ウォーゲーミングは、2022年2月7日(月)より、プレイステーション4、プレイステーション5、Xbox One、Xbox Series X|S用ソフト『World of Warships: Legends』において、『アズールレーン』とのコラボ第3弾を開催することを発表した。
本コラボでは、重桜より、翔鶴(Shoukaku)、雪風(Yukikaze)、吾妻(Azuma)、北方連合より、アヴローラ(Avrora)、サディア帝国より、リットリオ(Littorio)、ユニオンより、モントピリア(Montpelier)の計6人のキャラクターがコラボ艦長として登場する。
『World of Warships: Legends』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp)以下、リリースを引用
『World of Warships: Legends』、『アズールレーン』とのコラボレーション第三弾を2月7日(月)より開始!
ウォーゲーミングは、PlayStation4、PlayStation5、Xbox One、Xbox Series X/S向け『World of Warships: Legends』において、2022年1月31日(月)にバージョン「4.0」へのアップデートを実施し、株式会社Yostarの『アズールレーン』とのコラボレーション第三弾を2022年2月7日(月)より開始することをお知らせ致します。
【World of Warships: Legends】アズレンコラボ第3弾!
オリジナルボイス付きの『アズールレーン』コラボ艦長やコラボコンテンツを入手せよ!
『アズールレーン』の世界より4つの陣営から新キャラクターが参戦!重桜より「翔鶴(Shoukaku)」、「雪風(Yukikaze)」、「吾妻(Azuma)」、北方連合より「アヴローラ(Avrora)」、サディア帝国より「リットリオ(Littorio)」、ユニオンより「モントピリア(Montpelier)」の計6人のキャラクターがコラボ艦長としてゲーム内ショップに登場!今回のコラボ艦長も全て豪華声優陣によるオリジナルボイスが付属し、『アズールレーン 3 クレート 3』で入手できる。
3隻のコラボ艦艇が新たに登場!コラボ艦長とバンドルでキミの港に迎えよう!
北方連合の「アヴローラ」はソ連の巡洋艦、ユニオンの「モントピリア」はアメリカの巡洋艦、重桜の「雪風」は日本の戦艦として、それぞれコラボ限定迷彩付きプレミアム艦艇として登場。さらに「吾妻」、「リットリオ」、「翔鶴」用には、『コラボ限定艦艇迷彩』をご用意。これらコラボ艦艇やコラボ迷彩には、それぞれ『アズールレーン 陣営旗』を付属。
- 販売期間:2022年2月7日(月)日本時間16:00以降~3月7日(月)日本時間16:00まで
コラボ艦長&コラボ限定迷彩一覧(敬略称、順不同)
- 吾妻(Azuma) (CV. 安野希世乃)
- アヴローラ(Avrora)(CV. 三宅 麻理恵)
- リットリオ(Littorio)(CV. 伊藤 静)
- モントピリア(Montpelier)(CV. 高橋 李依)
- 翔鶴(Shoukaku)(CV. 種田 梨沙)
- 雪風(Yukikaze)(CV. 優木かな)
航空母艦「加賀」が空母として初めて「開発局」に登場!
以前のイギリス巡洋艦を獲得していたプレイヤーの開発局に、クレジットの補償分として計画艦のイギリス巡洋艦「マイノーター(Minotaur)」が登場します。また2つ目の開発局の新プロジェクトとして、航空母艦として初めて開発局に登場する日本のTier VII 航空母艦「加賀(Kaga)」も登場。
イタリア艦艇5隻がアーリーアクセスとしてレジェンダリー港登場!
新たなイタリア艦艇が登場します。追加されるのは、「ダンテ・アリギエーリ(Dante Alighiere)」や「ヴィットリオ・ヴェネト(Vittorio Veneto」」をはじめとしたTier IIIからTier VIIの5隻の予定。Tier IIIからVIまではアーリーアクセスとしてイタリア艦艇のために用意された、2種類のクレートから出現し、ヴィットリオ・ヴェネトは次回のアップデート開始より使用可能となります。
ドイツ艦艇イベント「プロイセンの誇り」開催!旧正月に合わせた、パンアジア艦艇も登場!
5週間にかけて、新たなイベント「プロイセンの誇り」が開幕します。ビスマルク級に匹敵する火力を持つドイツの戦艦「ブランデンブルク(Brandenburg)」が獲得できます。
また旧正月のシーズンにあわせ、パンアジアのプレミアム巡洋艦として、Tier V「黄河(Huanghe)」が初登場、さらにTier VIIの「洛陽(Loyang)」がグローバル経験値で獲得可能としてストアに帰ってきます。両艦艇は、旧正月特別艦艇「サザンドラゴン(Southern Dragon)」及び「イーストドラゴン(Eastern Dragon)」の復刻とともに旧正月イベント期間限定で登場します。
ソロプレイヤー同士が協力プレイでバトルを楽しむ分艦隊がクロスプラットフォームに対応!
PlayStation5およびPlayStation4とXbox Series X、Xbox Series S、Xbox Oneを跨ぎ、3人のプレイヤーで協力しながら分艦隊で戦うが可能になります。なお今回のアップデートからクロスプラットフォームのフレンドリスト登録が可能となります。
World of Warships: Legends — Ultima Ratio Regum
『アズールレーン』原作情報
『アズールレーン』は、艦船(かんせん)を擬人化した美少女キャラクターを編成して敵と戦う横スクロールシューティングRPGアプリゲームです(Android/iOS用)。オートモードとマニュアルモードの両方を備えており、シューティングゲームが苦手な方でも楽しくプレイしていただけます。
『World of Warships: Legends』について
PlayStation4 / Xbox One版『World of Warships: Legends』は、数々の歴史的艦艇を操り、オンラインで対戦する海戦アクションゲームです。史実に名を残す名艦長と共に、自分の艦艇をアップグレードし、世界中のプレーヤーとリアルで没入感のあるアクション海戦が楽しめます。世界中で数千万人のプレイヤーが熱狂する本家PC版の、重厚かつ戦略的、また美麗で迫力のあるゲーム性はそのままに、現存する家庭用ゲーム機のスペックをフルに引き出して開発された本作では、よりスピード感のある戦闘、艦長を強化するオプションやUIの改善、直観的な操作方法などPlayStation4とXbox Oneでこそ可能になった独特の機能や特徴も追加されています。
タイトル概要
- タイトル:『World of Warships: Legends』
- ジャンル:マルチプレイオンライン海戦アクション
- プラットフォーム:PlayStation5/PlayStation4/Xbox Series X/Xbox Series S/Xbox One
- 配信日(日本)
- PlayStation4版:2019年 4月16日
- Xbox One版:2019年11月25日
※PlayStation5及びXbox Series X/Sでの後方互換性対応済
- 価格:
- 基本プレイ無料(一部有料アイテムあり)
- パッケージ版 開戦パック 希望小売価格 3,980円+税(PlayStation4版のみ)
- CERO:A(全年齢対象)
- 公式サイト
- 公式ツイッターアカウント