ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、11月12日発売予定のプレイステーション5(PS5)用ソフト『Demon’s Souls』(デモンズソウル)について、キャラクタークリエイトとフォトモードの情報をPlayStation.Blogで公開した。

 本作の新しいキャラクタークリエイトでは、PS3版よりも多くの選択肢が追加されており、最大1600万通りのカスタマイズが可能になるという。PlayStation.Blogでは、実際に作ることのできる組み合わせの一部が公開されている。

PS5『デモンズソウル』のキャラクタークリエイトは最大1600万通りのカスタマイズが可能。フォトモードの情報も公開
キャラクタークリエイトの例。※画像はPlayStation.Blogをキャプチャーしたもの。

 PS5版でのカスタマイズパターンの増加は、世界中のプレイヤーに自分のキャラクターを披露する自己表現の可能性を広げるためのものだという。なお、一度に同期できるオンラインプレイヤーの数が6人に増えているそうだ。

 このほか、新たに追加されたフォトモード機能の紹介も。フォトモードでは、武器やヘルム、キャラクターを画面から非表示にして、お気に入りのシーンを撮影することができる。カメラ設定の変更や、ズームイン、ズームアウト、フィルム粒子の追加、さらには他プレイヤーをぼかすこともできるという。

demons02
フォトモードの例。※画像はPlayStation.Blogをキャプチャーしたもの。

 またフォトモード以外でも、すべてのフィルターを通常のゲームプレイで利用することができる。明るさや、コントラスト、色のレベルを調整して、見た目をPS3版のオリジナルに近づけるためにデザインしたものもあるという。

 2つの機能に関する詳細は、PlayStation.Blogで確認してほしい。

『Demon’s Souls』に、自由度が大幅に向上したキャラクタークリエイトと、名場面を美しく残せるフォトモードが新たに登場!
『Demon's Souls(デモンズソウル)』(PS5)の購入はこちら(Amazon.co.jp)

11月12日発売の週刊ファミ通でPS5を特集!

 週刊ファミ通 2020年11月26日号(11月12日発売)では、いよいよ発売されるプレイステーション5(PS5)を特集する。

 いままでのゲーム機を遥かに凌駕するその性能や、それがもたらす次世代のゲーム体験を、開発者のインタビューを交えながら徹底解説。PS5でできること、遊べるタイトルなど、週刊ファミ通を読めばすべてがわかる!

週刊ファミ通 2020年11月26日号の購入はこちら (Amazon.co.jp)