Bungieは、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam)用ソフト『Destiny 2』において、30周年記念コンテンツを配信した。

 新しい6人用マッチメイキングアクティビティ、隠された秘密、収集可能な報酬などが実装。誰でも30周年記念コンテンツに無料でアクセス可能だ。

 また、コスモドロームの“宝の洞窟”がモチーフの新しい迷宮の探索やクラシックなエキゾチックロケットランチャー“ギャラルホルン”とその媒体を獲得できる“Destiny 2:Bungie 30周年パック”が発売された。

『Destiny 2』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp)

以下、リリースを引用

「Destiny 2:Bungie 30周年パック」リリース

『Destiny 2』の世界に飛び込み、素晴らしいゲームや忘れられない冒険の数々に満ちたBungieの30年の歴史を祝おう。段ボール工作YouTuber「つくるさん。」による人気復活ロケットランチャー「ギャラルホルン」制作ビデオも公開

 Bungieは本日12月8日(水)、素晴らしいゲーム、壮大なストーリー、そして最高のコミュニティを築いてきた30年の歴史を祝い、『Destiny 2』に新たなコンテンツをリリースしました。

 プレーヤーは誰でも30周年記念コンテンツに無料でアクセスできます。

 新しい無料の6人用マッチメイキングアクティビティ、隠された秘密、収集可能な報酬など、コンテンツが盛りだくさんです。

『Destiny 2』30周年記念コンテンツが配信。“宝の洞窟”がモチーフの新しい迷宮の探索などが可能となる“30周年パック”も発売
『Destiny 2』30周年記念コンテンツが配信。“宝の洞窟”がモチーフの新しい迷宮の探索などが可能となる“30周年パック”も発売
『Destiny 2』30周年記念コンテンツが配信。“宝の洞窟”がモチーフの新しい迷宮の探索などが可能となる“30周年パック”も発売
『Destiny 2』30周年記念コンテンツが配信。“宝の洞窟”がモチーフの新しい迷宮の探索などが可能となる“30周年パック”も発売
『Destiny 2』30周年記念コンテンツが配信。“宝の洞窟”がモチーフの新しい迷宮の探索などが可能となる“30周年パック”も発売
『Destiny 2』30周年記念コンテンツが配信。“宝の洞窟”がモチーフの新しい迷宮の探索などが可能となる“30周年パック”も発売
『Destiny 2』30周年記念コンテンツが配信。“宝の洞窟”がモチーフの新しい迷宮の探索などが可能となる“30周年パック”も発売
『Destiny 2』30周年記念コンテンツが配信。“宝の洞窟”がモチーフの新しい迷宮の探索などが可能となる“30周年パック”も発売
『Destiny 2』30周年記念コンテンツが配信。“宝の洞窟”がモチーフの新しい迷宮の探索などが可能となる“30周年パック”も発売
『Destiny 2』30周年記念コンテンツが配信。“宝の洞窟”がモチーフの新しい迷宮の探索などが可能となる“30周年パック”も発売
『Destiny 2』30周年記念コンテンツが配信。“宝の洞窟”がモチーフの新しい迷宮の探索などが可能となる“30周年パック”も発売
『Destiny 2』30周年記念コンテンツが配信。“宝の洞窟”がモチーフの新しい迷宮の探索などが可能となる“30周年パック”も発売
『Destiny 2』30周年記念コンテンツが配信。“宝の洞窟”がモチーフの新しい迷宮の探索などが可能となる“30周年パック”も発売
『Destiny 2』30周年記念コンテンツが配信。“宝の洞窟”がモチーフの新しい迷宮の探索などが可能となる“30周年パック”も発売
『Destiny 2』30周年記念コンテンツが配信。“宝の洞窟”がモチーフの新しい迷宮の探索などが可能となる“30周年パック”も発売
『Destiny 2』30周年記念コンテンツが配信。“宝の洞窟”がモチーフの新しい迷宮の探索などが可能となる“30周年パック”も発売

