日本相撲協会がNintendo Switch用ソフト『あつまれ どうぶつの森』(以下、あつ森)に参入。2020年5月24日から15日間にわたって、“廻し”や“懸賞幕”といった大相撲関連のマイデザインを、実際の写真と合わせて公開していく。公式Twitterではムービーが公開中だ。

 『あつまれ どうぶつの森』は無人島でのスローライフを楽しめるゲーム。家具や衣服を集めたり、島を自分好みにカスタムしたりなど、自由度の高さが魅力のひとつ。

 高い自由度の理由として“マイデザイン”システムがある。衣服やポスターのような画像を自分で制作。身に着けたり飾ったりできるほか、ほかのプレイヤーにも配布可能だ。

 ファッションブランドや美術館が続々とマイデザインを投入している中、突如として日本相撲協会が参戦。公開された動画では取り組みや懸賞幕、優勝祝賀会、稽古の様子などが再現されている。かなりの作り込みだ。

 なお、取り組みの相手がアヒルのリチャードなのは、日本相撲協会マスコットキャラクター・ひよの山をイメージしたものだと思われる。芸が細かい。

『あつ森』日本相撲協会が廻しや土俵などのマイデザインを公開。5月24日から始まる“あつ森場所”に要注目【あつまれ どうぶつの森】_01
『あつ森』日本相撲協会が廻しや土俵などのマイデザインを公開。5月24日から始まる“あつ森場所”に要注目【あつまれ どうぶつの森】_02
『あつ森』日本相撲協会が廻しや土俵などのマイデザインを公開。5月24日から始まる“あつ森場所”に要注目【あつまれ どうぶつの森】_03
『あつ森』日本相撲協会が廻しや土俵などのマイデザインを公開。5月24日から始まる“あつ森場所”に要注目【あつまれ どうぶつの森】_04

 相撲は伝統競技だけに古いイメージがあるかもしれないが、じつは流行や新システムを取り入れることに積極的だ。1969年にはビデオ判定を導入し、2013年には公認のスマホゲーム『大相撲カード決戦』も登場しているほど。

 マイデザイン公開が始まる5月24日は、本来なら夏場所の初日だ(新型コロナウイルスの影響で中止)。本場所は15日間かけて行われるので、同じく15日間続く本施策は“あつ森場所”と言ってもいいだろう。

 また、“#あつまれ大相撲”というハッシュタグで相撲関連マイデザイン募集もスタートし、すでに多くの投稿が寄せられている。興行開催が難しい昨今だからこそ、『あつ森』を通じて力士たちに声援を送ろう。

【初日】
 稽古の様子とマイデザイン“けいこ廻し”が公開された。けいこ廻しの素体はまるがたワンピース。肌の色に合わせて色を調整するのがポイント。

【二日目】
 島クリエイターを使えば無人島に土俵を作成できる。立ち合い時の目安となる“仕切り線”をマイデザインで用意するのがポイント。

【三日目】
 大相撲の世界に入門するための“新弟子検査”の様子。相撲に関係の深い歌の譜面も公開されている。島メロディに設定すれば、たちまち島が相撲教習所に。

【四日目】
 張り紙や番付表に見られる書体“相撲字”を書いているのは、裏方や行事のみなさん。黒と灰色を使った筆文字のテクニックは、ほかのマイデザイン作りにも役立ちそうだ。

【五日目】
 力士は十両に昇進すると一人前と認められ、本場所では化粧廻しを着けて毎日土俵入りを行う。化粧廻しのデザインは自由度が高く、好きな漫画やアニメのキャラクターをあつらえる力士も。

【六日目】
 幕内力士の取組には企業からの懸賞がかけられることがある。スポンサーの企業名や商品名が入った幕が“懸賞幕”だ。公開されたデザインをもとに、オリジナルの懸賞幕を作ろう。

【七日目】
 七日目は満を持して日本相撲協会公式キャラクター“ひよの山”(風デザイン)が登場! つばつきキャップで目と大銀杏を表現するのがポイントだ。

【中日】
 テレビで大相撲中継を見ていると、通路などにいる親方衆がおそろいの服を着ているのに気づく。あれは相撲協会職員ジャンパーで、言わば制服のようなもの。本作で再現するときは“ながそでYシャツ”をベースにしよう。

【九日目】
 後半戦の1日目は相撲観戦を彩る売店の様子を再現している。実際に売店で販売されている“横綱土俵入り手ぬぐい”をモチーフにした“横綱手ぬぐい”のデザインなども公開。

【十日目】
 稽古の後のお楽しみと言えば“ちゃんこ”。鍋をイメージする人も多いと思うが、“ちゃんこ”とは相撲力士の食事全般を指す言葉だ。画像の中にはごちそうが並んでいて、何とも美味しそう。あわせて、競技の進行係“呼び出し”が着ているたっつけ袴のデザインも公開された。

【十一日目】
 両国国技館の館内にある“相撲博物館”を、日本相撲協会が『あつ森』で再現! 化粧廻し(展示用)をマイデザインで作るコツも公開している。

【十二日目】
 取組を再現した画像をモノクロ加工して懐かしの映像風に。大相撲の歴史を感じさせる1枚だ。マイデザインは力士の大きさを肌で感じられる“手形”。

【十三日目】
 力士たちが大相撲の開催会場に入ることを“場所入り”と言う。再現画像ではファンに囲まれて照れる力士の姿も。会場に多数立ち並ぶ“のぼり”をマイデザインで作るコツも公開された。

【十四日目】
 5月24日から始まった相撲関連マイデザイン紹介“#あつまれ大相撲”もいよいよ大詰め。優勝争いで盛り上がる土俵やマス席の様子がうまく再現されている。

【千秋楽】
 15日間にわたって実施されてきた相撲関連マイデザイン紹介企画“#あつまれ大相撲”も、本日が千秋楽。優勝パレードで沿道は大盛り上がり!

『あつ森』の完全攻略本が発売中

 『あつまれ どうぶつの森』の完全攻略本“あつまれ どうぶつの森 ザ・コンプリートガイド”が、電撃から発売中。ページ数は1072ページ! 快適な無人島生活に必要な情報&重要データを見たい人はチェックしよう。

完全攻略本“あつまれ どうぶつの森 ザ・コンプリートガイド”の購入はこちら (Amazon.co.jp)
『あつ森』日本相撲協会が廻しや土俵などのマイデザインを公開。5月24日から始まる“あつ森場所”に要注目【あつまれ どうぶつの森】_05

『あつ森』注目記事

『あつまれ どうぶつの森』パッケージ版ソフトの購入はこちら (Amazon.co.jp) 『あつまれ どうぶつの森』ダウンロード版ソフトの購入はこちら (Amazon.co.jp)