PLAYISMは、プレイステーション5、プレイステーション4、Nintendo Switch、Xbox One、PC(Steam)用ソフト『マイティ・グース』を2021年6月5日に発売することを明らかにした。価格は1980円[税込]
本作は、プレイヤーのスキル、タイミング、反射神経が試されるガンアクションシューティング。さまざまな武器や兵器、アップグレードなど多数の要素が詰まっている。
以下、リリースを引用
宇宙最強のガチョウが戦うアクションゲーム『マイティ・グース』、13言語対応でNintendo Switch/PS4/PS5/Xbox One/Steamにて6月5日発売決定!
インディーゲームパブリッシングブランドの「PLAYISM」(運営:株式会社アクティブゲーミングメディア)はBlastmode、MP2 Gamesが開発する『マイティ・グース』を全13言語、PS5を含む5プラットフォームで6月5日(土)に発売開始することをお知らせします。
銀河を渡り、悪を討て! これは、宇宙でも名うての賞金稼ぎのガチョウ、”マイティ・グース”の物語である!
――“マイティ・グース”は、数え切れないほどの手下やメカを従える、宇宙の支配者”ボイド・キングに立ち向かわなければならない。宇宙の果てまで旅をする最中、ありとあらゆる危険に直面することだろう。しかし、どんな困難が待ち受けていようとも、伝説の賞金稼ぎ”マイティ・グース”に敵はないのだ!
『マイティ・グース』は、プレイヤーのスキル、タイミング、反射神経が試されるガンアクションがプレイの基本である、シンプルなアクションゲームです。古き良きアーケードゲームをベースとしつつ、様々な武器や兵器、アップグレードなど、多くの要素が詰まったぺースの速いラン&ガンシューターで、『メタルスラッグ』や『魂斗羅』といった作品に影響を受けています。
日本語・英語・簡体字・繁体字・ドイツ語・フランス語・イタリア語・スペイン語・ポルトガル語・ロシア語・ポーランド語・オランダ語・韓国語と全13言語対応し、Nintendo Switch/PS4/PS5/Xbox One/Steamと5つのプラットフォームで6月5日に全世界同時リリースをいたします。
Co-op プレイモード実装!
ローカルマルチプレイに対応し、二人で遊ぶことができます。マイティ・グースとコンパニオンを操り、銀河を制覇しよう!
登場コンパニオン紹介(一部)
【レギュラーダック】
信頼できるサイドキック、それが普通のアヒルであるレギュラーダックだ。特に強くはないが、いつもそばにいてくれる。
【バーク司令官】
熟練したエンジニアであり、武器なら何でもござれ。戦闘は不得意だが、幾らでもマシンガンの弾薬をくれるぞ。
ゲーム特徴
- ハイテンポで駆け抜けながら敵を撃つ、タイトな操作の横スクロールアクション!
- 動きを見極め、攻撃を避け、敵を撃ち抜くあなたのスキルが試されるボスバトル!
- 強化チップ、武器、アシストキャラのコンパニオンの組み合わせでつくる、自分だけのプレイスタイル!
- 強力な兵器に乗り込み、次々と湧いてくる大量の敵を撃退せよ!
- 緻密なドット絵で描かれたマップ、乗り物、キャラクター!
- 『Moonrider』、『Blazing Chrome』と『Gravity Circuit』の作曲者Dominic Ninmark氏が手がけたシンセロックとジャズフュージョンのサウンドトラック!
商品概要
- タイトル:マイティ・グース
- プラットフォーム:Steam/PS4/PS5/Nintendo Switch/Xbox One/Xbox Series X|S
- ジャンル:ガンアクションシューティング
- 発売日:2021年6月5日(土)
- 価格:1,980円(税込)
- CERO:B
- 対応言語:日本語・英語・簡体字・繁体字・ドイツ語・フランス語・イタリア語・スペイン語・ポルトガル語・ロシア語・ポーランド語・オランダ語・韓国語
- 開発:Blastmode、MP2 Games
- 発売:PLAYISM