今週(2021年10月11日(月)~2021年10月17日(日))発売予定のゲームソフトをまとめてお届けします。
※表示価格は税抜価格/税込価格です。
2021年10月11日(月)~2021年10月17日(日)発売予定のゲームソフト
Nintendo Switch
- 10月14日『Fight of Animals: Arena』<JUSTDAN INTERNATIONAL/傑仕登>3800円/4180円
- 10月14日『Fight of Animals: Arena』(ダウンロード版)<JUSTDAN INTERNATIONAL/傑仕登>2000円/2200円
動物がファイターとなって戦う対戦格闘ゲーム『Fight of Animals』の最新作。前作の動物たちに加え、新ファイターが登場し、最大4人でのオンライン対戦も可能となった。
『Fight of Animals: Arena』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp)- 10月14日『地球防衛軍3 for Nintendo Switch』<ディースリー・パブリッシャー>4527円/4980円
- 10月14日『地球防衛軍3 for Nintendo Switch』(ダウンロード版)<ディースリー・パブリッシャー>4527円/4980円
2006年にXbox 360で発売された『地球防衛軍3』のNintendo Switch版。地球侵略を目論む巨大な侵略者たちを一掃するため、戦いをくり広げるアクションゲームで、最大4人でのマルチプレイも可能となっている。
『地球防衛軍3 for Nintendo Switch』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp)- 10月14日『モナーク/Monark』<フリュー>7700円/8470円
- 10月14日『モナーク/Monark』(ダウンロード版)<フリュー>7700円/8470円
- 10月14日『モナーク/Monark 数量限定画集付BOX』<フリュー>9900円/10890円
異界とつながった学園を舞台に、運命のバディたちとともに、エゴと狂気を糧とする悪魔の力で戦うRPG。最大6人のフリームーブターン制コマンドバトルでは、背後からの攻撃や周辺の味方との連携攻撃、味方と敵の位置を意識した状況判断など、プレイヤーの戦局支配が勝利の鍵を握る。
『モナーク/Monark』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『モナーク/Monark 数量限定画集付BOX』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp)プレイステーション4
- 10月12日『Back 4 Blood』<Warner Bros. Interactive Entertainment>7800円/8580円
- 10月12日『Back 4 Blood』(ダウンロード版)<Warner Bros. Interactive Entertainment>7800円/8580円
- 10月12日『Back 4 Blood デラックス・エディション』<Warner Bros. Interactive Entertainment>10500円/11550円 ※2021年10月8日より4日間の先行プレイ権付。
- 10月12日『Back 4 Blood デラックス・エディション』(ダウンロード版)<Warner Bros. Interactive Entertainment>10500円/11550円 ※2021年10月8日より4日間の先行プレイ権付。
- 10月12日『Back 4 Blood アルティメット・エディション』(ダウンロード版)<Warner Bros. Interactive Entertainment>11300円/12430円 ※2021年10月8日より4日間の先行プレイ権付。
『Left 4 Dead』シリーズの制作陣が手掛ける協力型ゾンビFPS。人類のほとんどが殺されるか、殺人的な寄生虫に感染している壊滅的な世界で、“クリーナー”と呼ばれるスペシャリストとなり、寄生虫感染の原因であるゾンビ“リドゥン”に立ち向かっていく。
『Back 4 Blood』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『Back 4 Blood デラックス・エディション』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp)- 10月14日『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』<アニプレックス>7600円/8360円
- 10月14日『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』(ダウンロード版)<アニプレックス>7600円/8360円
- 10月14日『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚 デラックスエディション』(ダウンロード版)<アニプレックス>9000円/9900円
- 10月14日『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚 フィギュアマルチスタンド付き数量限定版』<アニプレックス>14800円/16280円
テレビアニメ『鬼滅の刃』を原作としたアクションゲーム。主人公の竈門炭治郎となって劇場版“無限列車編”までのストーリーを追体験するソロプレイモードと、登場キャラクターたちを操作して戦うバーサスモードが搭載されている。
『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚 フィギュアマルチスタンド付き数量限定版』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp)- 10月14日『モナーク/Monark』<フリュー>7700円/8470円
- 10月14日『モナーク/Monark』(ダウンロード版)<フリュー>7700円/8470円
