コーラス・ワールドワイドは本日(2021年8月19日)、『夕鬼』と『What Comes After(ワットカムズアフター)』の2作品を発売した。
『夕鬼』は、夕焼けをテーマにしたサバイバルホラーゲーム。脱出に必要なアイテムを探す“かくれんぼ”のような前半パート、手に入れたアイテムをもって逃げる後半パートの“鬼ごっこ”をくり返しながら物語が進行していく。
『What Comes After』は、『コーヒートーク』の作者であるモハメド・ファーミがおくる短編アドベンチャーゲーム。死者の魂を死後の世界へ運ぶ列車に乗り込んでしまった女性・ビビとともに、自分を愛する方法を探すことになる。
対応プラットフォームは、『夕鬼』がプレイステーション5、プレイステーション4、PC(Steam)。『What Comes After』はSwitchでダウンロード専売となっている。なお、Xbox One、Xbox Series X|S版『夕鬼』は近日発売予定とされている。
以下、リリースを引用
本日発売タイトルご案内Steam/PS5/PS4『夕鬼』、Switch『What Comes After』
- 本日8月19日発売の新作タイトルをご案内
- Xbox One,Xbox Series X|S版『夕鬼』は近日発売予定
- 『What Comes After』は『コーヒートーク』の作者、モハメド・ファーミがおくる短編作品
コーラス・ワールドワイドは、本日8月19日にサバイバルホラーゲーム『夕鬼』およびアドベンチャーゲーム『What Comes After』の両作品を、各プラットフォームストアにて発売開始しましたので、お知らせいたします。
トライコア制作のSteam,PlayStation5,PlayStation4用『夕鬼』は、夕方を題材にしたサバイバルホラーゲームです。デジタル版価格は2,420円(税込)、PS5/PS4パッケージ版価格は2,980円(税抜)で、レーシングはCEROB(IARC16+)です。
PS4版『夕鬼』PS4デジタル版からPS5デジタル版およびPS4ディスク版からPS5デジタル版への無料アップグレードに対応しております。
Steam版『夕鬼』につきましては、他地域との時間調整のため、本日15時〜16時頃より発売を開始いたします。
なおXbox One, Xbox Series X|S用『夕鬼』は制作スケジュールの都合、発売を“近日発売”とさせていただきます。発売日は決定次第、弊社ソーシャルメディア等でお知らせをいたします。
Nintendo Switch用『What Comes After』は、Rolling Glory JamとFlynn’s Arcadeの共同制作でうまれたSwitch用アドベンチャーゲームです。価格は770円(税込)で、レーティングはIARC12+です。
各タイトル概要
夕鬼概要
『夕鬼』トレーラー
「ねぇ、夕鬼、しよう?」
その一言とともに、少女は夕焼けに染まった異世界に連れ去られた。
この世界で少女を襲うのは、影しかない人間、目玉の化け物……。
姿を隠し、息を殺し、命からがら逃げまわる。
夕方の中で、少女は見つけなければいけない。最も大切なものを。
ゲームの特徴
変化するゲーム性
このゲームは二つの顔を持っています。肝試しをベースに、脱出に必要なアイテムを探す“かくれんぼ”のような前半パートから、手に入れたアイテムをもって逃げる後半パートの“鬼ごっこ”へと変化します。一度は通った道筋…もしも忘れてしまうと……。
夕焼けに燃える病院、学校、日本家屋
舞台は、奇怪な夕焼けの世界。病院の扉を開けたはずが日本家屋につながり、ふすまを開けたのに学校へとつながる……三つの空間は法則性もなく接続しています。赤い夕焼けに染まる学校廊下、障子から差し込む斜陽、電気の切れた病室の赤と黒のコントラスト……。不気味な夕焼けは、ノスタルジーと美しさも併せ持ちます。
唯一の抵抗手段は隠れること
プレイヤーキャラクターは小学五年生の少女。そのため、敵を倒す手段を持ちません。目の見えない敵は息を止めてやり過ごし、耳の聞こえない敵からは身を隠しながら歩き、時には、走りぬけることも必要となりますが、大人ほど速く走れません。
どこかに隠れないと、すぐに追いつかれてしまいます。
別の答えがあったなら……
シナリオをクリアすると、もう一つのストーリーが。
さらに厳しい道になりますが、ぜひ挑戦してみてください。
タイトル概要
- タイトル名:夕鬼(ゆうおに)
- ジャンル:アドベンチャー
- 対応プラットフォーム:PC,PlayStation4/PlayStation5/Xbox One/Xbox Series S|X
- リリース日:2021年8月19日
- パッケージ版価格:2,980円(税抜)
- デジタル版価格:2,420円(税込)
- CEROレーティング:B
- 『夕鬼』公式サイト
What Comes After概要
『What Comes After』トレーラー
『What Comes After』は、『コーヒートーク』の作者、モハメド・ファーミ(@fahmitsu)がおくる心と記憶に残る短編アドベンチャーゲームです。プレイヤーは死者たちの魂を死後の世界へと運ぶ列車に偶然乗り込んでしまった女性『ビビ』と一緒に不思議な体験をかさねていくことで、自分を愛する方法を発見していきます。
本作は体験談であり、心温まる物語でもあり、自分が他人の重荷になっていると思い込んでいるすべての人たちへのラブレターです。
主人公『ビビ』は、死後の世界へと向かう旅を通して、自分自身の存在理由を見つけます。この世を去りあの世へと向かう、人・動物・植物の魂であふれる列車に乗り、彼らとの会話を通して心を通わすことで、やがて自分自身に訪れるその瞬間が来る時まで、日々私たちを悩ませるであろう愛、後悔、生、死について学びます。
タイトル概要
- タイトル名:What Comes After
- ジャンル:アドベンチャー
- 対応プラットフォーム:Nintendo Switch
- リリース日:2021年8月19日(木曜日)
- 価格:770円(税込)
※本作はデジタル版のみの発売となります。
※仕様およびデザインは予告なしに変更される場合があります。
※そのほか、記載されている名称は各社の商標または登録商標です。