2021年7月22日(木)Prime Gamingは、Amazonプライム会員向けに『Battlefield 1』(バトルフィールド 1)と『Battlefield V』(バトルフィールド 5)を期間限定で配信することを発表した。

 配信期間は、『Battlefield 1』が2021年7月21日(水)~8月4日(水)、『Battlefield V』が2021年8月2日(月)~10月1日(金)まで(どちらも米国時間)。

以下、リリースを引用

Prime Gaming、『Battlefield 1』と『Battlefield V』の期間限定配信を発表

EAによる大人気FPS2タイトルを、Amazonプライム会員向けに期間限定で無料配信

『バトルフィールド 1』と『バトルフィールド 5』が期間限定で無料配信。Amazon Prime会員向け“Prime Gaming”で大規模な戦争を舞台とした人気FPSをプレイしよう!

 Prime Gamingは本日、『Battlefield 1』と『Battlefield V』を期間限定で配信することを発表しました。『Battlefield 1』は7月21日~8月4日(米国時間)まで、『Battlefield V』は8月2日~10月1日(米国時間)までの配信期間となっています。Amazonプライム会員の皆様はPrime Gamingより、この大ヒットFPS2タイトルの無料ゲームコードを期間限定で入手できます。

 エレクトロニック・アーツ社が手掛けるFPSを代表する『Battlefield』シリーズでは、大規模な戦争を舞台としたマルチプレイにて自らのスキルを試すことができます。Prime Gaming上のほかの無料ゲームと同様、タイトルを一度入手すれば、その後はAmazonプライム会員であれば無期限にプレイできます。

  • 『Battlefield 1』(配信期間:7月21日~8月4日):プレイヤーはさまざまな場所を舞台に、臨場感あふれる戦いに挑みます。フランスの包囲都市での過酷な市街戦、イタリアのアルプス山脈での広大な空間、アラビア砂漠での決死の戦いなど、冒険に満ちた戦争の世界を発見できます。真のマルチプレイヤー・サンドボックス体験を通じ、プレイヤーは空を駆け巡り、危険な環境の中で熾烈なドッグファイトに挑んだり、戦艦で海岸を消し去ったり、帝国同士の覇権を争う史上最大の戦いを体験できます。
  • 『Battlefield V』(配信期間:8月2日~10月1日):『Battlefield』シリーズで最も臨場感あふれる本ゲームの舞台は第二次世界大戦の世界。サンドボックス型の本ゲームでは、プレイヤーが戦争に運命を左右されつつ、自らも戦争の結末を左右する存在となります。自軍を有利な戦局へ導くため、プレイヤーは固定武器を牽引しながら要塞を建設し、戦争で破壊された建造物を再建することができます。さらに、仲間を安全地帯まで運んだり、空からの手榴弾を撃ったりする際、プレイヤーは進化し続ける周辺の世界とのつながりを深めることができます。目に見えない新たな方法で戦局を自由に順応・進化させることできる、新しいゲームプレイをご体験いただけます。

 Amazonプライム会員の皆様は、PCからOriginにて交換可能な、『Battlefield 1 Standard Edition』の無料ゲームコードを入手できます。『Battlefield V Standard Edition』の無料ゲームコードは、8月2日より入手できます。

 Prime Gamingに関する最新情報は、primegaming.blog(英語)、またはTwitterFacebook、InstagramにてPrime Gaming公式アカウント(英語)をご覧ください。

Prime Gamingについて

 Prime Gamingでは、Amazonプライム会員の皆様に、PCゲーム、コンソールゲーム、モバイルゲームなどの膨大なコンテンツを無料で提供しています。さらにAmazonプライム会員の皆様は、PCゲームを無料・無期限にプレイでき、Twitchチャンネルの月間サブスクリプションを利用することも可能です。Prime Gamingのゲーム内コンテンツや無料PCゲームのラインナップは常に増え続けており、無料ゲームや新しいアイテムを毎月追加することで、新鮮さを維持しています。

 さらに、「Amazonプライム」では、配送料無料のお急ぎ便、会員限定割引、セールへの早期アクセス、プライムデーなど、お買い物とエンターテインメントなどの多様な特典を提供しています。Amazonプライム会員の皆様は、Prime VideoにてTV番組、映画、スポーツなどの膨大な動画コンテンツの無制限ストリーミングを楽しむことができます。また、Amazon Musicにて200万曲、数千のステーションおよびプレイリストを広告なしで視聴ができ、Prime Readingにて1,000冊以上の頻繁に入れ替わる書籍や雑誌への閲覧が可能です。さらに、Amazon Photosにて無料・無制限の写真ストレージをご利用いただけます。