- 10月14日『モナーク/Monark 数量限定画集付BOX』<フリュー>9900円/10890円
- 10月14日『アイドルマスター スターリット シーズン』<バンダイナムコエンターテインメント>8200円/9020円
- 10月14日『アイドルマスター スターリット シーズン』(ダウンロード版)<バンダイナムコエンターテインメント>8200円/9020円
- 10月14日『アイドルマスター スターリット シーズン デジタルデラックスエディション』(ダウンロード版)<バンダイナムコエンターテインメント>12500円/13750円
- 10月14日『アイドルマスター スターリット シーズン 初回生産限定版』<バンダイナムコエンターテインメント>13800円/15180円
『アイドルマスター』シリーズ4ブランド合同ユニット“プロジェクトルミナス”をプロデュースしていくシミュレーションゲーム。完全新作ストーリーや事務所の垣根を超えたコミュニケーション、見た目が一新されたドキッとするような存在感と臨場感溢れるライブなどが楽しめる。
『アイドルマスター スターリット シーズン』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『アイドルマスター スターリット シーズン 初回生産限定版』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp)プレイステーション5
- 10月12日『Back 4 Blood』<Warner Bros. Interactive Entertainment>7800円/8580円
- 10月12日『Back 4 Blood』(ダウンロード版)<Warner Bros. Interactive Entertainment>7800円/8580円
- 10月12日『Back 4 Blood デラックス・エディション』<Warner Bros. Interactive Entertainment>10500円/11550円 ※2021年10月8日より4日間の先行プレイ権付。
- 10月12日『Back 4 Blood デラックス・エディション』(ダウンロード版)<Warner Bros. Interactive Entertainment>10500円/11550円 ※2021年10月8日より4日間の先行プレイ権付。
- 10月12日『Back 4 Blood アルティメット・エディション』(ダウンロード版)<Warner Bros. Interactive Entertainment>11300円/12430円 ※2021年10月8日より4日間の先行プレイ権付。
- 10月14日『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』<アニプレックス>7600円/8360円
- 10月14日『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』(ダウンロード版)<アニプレックス>7600円/8360円
- 10月14日『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚 デラックスエディション』(ダウンロード版)<アニプレックス>9000円/9900円
- 10月14日『モナーク/Monark』<フリュー>7700円/8470円
- 10月14日『モナーク/Monark』(ダウンロード版)<フリュー>7700円/8470円
- 10月14日『モナーク/Monark 数量限定画集付BOX』<フリュー>9900円/10890円
2021年10月11日(月)~2021年10月17日(日)配信予定のダウンロード専用ゲームソフト
ニンテンドーeショップ
- 10月13日『Lumione(ルミオネ)』(Switch)<Perfect World Games>1178円/1296円
- 10月14日『Immortus Temporus 』(Switch)<eastasiasoft>454円/500円
- 10月14日『Waifu ディスカバード2:中世ファンタジー』(Switch)<eastasiasoft>909円/1000円
- 10月14日『Survival Z』(Switch)<Ember Entertainment>1498円/1648円
- 10月14日『モナムール』(Switch)<オニオンゲームス>890円/980円
- 10月14日『キャティとバティ:スピリットガイド』(Switch)<Sometimes You>445円/490円
- 10月14日『熊と大将さん』(Switch)<Jack Boylan>2081円/2290円
- 10月14日『ダンジョンエンカウンターズ』(Switch)<スクウェア・エニックス>3200円/3520円
- 10月14日『Bonito Days』(Switch)<Studio Somewhere>1090円/1200円
- 10月14日『Hello Neighbor』(Switch)<tinyBuild Games>3908円/4299円
- 10月14日『Knight's Retreat チェスパズル: ナイツ リトリート』(Switch)<ハイブリッド・スクアード>800円/880円
- 10月14日『アーケードアーカイブス ラリーX』(Switch)<ハムスター>762円/838円
- 10月14日『Tears of Avia』(Switch)<PQube Limited>1500円/1650円
- 10月14日『Medieval Tower Defense』(Switch)<Pix Arts>817円/899円 ※日本語非対応。
- 10月14日『Aeon Must Die!』(Switch)<Focus Home Interactive>2254円/2480円
- 10月14日『A Little Golf Journey』(Switch)<Playtonic>1863円/2050円
- 10月14日『Ruin Raiders』(Switch)<Freedom Games>1890円/2080円
