ValveのPCゲーム販売プラットフォームSteamで、恒例のウィンターセールが開始。日本時間の2022年1月6日午前3時まで、さまざまなPCゲームがセール価格で販売される。
It's here! The Steam Winter Sale ❄ is live from now until January 5th - don't forget to grab your free stickers!… https://t.co/jEehJDQOQN
— Steam (@Steam)
2021-12-23 03:11:33
海外年間最優秀ゲーム受賞の『It Takes Two』や『Hades』が発売以来の最安価格に
いくつか気になったところをピックアップしてみると、まず先日行われたゲーム賞The Game Awardsで年間最優秀ゲーム(ゲーム・オブ・ザ・イヤー)を受賞したアクションアドベンチャーゲーム『It Takes Two』が、発売以来最安となる2150円に(50%オフ)。
片方はスイッチ操作の切り替え、片方はジャンプアクションといった具合に、非対称のプレイ要素で冒険を進めていく協力プレイに特化した設計が高く評価された本作。ちなみに2人とも買う必要はなく、2人目のプレイヤーは無料の“フレンドパス”版をダウンロードすれば一緒にプレイできるので、この機会にフレンドとトライしてみては。
また、GDCアワードなどの年間最優秀ゲームを取ったローグライクアクション『Hades』も発売以来最安の1670円(35%オフ)に。なおいずれの作品も日本語対応している。
そのほかで大作系をいくつかピックアップしてみると、フロム・ソフトウェアのアクションゲーム『Sekiro: Shadows Die Twice』(4180円)、CD ProjektのオープンワールドアクションRPG『サイバーパンク 2077』(4389円)、ゲリラゲームズのオープンワールドアクションRPG『ホライゾン ゼロ・ドーン』PC版(2450円)、Arkane StudiosのユニークなFPS『Deathloop』などがそれぞれ最安タイの半額になっている。
もちろん、インディーゲームや中小スタジオによる渋い作品などから気になっていたタイトルをゲットしておくのもよし、バイオウェアのアクションRPG『Mass Effect Legendary Edition』(半額の4350円で発売以来最安)などのリマスター版を通じて名作を再訪するというのもアリ。ライブラリーにゲームを積んで新年を迎えてみるといいんじゃないだろうか。。
ちなみに、こちらも年末恒例になったユーザー投票によるSteamアワードの決戦投票もスタートしている。投票受付は2022年1月4日午前2時までで、受賞作の発表は同日午前3時に行われる。
Announcing your #SteamAwards nominees for Game of the Year!
These were the best games of the year, hands down. Y… https://t.co/UtxWEM8qa5
— Steam (@Steam)
2021-12-22 09:00:00