ゲストキャラクターたちが冒険をサポート!
スクウェア・エニックスより2022年夏発売予定のPS5/PS4/Nintendo Switch/PC(Steam)向けソフト、『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』。
常時インターネットにつながずとも、オフラインでアストルティアの冒険を楽しめる本作。主人公は冒険の道中でさまざまな人物たちと出会い、ときには彼らを手助けしながら旅を進めていくことになる。
そんなキャラクターの中には、ともに悩みや問題を解決するため、ゲストキャラクターとして旅に同行してくれる者も登場する。
本作に登場するゲストキャラクターは10人以上! それぞれが多彩な形で主人公の冒険をサポートしてくれるのだ。
『ドラゴンクエストX オフライン』オリジナルのエピソードも!
本作では、『DQXオンライン』では描かれなかったオリジナルエピソードが、新キャラクターとともに語られることが判明した。
その舞台は、過去のオーグリード大陸。幼少期のヒメアと新キャラクターのガルミィをゲストに迎え、エルジュとともに過去の世界を冒険することになる。
エルジュ
魔王の棲む地へ向かう船を創り出す“破邪舟師”の息子。10歳という若さながら、“破邪舟の術”を継承するため、旅立つ決意をする。
ヒメア
500年前にエルフの指導者であったヤクルのひとり娘。子どもたちが先頭に立って手を取り合う未来に興味を持ち、エルジュの旅に同行する。
ガルミィ
500年前のオーガの指導者・ガミルゴの娘。厳格な父の教えを絶対としており、人間たちを憎んでいる。
『ドラゴンクエストX オフライン』オリジナルエピソードはほかにもある!
本作では過去だけでなく、未来の“破邪舟師”候補と言われている天才少女・フィーフィの物語も、オリジナルの新クエストとして描かれる。フィーフィとパーティの仲間たちの交流など、見どころ満載のエピソードとなっているようだ。
“ふっかつのじゅもん”で『ドラゴンクエストX オンライン』を始めよう!
本作の物語をクリアーすると、教会で特別な“ふっかつのじゅもん”を聞くことができる。これを『DQXオンライン』で入力すると、本作に登場している職業であればレベルがすべて70になっているという強い状態で、オンライン版の物語を始められるのだ。
【『DQXオフライン』で“ふっかつのじゅもん”を入手】
【『DQXオンライン』で“ふっかつのじゅもん”を入力】
『ドラゴンクエストX オフライン』関連記事
『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』
[ハード]プレイステーション5/プレイステーション4/Nintendo Switch/Steam
[メーカー]スクウェア・エニックス
[発売日]2022年夏発売予定
[価格]各8580円[税込]
[CERO]審査予定
[備考]ダウンロード版は各8580円[税込]、『デラックス版』はパッケージ版・ダウンロード版ともに各12980円[税込]、『超デラックス版』(PS5版、PS4版、Nintendo Switch版のパッケージ版のみ)は各15730円[税込] ※PC(Steam)版はダウンロード専売 ※『超デラックス版』はスクウェア・エニックス e-STORE、ローソン Loppi・HMV限定販売 ※超大型拡張ダウンロードコンテンツ『ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オフライン』は2022年秋配信予定/各4400円[税込](ダウンロード版のみ) ※超大型拡張ダウンロードコンテンツの物語を進めるには『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』本編をエンディングまで進める必要があります。 ゼネラルディレクター:堀井雄二、キャラクターデザイン:鳥山明、音楽:すぎやまこういち