- 10月14日『マーセナリーズリバース 追憶のワイルドリンクス』(Switch)<ライドオンジャパン>2000円/2200円
- 10月14日『アリエッタ オブ スピリッツ』(Switch)<レイニーフロッグ>1636円/1800円
- 10月14日『DRUM BOX』(Switch)<レイニーフロッグ>727円/800円
- 10月14日『からくり刑務所からの脱出』(Switch)<レジスタ>900円/990円
- 10月15日『Toroom』(Switch)<GAME NACIONAL>1818円/2000円
- 10月15日『Gley Lancer』(Switch)<Shinyuden>654円/720円
- 10月15日『The Good Life』(Switch)<PLAYISM>3618円/3980円
PlayStation Store
- 10月14日『ダンジョンエンカウンターズ』(PS4)<スクウェア・エニックス>3200円/3520円
- 10月14日『アーケードアーカイブス ラリーX』(PS4)<ハムスター>762円/837円
- 10月14日『The Riftbreaker(リフトブレイカー)』(PS5)<マーベラス>価格未定
- 10月14日『マーセナリーズリバース 追憶のワイルドリンクス』(PS4)<ライドオンジャパン>2000円/2200円
- 10月14日『アリエッタ オブ スピリッツ』(PS4)<レイニーフロッグ>1636円/1800円
- 10月15日『The Good Life』(PS4)<PLAYISM>3618円/3980円
Microsoft Store
- 10月12日『Back 4 Blood』(Xbox One)<Warner Bros. Interactive Entertainment>7800円/8580円
- 10月12日『Back 4 Blood デラックス・エディション』(Xbox One)<Warner Bros. Interactive Entertainment>10500円/11550円 ※2021年10月8日より4日間の先行プレイ権付。
- 10月12日『Back 4 Blood アルティメット・エディション』(Xbox One)<Warner Bros. Interactive Entertainment>11300円/12430円 ※2021年10月8日より4日間の先行プレイ権付。
- 10月12日『Back 4 Blood』(XSX)<Warner Bros. Interactive Entertainment>7800円/8580円
- 10月12日『Back 4 Blood デラックス・エディション』(XSX)<Warner Bros. Interactive Entertainment>10500円/11550円 ※2021年10月8日より4日間の先行プレイ権付。
- 10月12日『Back 4 Blood アルティメット・エディション』(XSX)<Warner Bros. Interactive Entertainment>11300円/12430円 ※2021年10月8日より4日間の先行プレイ権付。
- 10月14日『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』(Xbox One)<アニプレックス>7600円/8360円
- 10月14日『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚 デラックスエディション』(Xbox One)<アニプレックス>9000円/9900円
- 10月14日『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』(XSX)<アニプレックス>7600円/8360円
- 10月14日『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚 デラックスエディション』(XSX)<アニプレックス>9000円/9900円
- 10月15日『The Good Life』(Xbox One)<PLAYISM>3618円/3980円
2021年10月18日(月)~2021年10月24日(日)発売予定のゲームソフト
※ダウンロード専用ソフトは記載していません。
Nintendo Switch
- 10月21日『アーキタイプ・アーカディア』<ケムコ>4000円/4400円
- 10月21日『アーキタイプ・アーカディア』(ダウンロード版)<ケムコ>3618円/3980円
- 10月21日『BLUE REFLECTION TIE/帝』<コーエーテクモゲームス>7800円/8580円
- 10月21日『BLUE REFLECTION TIE/帝』(ダウンロード版)<コーエーテクモゲームス>7800円/8580円
- 10月21日『BLUE REFLECTION TIE/帝 プレミアムボックス』<コーエーテクモゲームス>10850円/11935円
- 10月21日『BLUE REFLECTION TIE/帝 スペシャルコレクションボックス』<コーエーテクモゲームス>20100円/22110円 ※ECサイト ガストショップ、GAMECITY、Amazon.co.jp、ソフマップ限定販売。
プレイステーション4
- 10月21日『アーキタイプ・アーカディア』<ケムコ>4000円/4400円
- 10月21日『アーキタイプ・アーカディア』(ダウンロード版)<ケムコ>3618円/3980円
- 10月21日『BLUE REFLECTION TIE/帝』<コーエーテクモゲームス>7800円/8580円
- 10月21日『BLUE REFLECTION TIE/帝』(ダウンロード版)<コーエーテクモゲームス>7800円/8580円
- 10月21日『BLUE REFLECTION TIE/帝 プレミアムボックス』<コーエーテクモゲームス>10850円/11935円
- 10月21日『BLUE REFLECTION TIE/帝 スペシャルコレクションボックス』<コーエーテクモゲームス>20100円/22110円 ※ECサイト ガストショップ、GAMECITY、Amazon.co.jp、ソフマップ限定販売。
※掲載しているタイトルの内容は、記事掲載時点のものです。