ユービーアイソフトは、毎年恒例となっている同社のリアルイベント“UBIDAY”について、今年はWeb配信のオンラインイベント“UBIDAY2020 ONLINE”として、2020年10月24日に開催することを発表した。

 同イベントでは、『アサシン クリード ヴァルハラ』や『ウォッチドッグス レギオン』など、新作タイトルのスペシャルプレゼンテーションのほか、毎年恒例のコスプレランウェイも予定されている。

以下、リリースを引用

『UBIDAY2020』今年はUBIDAY2020 ONLINEとして配信決定!

 ユービーアイソフト株式会社(東京都渋谷区/代表取締役社長スティーヴ・ミラー)は、毎年行ってきたユーザー参加型イベント『UBIDAY』を、今年はオンラインで開催することを発表いたします。 

“UBIDAY2020”今年はオンラインで10月24日に開催決定。『アサシン クリード ヴァルハラ』や『ウォッチドッグス レギオン』などの紹介も_09

 ユービーアイソフトが贈る、年に一度のパーティ「UBIDAY」。

 今年はリアルイベントではなく、WEB配信のオンラインイベント「UBIDAY2020 ONLINE」として開催が決定しました。気になる最新タイトルのスペシャルプレゼンテーション&ゲストをお招きしての実況プレイ、視聴者の皆さまとオンラインマルチプレイを楽しむコーナーや恒例のコスプレランウェイ。その他盛りだくさんのプログラムをご用意してお届けいたします。番組の詳細は追ってお知らせいたしますので、どうぞご期待ください。

 SNSでのUBIDAY2020 Onlineについてのご意見ご感想はハッシュタグ「#UBIDAY2020」をつけてご投稿ください。

「コスプレランウェイ」に参加しませんか?

 UBIDAY名物「コスプレランウェイ」は、今年も開催いたします! タイトルの縛りなし! 参加者全員に参加賞、そして審査員それぞれから審査員特別賞を贈呈いたします。スタイリッシュに決めるもよし、ドラマ仕立てにするもよし!? 大好きなユービーアイソフトのキャラクターになりきって撮影したムービーor写真で、レッツエントリー!

“UBIDAY2020”今年はオンラインで10月24日に開催決定。『アサシン クリード ヴァルハラ』や『ウォッチドッグス レギオン』などの紹介も_03
“UBIDAY2020”今年はオンラインで10月24日に開催決定。『アサシン クリード ヴァルハラ』や『ウォッチドッグス レギオン』などの紹介も_04
“UBIDAY2020”今年はオンラインで10月24日に開催決定。『アサシン クリード ヴァルハラ』や『ウォッチドッグス レギオン』などの紹介も_05
“UBIDAY2020”今年はオンラインで10月24日に開催決定。『アサシン クリード ヴァルハラ』や『ウォッチドッグス レギオン』などの紹介も_06
“UBIDAY2020”今年はオンラインで10月24日に開催決定。『アサシン クリード ヴァルハラ』や『ウォッチドッグス レギオン』などの紹介も_07
“UBIDAY2020”今年はオンラインで10月24日に開催決定。『アサシン クリード ヴァルハラ』や『ウォッチドッグス レギオン』などの紹介も_08

UBIDAY2020 ONLINE 概要

  • 配信日:2020年10月24日(土)
  • 特設サイト:後日公開 
  • 紹介タイトル:ウォッチドッグス レギオン、アサシン クリード ヴァルハラ他
  • 放送URL:後日発表
“UBIDAY2020”今年はオンラインで10月24日に開催決定。『アサシン クリード ヴァルハラ』や『ウォッチドッグス レギオン』などの紹介も_02
“UBIDAY2020”今年はオンラインで10月24日に開催決定。『アサシン クリード ヴァルハラ』や『ウォッチドッグス レギオン』などの紹介も_01
“UBIDAY2020”今年はオンラインで10月24日に開催決定。『アサシン クリード ヴァルハラ』や『ウォッチドッグス レギオン』などの紹介も_11
“UBIDAY2020”今年はオンラインで10月24日に開催決定。『アサシン クリード ヴァルハラ』や『ウォッチドッグス レギオン』などの紹介も_10

コスプレランウェイ 概要

【エントリー方法】

  • 応募期間:2020年8月16日(日)ー10月4日(日) 23:59
  • 必要事項をご記載の上、メールアドレス「info.jp@ubisoft.com」に
  • 件名を「UBIDAY2020コスプレランウェイ応募」と記載いただきメールをお送りください。

【必要事項】

  • フルネーム
  • 番組での呼び名
  • 年齢:20歳以上or20歳未満
  • コスプレするキャラクター
  • アピールコメント(200字以内)
  • ムービーもしくは写真(添付でもアップロード先URLでも可)
  • 複数の方でご応募される場合は参加される皆様全員の情報をメールにご記載いただき、代表者様が分かるようにしてください

※アピールコメントは1人/1チームひとつとなります 
※番組にて皆様の呼び名とコメントを読み上げさせていただくことがあります

【エントリー作品レギュレーション】
<ムービーの場合>

  • 最長「10秒」に収めてください(10秒をオーバーした動画は一部をカットさせていただく可能性があります)
  • 撮影機材は自由です
  • 縦型・横型どちらでもOK
  • ファイル形式は「mp4」「m4v」「mov」のいずれか
  • 1人/1チームにつき1作品まで

<写真の場合>

  • 1枚でも応募可、最大3枚まで(複数枚応募された場合、スライドショー的にまとめて1作品としてご紹介します)
  • 縦型・横型どちらでもOK(複数枚応募される場合、縦横どちらかに統一されることを推奨)
  • ファイル形式は「jpg」「png」のいずれか
  • 1人/1チームにつき1作品(最大3枚まで)

※著作権法に抵触するおそれのある作品、および公序良俗に反する作品は除外させていただく場合があります(例:ユービーアイソフトが制作していない音楽をBGMとして使用する等)
※ファイル容量が10MBを超える場合、メール添付ではなくアップロードの上ダウンロードURLをメールにご記載ください
※ご応募いただいた作品は「UBIDAY2020 ONLINE」の番組内でご紹介し、番組アーカイブ映像として保存されます。予めご了承ください