アメリカ・ロサンゼルスに本社を置くRiot Games, Inc.は、PC用タクティカルシューター『VALORANT』(ヴァロラント)を、2020年6月2日(火)に、日本を含む世界の多数地域で無料リリースすることを発表した。

 『VALORANT』は3月2日に発表された新作だ。4月7日に欧米など一部地域でクローズドβテストが始まり、5月5日には韓国や南米にも拡大。日本展開の発表が待ち望まれていた。

Important news on VALORANT’s launch date

『VALORANT』正式サービスが6月2日に始まり、日本でもプレイ可能に! 新キャラやコンテンツ、モード、マップも追加_02

 プレイヤーのアカウントをリセットし、新コンテンツのパッチを適用するために、クローズドβテストは5月28日に終了。正式サービス開始時には、すべてのプレイヤーが同じ条件でスタートを切り、世界の対戦相手と競い合うことになる。

 正式リリース時には、新たなゲームコンテンツ、新ゲームモード、新エージェント、新マップが追加。また、『VALORANT』では、短期的なロードマップにおいて、新たなゲームサーバーを追加することを優先しているという。新たなサーバーは、アトランタ、ダラス、ロンドン、マドリード、ワルシャワなどに設置される。

 ファミ通.comにはプレイガイドとゲーム紹介記事を公開中。熟読して6月2日を待とう。

『VALORANT』正式サービスが6月2日に始まり、日本でもプレイ可能に! 新キャラやコンテンツ、モード、マップも追加_03

 また、5月23日~5月24日には日韓戦“VALORANT Super Match”が開催決定。日本のTwitchストリーマー10名から構成される日本代表2チームが、韓国代表チームとの試合に挑む。『VALORANT』初となる日韓戦にも注目!

日時:
5月23日(土)20:00~ 国内戦
5月24日(日)20:00~ vs. 韓国代表チーム

“VALORANT Super Match”配信ページ

以下、リリースを引用

Anna Donlon(ライアッ トゲームズ VALORANTエグゼクティブ・プロデューサー)のコメント;

「私たちの目標は常に『VALORANT』をできる限り早く世界中でプレイできるようにすることでした。それがいよいよ6月2日に実現することをとても嬉しく思います。世界中の『VALORANT』コミュニティーにサービスを提供するという、今後十年以上にわたるコミットメントを開始することを楽しみにしています。これは皆さんと私たちの旅の始まりにすぎません。」

『VALORANT』正式サービスが6月2日に始まり、日本でもプレイ可能に! 新キャラやコンテンツ、モード、マップも追加_04

『VALORANT』について

『VALORANT』は現在ライアットゲームズがPC向けに開発を行なっている、キャラクターベースの5v5対戦型タクティカルシューターです。世界の多くの地域で2020年6月2日にリリースを予定している本作では、多彩な銃と、キャラクターごとに固有の能力を組み合わせた本格派の銃撃戦をマルチプレイヤーで楽しむことができます。マップは競技シーンを見据えて設計されており、何千時間プレイしても常に新鮮な戦いを体験できるような工夫が凝らしてあります。

『VALORANT』は基本プレイ無料で、世界中のプレイヤーが対戦に参加できるよう幅広いスペックのPCに対応しています。ライアットゲームズは、最高クラスのゲームサーバー品質とグローバルに整備されたインフラ、そして独自開発のチート対策技術をもとに、タクティカルシューターの競技性を確保し、同ジャンルにふさわしいゲーム体験を得られるような体制の構築に 総力を挙げて取り組んでいます。