スマートフォン向けゲーム『Fate/Grand Order』(FGO)のイベント“非霊長生存圏 ツングースカ・サンクチュアリ”で登場するバトル“R-36M2-Voevoda(スルト再現体)”の攻略戦やレイドの敵編成、ドロップアイテム、ギミックなどの攻略情報をお届けする。

▼以降のレイド・攻略戦情報はこちら。

対策:ダビデの巨人特攻が刺さる

 “R-36M2-Voevoda(スルト再現体)迎撃戦”では〔巨人〕特攻が有効に働くため、ダビデの強化後宝具やベオウルフの強化後スキルの〔巨人〕特攻が活躍する。

 また、〔超巨大〕特攻も有効なので、浅上藤乃の強化後宝具が刺さる。ケイローンの宝具の〔地の力〕特攻も有効だ。

巨人特攻アタッカー

【FGO攻略】スルトレイドバトルまとめ。クイック型、特攻型の1ターン周回例を紹介【ツングースカ・サンクチュアリ】
ダビデ
【FGO攻略】スルトレイドバトルまとめ。クイック型、特攻型の1ターン周回例を紹介【ツングースカ・サンクチュアリ】
ベオウルフ

超巨大特攻アタッカー

【FGO攻略】スルトレイドバトルまとめ。クイック型、特攻型の1ターン周回例を紹介【ツングースカ・サンクチュアリ】
浅上藤乃

地の力特攻アタッカー

【FGO攻略】スルトレイドバトルまとめ。クイック型、特攻型の1ターン周回例を紹介【ツングースカ・サンクチュアリ】
ケイローン

R-36M2-Voevoda(スルト)攻略戦について

  • 迎撃戦と同様に2回のA&Bカード耐性あり
  • マシュの第1スキルを使用すると特殊耐性ダウン&威力ダウンを付与できる
  • NPCニキチッチがいる限り味方全体の防御力がアップ
  • NPCニキチッチにはダメージカットも付与されるため、単騎で勝てる
  • NPCニキチッチでブレイクしてもNPはチャージされなかった
fgo-006 - 1
fgo-006 - 2

1ターン周回例(オーダーチェンジなし)

Quick型(1)

【FGO攻略】スルトレイドバトルまとめ。クイック型、特攻型の1ターン周回例を紹介【ツングースカ・サンクチュアリ】

【パーティ編成例】

  • 謎のヒロインX〔オルタ〕
  • 太公望
  • オベロン
  • マスター装備:カルデア・パスファインダー

 太公望かオベロンはフレンドから借りよう。本パーティでは謎のヒロインX〔オルタ〕の宝具で90万以上のダメージが出た。通常攻撃による追撃か、太公望の宝具で安全にとどめをさせる。

Quick型(2)

【FGO攻略】スルトレイドバトルまとめ。クイック型、特攻型の1ターン周回例を紹介【ツングースカ・サンクチュアリ】

【パーティ編成例】

  • アルテラ・ザ・サン〔タ〕
  • 太公望
  • オベロン
  • マスター装備:極地用カルデア制服

 太公望かオベロンはフレンドから借りよう。アルテラ・ザ・サン〔タ〕の宝具だけでは若干ダメージが足りない場合もあるので、追撃で倒そう。

Buster巨人特攻型

【FGO攻略】スルトレイドバトルまとめ。クイック型、特攻型の1ターン周回例を紹介【ツングースカ・サンクチュアリ】

【パーティ編成例】

  • ダビデ
  • モルガン
  • オベロン
  • マスター装備:ハロウィン・ロイヤリティ

 モルガンかオベロンはフレンドから借りよう。

 ダビデの巨人特攻が強力すぎて、200万弱のダメージとオーバーキルぎみ。もっと編成難易度を落とすことができる。

 ただ、事前にBusterカード耐性をはがしておきたいため、サブアタッカーはBuster宝具持ちが安全。通常攻撃だよりでは、運によりBusterカードが配布されない可能性があるためだ。

【FGO攻略】スルトレイドバトルまとめ。クイック型、特攻型の1ターン周回例を紹介【ツングースカ・サンクチュアリ】

Buster超巨大特攻型

【FGO攻略】スルトレイドバトルまとめ。クイック型、特攻型の1ターン周回例を紹介【ツングースカ・サンクチュアリ】

【パーティ編成例】

  • 浅上藤乃
  • モルガン
  • オベロン
  • マスター装備:ハロウィン・ロイヤリティ

 モルガンかオベロンはフレンドから借りよう。

 浅上藤乃の超巨大特攻が強力。こちらも180万弱のダメージとオーバーキルぎみの編成のため、もっと編成難易度を落とすことができるだろう。

Arts地の力特攻型

【FGO攻略】スルトレイドバトルまとめ。クイック型、特攻型の1ターン周回例を紹介【ツングースカ・サンクチュアリ】

【パーティ編成例】

  • ケイローン
  • アルトリア・キャスター
  • アルトリア・キャスター

 フレンドのアルトリア・キャスターはオベロンでもよい。

 本編成は事前に2枚のArtsカードを引く必要があるため、運だよりとなる。

【FGO攻略】スルトレイドバトルまとめ。クイック型、特攻型の1ターン周回例を紹介【ツングースカ・サンクチュアリ】

R-36M2-Voevoda(スルト)迎撃戦 基本情報

敵編成(神獣級)

【FGO攻略】スルトレイドバトルまとめ。クイック型、特攻型の1ターン周回例を紹介【ツングースカ・サンクチュアリ】

 神獣級の場合、エネミーのHPは約95万。

 敵には2回のArtsカード&Busterカード耐性(解除無効)があるため、Quick宝具で攻めるか、事前にArtsカード&Busterカードで2回攻撃を当ててから宝具で撃破したい。

【FGO攻略】スルトレイドバトルまとめ。クイック型、特攻型の1ターン周回例を紹介【ツングースカ・サンクチュアリ】
戦闘開始時の敵の状態
【FGO攻略】スルトレイドバトルまとめ。クイック型、特攻型の1ターン周回例を紹介【ツングースカ・サンクチュアリ】
戦闘開始時の敵の状態

ドロップアイテム

 迎撃戦では大量のQPがドロップする。礼装枠に余裕がある人は、モナ・リザなどのQP獲得量アップ礼装を装備しよう。

【ドロップ一覧】

  • 智慧のスカラベ
  • 虹の糸玉
  • オーロラ鋼
  • 竜の牙
  • 剣の秘石
  • 剣の魔石
  • 剣の輝石
  • QP
【FGO攻略】スルトレイドバトルまとめ。クイック型、特攻型の1ターン周回例を紹介【ツングースカ・サンクチュアリ】
【FGO攻略】スルトレイドバトルまとめ。クイック型、特攻型の1ターン周回例を紹介【ツングースカ・サンクチュアリ】

“星見のティーポット”の使い時

 迎撃戦の神獣級では、1830の基本絆ポイントを取得できる。加算値を含めたポイントを2倍にできる絆ブーストアイテム“星見のティーポット”の使い時と言える。

 ガチャ産の特攻礼装であるエンプティ・ガーデン、一陽来復、眠り続ける街を装備することで絆ポイント獲得量を大幅にアップできるので、持っているならできるだけ装備しよう。

【FGO攻略】スルトレイドバトルまとめ。クイック型、特攻型の1ターン周回例を紹介【ツングースカ・サンクチュアリ】
『FGO』攻略&最新情報まとめはこちら
週刊ファミ通『FGO』6周年記念特集号の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『Fate/Grand Order』関連商品をAmazon.co.jpで調べる