MyDearestは、VRミステリーアドベンチャー『ALTDEUS: Beyond Chronos(アルトデウス: ビヨンドクロノス)』について、本日2020年7月22日20時より放送が開始されるオンライン記者発表会に先駆けて、キービジュアル、PV、参加スタッフの情報を先行公開した。
以下、リリースを引用
VR×SF×歌姫!『ALTDEUS: Beyond Chronos』VRインタラクティブストーリーアクション始動!
2020年7月22日。MyDearest株式会社は『ALTDEUS: Beyond Chronos(アルトデウス: ビヨンドクロノス)』の最新情報を発表いたします。
VRゲーム初の長編アドベンチャーゲームに挑み、Oculus EssentialsやSteam VR部門でブロンズを受賞するなど『東京クロノス』で高い評価を受けたMyDearestが挑むのは、『VR×SF×歌姫』をテーマにしたVRインタラクティブストーリーアクションという新ジャンルのゲームです。
本日、7月22日20:00から配信されるオンライン記者発表会に先駆け、『ALTDEUS: Beyond Chronos』のキービジュアル、PV、参加スタッフを先行公開いたしました。
前作『東京クロノス』から監督の柏倉晴樹、キャラクターデザインのLAM、サウンドディレクターの郡陽介、シナリオライターの小山恭平が続投。
新しくシナリオライターとしてカミツキレイニー、SF考証・シナリオライターとして高島雄哉。作中に登場する人型都市防衛兵器『マキア』のメカデザイナーをI-IVが担当。そして、音楽は高橋邦幸(MONACA)とkz(livetune)が参加しました。
また、本日開催されるオンライン発表会の開催を記念して、 #アルトデウスBC で実況ツイートしてくれるTwitter記者(協力者)を大募集中です。制作陣(スタッフとキャスト)が選んだ最優秀協力者には後日スペシャルなインセンティブも!あなたのご参加をお待ちしています。
『東京クロノス』から約300年後の世界を舞台に、主人公たちはどんな選択と決断を行うのか。これまでの常識を打ち破る<あなたが紡ぐ物語>は2020年後半に始動します。
未来を起動<ブート>しろ
『ALTDEUS: Beyond Chronos』は3つのパートで物語が進行します。
A Augmented Machine Action(人型都市防衛兵器『マキア』)
人類の敵である「メテオラ」を殲滅すべく創造された戦闘マシン「マキア」。このマシンを起動しコクピッドに搭乗するのはあなた自身。サポートアーク、ノアの歌声が響く中、 マシンの起動 / バリア展開 / ARライフル合体 など、ハンドジェスチャーで制御・展開。戦闘中に迫られる選択と行動。あなたの決断によって、戦いの趨勢は変わり、物語に影響を及ぼしていく―
B Brilliant Noa's Live(電脳空間で紡ぐ光り輝くVRライブ体験)
テクノロジーが発達した2280年。度重なる「メテオラ」の襲来により地下においやられたこの世界の人々にとって大きな希望である、”歌姫ノア”。
人々を魅了する圧倒的なライブ体験がVRで、あなたの目の前で開演する―。
電脳空間で行われるライブは未来そのもの。ノアが歌い、踊り、あなたと視線をあわせ、微笑みかけ、これまでにない体験を紡ぎあげる。 さぁ、開演の準備は整った― 「Are you Ready for?」
C Choices of Changing Your Fate(決断補助システム ─リブラ(LIBRA)─)
ALTDEUS:Beyond Chronosの舞台となる2280年。人々は、意思決定の負担を減らし精度を高めるために発明されたパーソナルAI「リブラ」を使用している。
プレイヤーのあなたは、物語中にリブラが導き出す数々の提案を”決断”し選びとる。
そのアクションによってクロエたちの物語はめまぐるしく変化し、結末にも影響をあたえるマルチエンディングストーリーとなる。 あなたが”決断”するのは果たして―。
※画像は全て開発中のものになります
- イベントタイトル:『ALTDEUS: Beyond Chronos』オンライン記者発表会
- 日時:2020年7月22日(水)20:00〜21:30
出演
- 石川由依
- 柏倉晴樹
- 岸上健人
『ALTDEUS: Beyond Chronos』の主演キャストもゲストとして登場!
※出演者に関しまして一部変更となる可能性がございます
本発表会のTwitter記者大募集!
オンライン発表会の模様を #アルトデウスBC で実況ツイートしてくれるTwitter記者(協力者)を大募集中です。
制作陣(スタッフとキャスト)が選んだ最優秀協力者には後日スペシャルなインセンティブも!あなたのご参加をお待ちしています!
『ALTDEUS: Beyond Chronos』 ストーリー
2080年。人類は突如出現した超巨大生物<メテオラ>によって地下へ救いを求めた。
半径2キロの地下都市<A.T(Augmented Tokyo)>が人類最後の砦となっている。
2280年。メテオラに対抗する組織<プロメテオス>に属するクロエは、人型都市防衛兵器マキアを操り、厳しい戦線を戦友たちと生き抜いてきた。
地下都市を<メテオラ>から守護し、いつか地上世界を取り戻す。
人類の目的とは乖離した意思で、クロエは今日も引き金を引く。
全ては“親友だった”コーコのため。
あの時、あの瞬間の選択と決断がクロエの心を焦がす。
そして、運命の歯車は急速に音を立てて廻りはじめる――。
コーコの姿をした<メテオラ>の襲来。
そう、これがクロエの<現実>なのだ。
作品詳細
- タイトル:ALTDEUS: Beyond Chronos(アルトデウス: ビヨンド クロノス)
- ジャンル:VRインタラクティブストーリーアクション
- 対応プラットフォーム:Oculus Quest Oculus Rift
- 発売日:2020年下期予定
- プレイ人数:1人
- CERO:C(15才以上対象)
- 価格:未定
- ハッシュタグ:#アルトデウスBC
キャスト
『ALTDEUS: Beyond Chronos』オンライン記者発表会にて発表されます。
スタッフ
- 監督:柏倉晴樹
VRゲーム「東京クロノス」監督
劇場アニメ「楽園追放 -Expelled From Paradise-」モーション監督 - キャラクターデザイン:LAM
『東京クロノス』『アーケードリズムゲーム WACCA』キャラクターデザイン、『専門学校HAL 2019年度CM』アートワーク - シナリオ:小山恭平 / カミツキレイニー / 高島雄哉
- メカデザイン:I-IV
『アルドノア・ゼロ』『Re:CREATORS』『86-エイティシックス-』メカデザイン - 音楽:
郡陽介
高橋邦幸(MONACA)
kz(livetune)