スマートフォン向けゲーム『Fate/Grand Order』(FGO)で2021年12月22日(水)に星4サーヴァント“ドブルイニャ・ニキチッチ(ライダー)”が実装された。

 本記事では、ドブルイニャ・ニキチッチのステータスや性能、スキル効果、霊基再臨などの育成素材などをまとめて紹介する。

『FGO』攻略&最新情報まとめはこちら
サーヴァントの性能・スキル効果・育成素材まとめはこちら

入手方法

【FGO攻略】ドブルイニャ・ニキチッチの性能、再臨&スキルの育成素材まとめ(声優:峯田茉優)
  • ガチャ(1):ツングースカ・サンクチュアリピックアップ召喚
  • 期間(1):2021年12月22日(水) 18:00~12月31日(金) 12:59
  • ガチャ(2):ストーリー召喚
  • 期間(2):2021年12月31日(金) 13:00~

 星4ライダー“ドブルイニャ・ニキチッチ”は期間限定でない新登場サーヴァントのため、ピックアップ期間終了後にストーリー召喚に追加される。

 また、同ガチャにて星5ライダー“太公望”が実装された。

【FGO攻略】ドブルイニャ・ニキチッチの性能、再臨&スキルの育成素材まとめ(声優:峯田茉優)

宝具効果

【FGO攻略】ドブルイニャ・ニキチッチの性能、再臨&スキルの育成素材まとめ(声優:峯田茉優)
  • 宝具名:邪竜来りて罪を吐く(ズメイ・ゴルィニシチェ)
  • カード:Buster
  • ランク:A
  • 種別:対人/対軍宝具
  • 効果
    • 自身のBusterカード性能をアップ(1T)<OCで効果アップ>
    • +敵全体に強力な防御力無視攻撃[Lv.]
    • &やけど状態を付与(3T)
    • &防御力をダウン(3T)
【FGO攻略】ドブルイニャ・ニキチッチの性能、再臨&スキルの育成素材まとめ(声優:峯田茉優)
【FGO攻略】ドブルイニャ・ニキチッチの性能、再臨&スキルの育成素材まとめ(声優:峯田茉優)

ドブルイニャ・ニキチッチ 邪竜来りて罪を吐く

保有スキル

スキル1

【FGO攻略】ドブルイニャ・ニキチッチの性能、再臨&スキルの育成素材まとめ(声優:峯田茉優)
  • 名称:永遠の若武者 B+
  • CT:8-6
  • 効果
    • 自身にガッツ状態を付与[Lv.](1回・3T)
    • &弱体無効状態を付与(1回・3T)
    • &毎ターンスター獲得状態を付与[Lv.](3T)

【スター獲得数】

  • Lv.1:5個
  • Lv.6:8個

スキル2

【FGO攻略】ドブルイニャ・ニキチッチの性能、再臨&スキルの育成素材まとめ(声優:峯田茉優)
  • 名称:ベルザ・ダマスク A
  • CT:8-6
  • 効果
    • 自身のArtsカード性能をアップ[Lv.](3T)
    • &Busterカード性能をアップ[Lv.](3T)
    • &〔竜〕特攻状態を付与[Lv.](3T)

スキル3

【FGO攻略】ドブルイニャ・ニキチッチの性能、再臨&スキルの育成素材まとめ(声優:峯田茉優)
  • 名称:ベルザ・ブルーク
  • CT:7-5
  • 効果
    • 自身のNPを増やす[Lv.]
    • +味方全体のクリティカル威力をアップ[Lv.](3T)
    • &〔竜〕特攻状態を付与[Lv.](3T)

【NPチャージ量】

  • Lv.1:10%
  • Lv.10:20%

クラススキル

【FGO攻略】ドブルイニャ・ニキチッチの性能、再臨&スキルの育成素材まとめ(声優:峯田茉優)
  • 騎乗 EX:自身のQuickカード性能をアップ
  • 対魔力 A:自身の弱体耐性をアップ

霊基再臨素材

【FGO攻略】ドブルイニャ・ニキチッチの性能、再臨&スキルの育成素材まとめ(声優:峯田茉優)
  • 第一再臨:ライダーピース×4
  • 第二再臨:ライダーピース×10、竜の牙×15
  • 第三再臨:ライダーモニュメント×4、蛇の宝玉×7、隕蹄鉄×4
  • 最終再臨:ライダーモニュメント×10、隕蹄鉄×8、竜の逆鱗×4

