2021年6月3日Devolver Digitalは、Nintendo Switch、PC(Steam)版『Sludge Life』を配信した。
本作は、ヘドロに囲まれて汚染された島をブラブラと自由に探検するオープンワールドアクション。プレイヤーはストリートアーティスト“GHOST”となり、街にグラフィティを残すためにヘドロに覆われた島を歩き回る。
また、PC(Steam)版はリリース記念セールとして6月10日まで15%OFFで購入可能。
『Sludge Life』マイニンテンドーストアページ 『Sludge Life』Steamページ以下、リリースを引用
ヘドロにまみれた小さな島でグラフィティを決めろ! 独特な世界を探検するオープンワールドアクション『Sludge Life』Nintendo Switch/PC(Steam)版リリースのお知らせ
本日Devolver Digitalは、「Chill」で「Lo-fi」なグラフィックデザインが特徴のオープンワールドアクションゲーム『Sludge Life』を、Nintendo Switch/PC(Steam)にてリリースいたします。
さらに、Steamではリリース記念セールといたしまして、2021年6月10日まで定価から15%オフの1,292円(税込)でお買い求めいただけます!
あなたは企業がまき散らすヘドロに覆われた島で活動する新進気鋭のストリートアーティスト「GHOST」。
どこかおかしな人間ばかりが暮らすこの島をあなたのグラフィティで染め上げましょう!
ヘドロに囲まれて汚染された島をブラブラと自由に探検するオープンワールド形式のアクションゲーム
キミは新進気鋭のストリートアーティスト「GHOST」となって、仲間の「MOSCA」と一緒に街のいたるところにグラフィティを残していくことに。自分の地位と名声を示すためにヘドロに覆われた島を歩き回ろう!
島の支配者となるため全地域にグラフィティを決めまくるのか、街を牛耳るポンプ会社「GLUG」に忍び込んで島からの脱出を図るのか…
どんな結末を迎えるかはキミの行動と選択次第だ!
ゲームの特徴
自分の気が向くままに探検しよう!
キミを強く突き動かすのは、この奇妙な島への好奇心だ。自由に歩けばすぐに面白いものがあふれていることに気づくはず! 気に入ったスポットがあれば拾ったカメラで写真に収めるのもいい。あとは、現実で体験できない非日常のスリルを楽しむだけだ!
島に住んでいるのはクセのあるヤツらばかり!
蛇に巻かれた作業員、ヘドロに浮かぶ青い鳥、盲目のアーティスト…ブッ飛んだ変わり者やオカシな生き物との出会いを楽しもう! 高所から滑空できるグラインダーや移動を助けるワープ装置など、島のどこかには「GHOST」の探検を手助けするアイテムも。
商品概要
- タイトル:Sludge Life
- ジャンル:アクション/アドベンチャー
- プレイ人数:1人
- プラットフォーム:Nintendo Switch/PC(Steam)
- 価格:
・Nintendo eShop:1,520円(税込)
・Steam:1,520円(税込)※6月10日まで1,292円(15%オフ) - 開発:Terri Vellmann, Doseone
- 販売:Devolver Digital