DMM GAMESは、2021年5月13日発売予定のプレイステーション5、プレイステーション4、Nintendo Switch、Xbox series X|S、Xbox One、PC(DMM GAME PLAYER)用ソフト『MotoGP 21』について、公式サイトを公開した。
また、プレイステーション4パッケージ版の予約受付を開始した。
『MotoGP 21』PS4パッケージ版 予約ページ以下、リリースを引用
大人気バイクレースゲーム『MotoGP』シリーズの最新作『MotoGP 21』発売決定!! 公式サイト公開およびPS4版の予約が本日開始!
合同会社EXNOA(本社:東京都港区、CEO:村中 悠介)が運営するDMM GAMESは、2021年5月13日(木)に発売を予定している、モータースポーツレーシングゲーム『MotoGP 21』の日本版公式サイトを本日2月25日(木)に公開し、PS4パッケージ版の予約受付を開始いたしました。
『MotoGP』シリーズとは
『MotoGP』シリーズは、世界最高峰のバイクレース『MotoGP』のオフィシャルゲームです。
レースゲームの分野において名高いMilestone社によって制作され、忠実に再現されたバイクの挙動や、美しいグラフィックが特徴となります。
シリーズ最新作となる『MotoGP 21』では更なるリアリティを追求すべく、グラフィックの向上はもちろんのこと、近年採用された新たな公式ルールの実装や数多くの新機能を追加いたしました。
『MotoGP 21』の公式サイト公開&PS4パッケージ版予約開始!
本日2021年2月25日(木)より、PS4パッケージ版の予約を各店舗にて順次開始いたします。
また、PS4パッケージ版をご予約いただいた方限定で、豪華予約特典のプレゼントを予定しております。
予約可能な店舗につきましては公式サイトの「予約する」ボタンからご確認ください。
※特典内容は後日発表させていただきます。
本作の対応機種は下記を予定しております。
- パッケージ版:PS4
- ダウンロード版:PS4/PS5/Xbox/Xbox series X|S/Nintendo Switch/PC(DMM GAME PLAYER)
※Nintendo Switch、PC版は機能限定版のため、オンラインは非対応となります。
『MotoGP 21』の魅力を一部ご紹介
2021年度の全オフィシャルチーム、サーキットが登場!
本作では、MotoGP、Moto2、Moto3、レッドブルMotoGP ルーキーズカップ、MotoEに参戦するすべての公式チームとレーストラックが登場します。更に、歴代レジェンドライダー40名とその搭乗車両も収録しており、手に汗握る数々の名場面を再現可能です!
マネージャー キャリアモードで自分だけのチームを作り上げよう!
前作『MotoGP 20』でもご好評いただいた「マネージャーキャリアモード」は本作でも健在!
マネージャーの立場でチームを監修し、チームを率いてチャンピオンシップの頂点を目指しましょう。
更なるリアルを求めて、数多くの新機能を追加!
バイクやライダーの細かなディテールの進化は勿論のこと、新たに実装された「ロングラップペナルティ」や「使用可能エンジン台数制限」などに加え、「サスペンションシステム」の改良によるバイクの挙動再現度の増加、果てはタイヤの消耗やブレーキの温度管理など、ファンにはたまらない要素を限りなく詰め込みました。
商品概要
- タイトル:MotoGP 21
- 発売日:2021年5月13日(木)予定
- ジャンル:モータースポーツレーシング
- プラットフォーム:PS4/PS5/Xbox One/Xbox series X|S/Nintendo Switch/PC(DMM GAME PLAYER)
- プレイ人数:オフライン:1P、1-8P(Nintendo switch版ローカル環境)
- オンライン:2-13P、2-22P(PS5/Xbox series X|Sのみ)
- 価格:
・PS4パッケージ版:7,980円(税抜)/8,778円(税込)
・PS4/PS5/Xbox One/Xbox series X|Sダウンロード版:7,980円(税抜)/8,778円(税込)
・Nintendo switchダウンロード版:5,980円(税抜)/¥6,578円(税込)
・PCダウンロード版:4,681円(税抜)/¥5,149(税込) - CERO:審査中
- 開発:Milestone S.r.l.
※Nintendo Switch、PC版は機能限定版のため、オンラインは非対応となります。
※DMM GAME PLAYER版をご利用の場合、「DMM GAMES」の会員登録(無料)を行い、アカウントを取得する必要があります。