レゴジャパンは、お笑いコンビ・よゐこのふたりが“よゐこチャンネル”で制作した『レゴ スーパーマリオ』のオリジナルコースを、レゴストア ダイバーシティ東京プラザ店と東京駅店の2店舗にて展示することを発表した。
公開期間は2020年11月6日〜12月31日。
以下、リリースを引用
様々なレゴを組み合わせた新しいレゴスーパーマリオの遊び方を公開 レゴ スーパーマリオ よゐこオリジナルコースがレゴストアに登場! レゴストア ダイバーシティ東京プラザ店と東京駅店で年内展示
レゴジャパン株式会社(代表取締役社長:長谷川 敦/所在地:東京都港区、以下レゴジャパン)は、「よゐこチャンネル」が人気のよゐこの有野さん、濱口さんが制作した「レゴ スーパーマリオ」のオリジナルコースをレゴストア ダイバーシティ東京プラザ店と東京駅店の2店舗で展示することを発表いたします。
今回公開されるコースは、2020年10月22日によゐこチャンネルでライブ配信された『【大好評】よゐこが自作ギミックでレゴ マリオコースに挑戦!』の中で、よゐこのお二人が実際に制作されたコースです。
これまでレゴ スーパーマリオで遊び尽くしてきたよゐこのお二人が、さらに遊びの可能性を探るため、他のレゴセットを用いながら、オリジナルのギミックを考案して新しいオリジナルコースを作成しています。
濱口さんの「マリオ果てしなき旅路へ」コースは、レゴストア ダイバーシティ東京プラザ店で、有野さんの「スーパーマリオブラザーズ 1-1」コースは、レゴストア 東京駅店にて11月6日(金)〜12月31日(木)まで期間限定で公開いたします。
さらに、よゐこチャンネルの動画撮影の様子を隔月刊漫画雑誌「最強ジャンプ」1月号(集英社/12月4日発売予定)にてご紹介いたします。レゴ スーパーマリオの「最強アイデア」を募集する企画も実施します。
レゴジャパンでは、遊びを通じて、子どもたちの創造性を育むこと目指しています。そして、子どもたちにレゴ スーパーマリオを使って無限のコースづくりを楽しんでいただけるよう、新しい遊びのヒントをご紹介しています。様々な遊び方を創造してみてはいかがでしょうか。
レゴ スーパーマリオ さらなる冒険 レゴ マリオ でかくれんぼ
レゴ スーパーマリオ さらなる冒険 ミニチャレンジをつくってみよう!
よゐこチャンネル オリジナルコース紹介
濱口さん作成「マリオ果てしなき旅路へ」コース
レゴ シティのセットをふんだんに使った、濱口さんオリジナルのストーリーが展開されるコース。サメやミニフィギュア、特大滑り台、車やヘリコプター等、レゴ マリオにはない様々なギミックが豊富です。
使用したセット
- 71360 レゴ マリオと冒険のはじまり〜スターターセット
- 71367 レゴ スーパーマリオ ヨッシー と マリオハウス
- 60228 レゴ シティ 超巨大ロケットと指令本部
- 60243 レゴ シティ ポリス ヘリコプターの追跡
- 60214 レゴ シティ ハンバーガーショップの火事
- 60242 レゴ シティ ポリス ハイウェイの逮捕劇
- 60263 レゴ シティ 海の探検隊 小型潜水艦
- 41424 レゴ フレンズ フレンズのジャングルレスキュー基地
有野さん作成「スーパーマリオブラザーズ 1-1」コース
有野さんが紙でクラフトした「スーパーマリオブラザーズ1-1」面のボーナスステージ背景や、大型バッタン等、有野さんのアイデアが詰まっており、レゴ スーパーマリオのセットを基調としたマリオ好きの有野さんならではのオリジナルコースです。
使用したセット
- 71360 レゴ マリオと冒険のはじまり〜スターターセット
- 71365 レゴ スーパーマリオ パックンフラワー の バランス チャレンジ
- 71366 レゴ スーパーマリオ マグナムキラー の ぐるぐる チャレンジ
- 71364 レゴ スーパーマリオ バッタン の マグマ チャレンジ
- 71363 レゴ スーパーマリオ サンボ の さばく チャレンジ
- 60228 レゴ シティ 超巨大ロケットと指令本部
レゴストア概要
ダイバーシティ東京プラザ店
- 場所:東京都江東区青海1-1-10 ダイバーシティ東京プラザ 5F 51901
- TEL:03-5962-4405
- 期間:2020年11月6日(金)~12月31日(木)
- 展示コース:「マリオ果てしなき旅路へ」コース(よゐこ 濱口さん作成)
東京駅店
- 場所:東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街 地下一階
- TEL:03-3215-0105
- 期間:2020年11月6日(金)~12月31日(木)
- 展示コース:「スーパーマリオブラザーズ 1-1」コース(よゐこ 有野さん作成)
※営業時間は各施設の営業時間に準じます。詳細は各施設の HP をご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症対策のため、お客様の安全・安心を目的に以下の対応を取らせて頂く可能性がございます。
- 混雑時の入場制限
- レジ待機列での距離の確保
- マスク着用
- 入店時前の消毒
よゐこチャンネルの過去動画
【日本最速】48歳がレゴ スーパーマリオで遊びまくります!【夢の企画】
第一部 よゐこの2人が「レゴ スーパーマリオ」で遊び倒します!
第二部【日本最速】レゴ マリオ 最新拡張セットによゐこが挑戦!
【大好評】よゐこが自作ギミックでレゴ マリオ コースに挑戦
「レゴ スーパーマリオ」について
レゴと任天堂株式会社のキャラクター スーパーマリオのコラボ商品。スターターセットに同梱されている、目、口、胸に液晶ディスプレイを搭載したフィギュア「レゴ マリオ」は、動作や色、アクションブロックを読み取って多様な表情や反応を見せます。子どもたちはレゴブロックを自由に組み合わせてコースを作り、レゴ マリオがスタートの土管からゴールポールまで、コースを走ったり、雲の足場にジャンプしたり、クリボーやクッパ Jr.といった敵キャラクターと戦ったりしながら、バーチャルなコインを集めていく遊びに挑戦できます。
レゴグループについて
遊びが持つパワーを通して、──世界の明日を創造していく未来の担い手を育成する──
それがレゴ グループの使命です。レゴ ブロックと基礎部分からなる LEGO System in Play は、子どもから大人まで誰もが、思い通りにものを作り上げ、好きに形を変えて、また新たなものを作り上げられる遊びツールです。レゴ グループは、1932年、デンマークのビルンで誕生しました。創立者は、オーレ・キアク・クリスチャンセン。LEGOという名は、デンマーク語で「よく遊べ」を意味するLEg GOdtに由来しています。
現在も引き続きビルンを本部として家族経営を続けているレゴ グループですが、その製品は世界140カ国以上で販売されています。