。独自の美しいグラフィックと斬新で奥深いリアルタイムバトルシステムが特徴です。

 リアルかつ本作ならではのジオラマティックな質感を用いて表現された戦場で、プレイヤーは各部隊の特徴を活かして的確な命令を出すことで、奥深い戦略が体験できる“リアルタイムタクティカルバトル(RTTB)”は、自由度が高く、素早い状況判断とスキルを駆使することで戦闘を有利に進めることも可能。

 開発陣には、キャラクターデザインにタイキ氏(代表作:ロード オブ ヴァーミリオンIII、IV)、コンセプトアートに上国料勇氏(代表作:ファイナルファンタジーXII、XIII)、サウンドコンポーザーにラミン・ジャヴァディ氏(代表作:ゲーム・オブ・スローンズ) 、ブランドン・キャンベル氏(代表作:ゲーム・オブ・スローンズ)を迎え、本作独自の世界観をより豊かに彩っています。

 リアルタイムで進行する戦略バトルに加え、豪華声優陣が担当する魅力的なキャラクターたちが織り成すドラマティックな物語にもどうぞご期待ください。

『The DioField Chronicle』ティザートレーラー

ゲームの特徴

最新のグラフィックで彩る重厚なストーリー
新たに提示する奥深く戦略的なリアルタイムバトル――リアルタイムタクティカルバトル(RTTB)
豪華スタッフが集結し、新たなSRPGを創造

スクウェア・エニックスが贈る完全新作シミュレーションRPG
ファンタジー・中世・現代を融合し、独自の世界観を構築した美しいグラフィックと、斬新で奥深いリアルタイムバトルシステムが特徴の完全新作軍記物シミュレーションRPG。

スクエニ新作シミュレーションRPG『The DioField Chronicle』が発表。2022年に発売【State of Play】
スクエニ新作シミュレーションRPG『The DioField Chronicle』が発表。2022年に発売【State of Play】
スクエニ新作シミュレーションRPG『The DioField Chronicle』が発表。2022年に発売【State of Play】

奥深く戦略的なリアルタイムタクティカルバトル
 状況を判断し、各部隊の特徴を活かしながら的確な命令を出すことで、戦闘を優位に進めることができるのが本作のバトルの特徴。クラス(兵科)や装備する武器によって異なる、様々なスキルを駆使しながら敵を撃破し、ミッションを遂行しましょう。

スクエニ新作シミュレーションRPG『The DioField Chronicle』が発表。2022年に発売【State of Play】
スクエニ新作シミュレーションRPG『The DioField Chronicle』が発表。2022年に発売【State of Play】
スクエニ新作シミュレーションRPG『The DioField Chronicle』が発表。2022年に発売【State of Play】

リアルかつジオラマティックな戦場表現
ディオフィールド島の自然や文化を細部まで描くリアルな表現をベースに、本作ならではのジオラマティックな質感を融合させることで、美しさと視認性を両立しています。

スクエニ新作シミュレーションRPG『The DioField Chronicle』が発表。2022年に発売【State of Play】
スクエニ新作シミュレーションRPG『The DioField Chronicle』が発表。2022年に発売【State of Play】

ストーリー

神話の時代が終焉を迎えた混迷の時代。

人の世は騒乱に塗れ、
幾星霜に渡って戦乱に明け暮れていた。

その最中、後の世に語り継がれる傭兵団が誕生する。

その名はブルーフォックス。
彼らが行き着く先は悲願か、それとも悲劇か。

スクエニ新作シミュレーションRPG『The DioField Chronicle』が発表。2022年に発売【State of Play】

登場人物

アンドリアズ・ロンダーソン/Andrias Rhondarson(CV:岡本信彦)

スクエニ新作シミュレーションRPG『The DioField Chronicle』が発表。2022年に発売【State of Play】

傭兵団「ブルーフォックス」の4人の長の一人。
沈着冷静で智謀に優れている。

幼い頃にある貴族の目に留まり素質を見出され、兵士としての教育を受けた後、第四王子レヴァンティア・シェイファムの侍従兼護衛となった。

フレドレット・レスター/Fredret Lester(CV:諏訪部順一)

スクエニ新作シミュレーションRPG『The DioField Chronicle』が発表。2022年に発売【State of Play】

傭兵団「ブルーフォックス」の4人の長の一人。
中級貴族レスター家の長男。

アンドリアズとは幼い頃から死地を共にしてきた盟友で、固い絆で結ばれている。直情的で裏表のない性格のため、民衆から慕われることが多いが、熱くなると周囲が見えなくなることもある。

イスカリオン・コルチェスター/Iscarion Colchester(CV:福山潤)

スクエニ新作シミュレーションRPG『The DioField Chronicle』が発表。2022年に発売【State of Play】

傭兵団「ブルーフォックス」の4人の長の一人。
下級貴族コルチェスター家の嫡子。
十代の頃に近隣の騎士団に所属していたが、ある事件を機に脱退し、その後自由騎士と名乗って王国内を独りで旅をするようになった。
他人に寄り過ぎず、独特の飄々とした雰囲気を持ち合わせるが、弱者を放っておけない優しさもあり部下には慕われやすい。

ワルターキン・レディッチ/Waltaquin Redditch(CV:水瀬いのり)

スクエニ新作シミュレーションRPG『The DioField Chronicle』が発表。2022年に発売【State of Play】

傭兵団「ブルーフォックス」の4人の長の一人。
上級貴族レディッチ家の息女。

サウスフィールド有数の貴族の娘として育ったせいか、身勝手な振る舞いが目立つが、隠しきれない気品と知性、そして生まれ持った美貌を持つ少女。

製品情報

  • タイトル:The DioField Chronicle(ディオフィールド クロニクル)
  • 対応機種:PlayStation5/PlayStation4/Nintendo Switch/Xbox Series X|S/Xbox One/Steam(※1)
  • ジャンル:シミュレーションRPG
  • プレイ人数:1人
  • 発売日:2022年予定
  • 価格:未定
  • 対応言語:日本語/英語/フランス語/ドイツ語/繁体字/簡体字
  • ※音声は日本語/英語のみ対応
  • CERO:審査予定
  • 開発:株式会社スクウェア・エニックス/株式会社ランカース
  • 制作・販売:株式会社スクウェア・エニックス

※1 PlayStation4版または、Xbox One版をご購入いただいた方は追加の費用なくPlayStation5版および、Xbox Series X版にそれぞれアップグレードいただけます。