「Destiny 2: Bungie 30周年パック」

 30周年イベントを最大限に楽しみたいなら、「Destiny 2: Bungie 30周年パック」の購入がおすすめです。

『Destiny 2』30周年記念コンテンツが配信。“宝の洞窟”がモチーフの新しい迷宮の探索などが可能となる“30周年パック”も発売
『Destiny 2』30周年記念コンテンツが配信。“宝の洞窟”がモチーフの新しい迷宮の探索などが可能となる“30周年パック”も発売
『Destiny 2』30周年記念コンテンツが配信。“宝の洞窟”がモチーフの新しい迷宮の探索などが可能となる“30周年パック”も発売
『Destiny 2』30周年記念コンテンツが配信。“宝の洞窟”がモチーフの新しい迷宮の探索などが可能となる“30周年パック”も発売
『Destiny 2』30周年記念コンテンツが配信。“宝の洞窟”がモチーフの新しい迷宮の探索などが可能となる“30周年パック”も発売
『Destiny 2』30周年記念コンテンツが配信。“宝の洞窟”がモチーフの新しい迷宮の探索などが可能となる“30周年パック”も発売
『Destiny 2』30周年記念コンテンツが配信。“宝の洞窟”がモチーフの新しい迷宮の探索などが可能となる“30周年パック”も発売

 コスモドロームの“宝の洞窟”をモチーフにした新しい迷宮を探索したり、クラシックなエキゾチックロケットランチャー「ギャラルホルン」とその媒体を獲得してノスタルジーに浸ったり、以下のような、新しくも懐かしい装備を集めたりすることができます。

  • Myth』のクレイモアの剣
  • 伝説の『Destiny』武器
  • トルン風アーマー
  • エキゾチックスパロー「ギャラルスウィフト」
  • Marathon』をテーマにしたアーマー
  • Bungieストリートファッション風アーマー
  • その他各種コンテンツ
『Destiny 2』30周年記念コンテンツが配信。“宝の洞窟”がモチーフの新しい迷宮の探索などが可能となる“30周年パック”も発売
『Destiny 2』30周年記念コンテンツが配信。“宝の洞窟”がモチーフの新しい迷宮の探索などが可能となる“30周年パック”も発売
『Destiny 2』30周年記念コンテンツが配信。“宝の洞窟”がモチーフの新しい迷宮の探索などが可能となる“30周年パック”も発売
『Destiny 2』30周年記念コンテンツが配信。“宝の洞窟”がモチーフの新しい迷宮の探索などが可能となる“30周年パック”も発売
『Destiny 2』30周年記念コンテンツが配信。“宝の洞窟”がモチーフの新しい迷宮の探索などが可能となる“30周年パック”も発売
『Destiny 2』30周年記念コンテンツが配信。“宝の洞窟”がモチーフの新しい迷宮の探索などが可能となる“30周年パック”も発売
『Destiny 2』30周年記念コンテンツが配信。“宝の洞窟”がモチーフの新しい迷宮の探索などが可能となる“30周年パック”も発売
『Destiny 2』30周年記念コンテンツが配信。“宝の洞窟”がモチーフの新しい迷宮の探索などが可能となる“30周年パック”も発売
『Destiny 2』30周年記念コンテンツが配信。“宝の洞窟”がモチーフの新しい迷宮の探索などが可能となる“30周年パック”も発売

Game2Give

 もっとお祝いムードを盛り上げたい方は、Bungie財団法人が開催している第3回「Game2Give」募金キャンペーンにぜひご参加ください。

 Bungie財団法人は毎年、世界中のガーディアンの協力を得て、子どもたちの健康と福祉、人道支援、多様性・公平性・包括性を追求する慈善活動のための資金を集めています。

段ボール工作YouTuber「つくるさん。」による人気復活ロケットランチャー「ギャラルホルン」制作ビデオも公開

 また、Bungie30周年を記念して、段ボール工作YouTuberとして人気の「つくるさん。」にエキゾチックロケットランチャー「ギャラルホルン」を作成いただきました。

 「つくるさん。」YouTuberチャンネルをぜひ下記よりチェックしてください。