角川ゲームスは、クラウディッドレパードエンタテインメントとライセンス契約を締結して、プレイステーション4、Nintendo Switch用ソフト『Root Film』の繁体字中国語版およびハングル版を、2020年7月30日に日本語版と同時発売すると発表した。
以下、リリースを引用
角川ゲームミステリー最新作『Root Film(ルートフィルム)』繁体字中国語版・ハングル版2020年7月30日(木)日本語版と同時発売決定のお知らせ
株式会社角川ゲームス (本社:東京都品川区 代表取締役社長 安田善巳、以下角川ゲームス) は、株式会社クラウディッドレパードエンタテインメント(代表取締役社長:陳 云云)とライセンス契約を締結し、角川ミステリー最新作となる PlayStation4/Nintendo Switch用タイトル『Root Film』の繁体字中国語版、ハングル版を2020年7月30日(木)に日本語版と同時発売することをお知らせいたします。
アジア中でも活気のあるマーケットにて、『Root Film(ルートフィルム)』が日本語版と同時発売となります。
シナリオ兼ディレクターに、これまで多数の名作を手がけてきた河野 一二三氏、キャラクター・デザイナーには、前作と同じく箕星太朗氏を迎え、現代に蔓延するネット社会の闇、狂気とアートのカタルシスへと導く『Root Film(方根膠捲・루트필름)』は、舞台となる日本の島根県を綿密に取材したデータを落とし込んだ、臨
場感のある美しい背景のもとで展開される本格ミステリーアドベンチャーゲームです。
斬新なCG表現に、背景空間内に破綻なくキャラクターを配置するユニークな手法と合わせて、画面から感じ取れる雰囲気も大きく変化します。アドベンチャーゲームとしては異例となります、クリアまで15時間超の本作を、アジアの皆さんもぜひこの機会にご堪能ください!
1stトレーラー 繁体字版
1stトレーラー ハングル版
ストーリー
新進気鋭の映像作家・八雲凛太朗が参加することになったTV企画。
それは島根県を舞台とする、観光PRを兼ねたミステリードラマの制作だった。パイロット版が撮影されて以来10年間、理由不明のまま中断されていたが、復活が決まったらしい。
映像作家3人による競作もこのプロジェクトのポイントで、それぞれ異なる女優を主人公として撮影するのだという。
自分以外の映像作家2人が有名な監督だと知って、興奮する八雲。やがて撮影のために八雲はスタッフとともにプレロケハンへ向かうが、行く先々でミステリアスな殺人事件が発生し……。
29.97fに隠された殺意の幕が開く。
ゲームシステム
本作の特徴的なシステムの1つに「共感覚モード」があります。会話中、深層意識の中で「忘れてはいけないキーワード」と判別した言葉は画面に浮かび上がって視覚化されます。獲得したキーワードは「マックスモード」で手札として使用できます。
「マックスモード」とは、ゲームを進めることで移行する解決編で発生する、主人公と登場人物との論戦です。『√Letter』から継承されたモードとなりますが、格闘ゲーム風の見た目となっており、システムも一新されます。
『Root Film(ルートフィルム)』繁体字中国語版・ハングル版の概要
- 商品名:『Root Film』繁体字中国語版・ハングル版
- ジャンル:ミステリーアドベンチャー
- 発売日:2020年7月30日(木)
- プラットフォーム:PlayStation4/Nintendo Switch
- プレイ人数:1人
- レーティング:審査予定
- 開発元:KADOKAWA GAMES
- 販売元:Clouded Leopard Entertainment Inc.
- 収録言語:
・音声 日本語
・字幕 繁体字中国語・韓国語