2021年6月28日、THQ Nordic Japanは、PC、プレイステーション4(PS4)、Xbox One用ソフト『バイオミュータント』について、フォトコンテスト“第二回 モフモフ祭り”開催を発表した。開催期間は2021年6月28日(月)〜7月26日(月)。
以下、リリースを引用
みんなのマイミューへ「いいね」しよう! ケモノオープンワールドRPG『バイオミュータント』『第二回 モフモフ祭り』開催
THQ Nordic Japan株式会社は、PC/PlayStation4/Xbox Oneで発売中の『バイオミュータント』について、『第二回 モフモフ祭り』を開催!みんながTwitterで投稿したミュータント(マイミュー)のフォトに「いいね」しよう!
『第二回 モフモフ祭り』参加方法
みんながTwitterで投稿した下記のハッシュタグの付いたバイオミュータントのフォトに、ご自身のTwitterアカウントから「いいね」を投稿しよう!
- #バイオミュータント
- #モフモフ祭り
ご参加いただきました方に抽選で『バイオミュータント オリジナルグッズ』をプレゼントいたします。ふるってご参加ください。
- 開催期間:2021年6月28日(月)〜7月26日(月)
スクリーンショット
- Photo By:よふかしぶれあ、なとリウム/natrium、lico、ikoa ASMR、ボス・パンダスキー@永遠のびこなー、わんこ、ひねもす@ランダム浮上、ヤコポテまる、べあグレイス(敬称略)
『バイオミュータント(Biomutant)』概要
文明崩壊後の世界を舞台にしたケモノオープンワールドRPG。ユニークなマーシャルアーツと剣術や射撃、ミュータントの特殊能力を組み合わせたバトルが楽しめる。
大地は病み、生命の樹はその根から弱り死にかけている。種族は分断し対立。混迷する世界を探索し、その運命を決める者は、果たして救世主か、それとも世界をさらなる闇に突き落とす破壊者か……
特長
三人称戦闘の新機軸
マーシャルアーツスタイルの戦闘システムでは、射撃、近接攻撃、およびミュータント能力を組み合わせ、敏捷な機動力で最大限の自由度を実現。ゲームの進行や多くの師匠との出会いを通じて、新たなワン・フーの戦闘術を習得することで戦闘の選択肢は無限に広がり、決して飽きることのないバトルを楽しめる。
ゲームプレイを進化させろ
遺伝子構造を再コーディングすることで、外見とプレイスタイルを変更することが可能。当然、これは能力値にも影響する他、世界に点在するバイオ汚染に接触することで、タートルフォームや粘液バブルといった突然変異に至ることもある。また、旧世界のバンカーに存在する放射線に接触すると精神に影響し、テレキネシスやレビテーションなどのサイキック・ミューテーションがアンロックされる。
別次元のクラフト
武器のクラフトは完全に自由に行える。部品を混ぜたり組み合わせたりして、独自の片手/両手持ちのスラッシュ武器やクラッシュ武器を作ろう。リボルバー、ライフル、ショットガンや、コルクスクリューやバッテリー駆動のチェーンソーモジュールなどの改造パーツをバイオ汚染スラッジバイアルに取り付けて装備を充実させよう。また、ゲーム内で出会うキャラクターの中にも、バイオニック・ウィングやジャンプ・パックなどの便利な道具を作ってくれる者や、スクラップ機械の相棒、オートマトンの改造をしてくれる者もいる。
冒険に備えて装備を整えよう
キャラクターの装備も完全に自由に整えられる。作成した武器の選択だけでなく、装着する装備品の種類まですべて自由だ。デッドゾーンの探索時にはガスマスクと酸素タンクを装備し、寒冷地域には断熱服を着て突入、バイオ汚染生物との対決には防護装備を着用するなど、選択はプレイヤー次第だ。
鮮やかなオープンワールドで生き延びろ
世界とその表面下に潜むものを、徒歩で、メカで、ジェットスキーで、気球で、そしてエリア独自の乗り物に乗って探索しよう。死に逝く荒野、地下世界に編み目のように張り巡らされたトンネルやバンカーを駆け巡り、山脈や列島までたどり着こう。この色鮮やかな世界には、多くの発見や謎が眠り、たくさんの敵やおかしな仲間たちとの出会いが待ち受けている。
奇妙な結末の奇妙な物語
終末が近づきつつある新世界の行く末に、あなたの行動は大きな影響をもたらす。疫病が大地を蝕み、生命の樹は根元から生気をなくし枯れ果てようとしている。諸トライブは分断し、皆を団結させるか、すべてを打ち倒せるほどの強き力をもつ誰かの登場を待ち望んでいる…
旅の一歩一歩を解説する語り部に導かれ、あなたはこの世界を進んでいく。だが、その生存の物語の結末を決めるのは、あなたの行動と選択に他ならない。
概要
- 【ゲーム名】 バイオミュータント (Biomutant)
- 【発売元】 THQ Nordic
- 【対応機種】
・PlayStation4(パッケージ・ダウンロード)
・PC(ダウンロード)
・Xbox One(ダウンロード) - 【発売日】2021年5月25日(火)※Steamは2021年5月26日(水)
- 【ダウンロード版配信ストア】
・PlayStation Storeはこちら
・Steamはこちら
・Xbox Oneはこちら - 【価格】
・PlayStation4パッケージ版・ダウンロード版7,590円(税込)
・Steam 7,600円(税込)
・Xbox One 7,600円(税込) - 【プレイ人数】 1人
- 【ジャンル】 オープンワールド・アクションRPG
- 【CERO】 C(15才以上対象)
- PS4パッケージ版は各店舗で発売中です。
- 公式サイトはこちら
- 公式ツイッターはこちら
ご協力いただきました皆様
- よふかしぶれあ(@Fenrir_Blair)
- なとリウム/natrium(@natriumiushi)
- lico(@Licogame)
- ikoa ASMR(@Duelist_ikoa)
- ボス・パンダスキー@永遠のびこなー(@dwnZDRuS8OZkXH7)
- わんこ(@Uo0u0U)
- ひねもす@ランダム浮上(@ossan_n_)
- ヤコポテまる(@gaotoradqx)
- べあグレイス(@BackDrop_Bear)
(敬称略)