スキル強化素材

【FGO攻略】ドブルイニャ・ニキチッチの性能、再臨&スキルの育成素材まとめ(声優:峯田茉優)
  • レベル1→2:騎の輝石×4
  • レベル2→3:騎の輝石×10
  • レベル3→4:騎の魔石×4
  • レベル4→5:騎の魔石×10、蛇の宝玉×4
  • レベル5→6:騎の秘石×4、蛇の宝玉×7
  • レベル6→7:騎の秘石×10、竜の牙×10
  • レベル7→8:竜の牙×20、戦馬の幼角×3
  • レベル8→9:戦馬の幼角×9、巨人の指輪×20
  • レベル9→10:伝承結晶×1

アペンドスキル

効果

  • (1)追撃技巧向上:自身のExtra Attackカードの性能をアップ
    • レベル1:30%アップ
    • レベル10:50%アップ
  • (2)魔力装填:自身のNPをチャージした状態でバトルを開始
    • レベル1:10%アップ
    • レベル10:20%アップ
  • (3)対アルターエゴ攻撃適正:自身の〔アルターエゴ〕クラスに対する攻撃力をアップ
    • レベル1:20%アップ
    • レベル10:30%アップ

基本情報

プロフィール

【FGO攻略】ドブルイニャ・ニキチッチの性能、再臨&スキルの育成素材まとめ(声優:峯田茉優)

 ロシアの英雄叙事詩ブィリーナに語られる勇士、ボガトゥイリの一人。ドラゴンスレイヤー。

 伝説の名君“太陽の君”キエフ大公ウラジーミルに仕えた勇士の中でも、最強の勇者ムーロメツに次ぐ第二の勇士と称される強壮の若武者である。

 邪悪な三頭竜ズメイ・ゴルィニシチェを退治してキエフの姫君を助け出した逸話や、妻ナスターシアにまつわる逸話などで知られる。

 伝承では男性である。本人も「ニキチッチは男だぞ」と言う。だが、現界した姿は―――女性に見える。そのことを指摘すると、「まあ、そうだな」という返事が戻ってくる。

イラストレーター・声優

  • イラスト:ろび~な 氏
  • 声優:峯田茉優 氏

ステータス

  • クラス:ライダー
  • レアリティ:星4(SR)
  • 最大ATK:9795
  • 最大HP:10692

コマンドカード・宝具

  • コマンドカード:QAABB
  • 宝具:Buster(全体攻撃)

属性・性別

  • 属性:中立・善
  • 性別:女性?

 性別の表記は“女性?”だが、エリザベート・バートリー(ランサー)の“嗜虐のカリスマ”(※1)の効果を受け、玉藻の前(ランサー)の“ビーチフラワー”(※2)の効果を受けないので、男性ではなく女性である。

※1 嗜虐のカリスマ……自身を除く〔女性〕の攻撃力をアップできる。ドブルイニャ・ニキチッチは効果を受ける
※2 ビーチフラワー……味方全体の〔男性〕のスター発生率をアップできる。ドブルイニャ・ニキチッチは効果を受けない

パラメーター

  • 筋力:A+
  • 耐久:C
  • 敏捷:B
  • 魔力:C
  • 幸運:A+
  • 宝具:B

<ネタバレ注意>再臨グラフィック

 各段階の再臨イラストを紹介。なお、最終再臨イラストは公式設定資料集“Fate/Grand Order material”でも掲載されていないもののため、ファミ通.comでは掲載を控える。

第1段階

【FGO攻略】ドブルイニャ・ニキチッチの性能、再臨&スキルの育成素材まとめ(声優:峯田茉優)

第2段階

【FGO攻略】ドブルイニャ・ニキチッチの性能、再臨&スキルの育成素材まとめ(声優:峯田茉優)

第3段階

【FGO攻略】ドブルイニャ・ニキチッチの性能、再臨&スキルの育成素材まとめ(声優:峯田茉優)
『FGO』攻略&最新情報まとめはこちら
サーヴァントの性能・スキル効果・育成素材まとめはこちら
週刊ファミ通『FGO』6周年記念特集号の購入はこちら (Amazon.co.jp)