ファミ通ドットコムで2020年4月3日~4月9日に掲載した記事の週間ページビュー(PV)ランキングTOP10をお届け。
【1位】
【あつ森】『あつまれ どうぶつの森』Switch本体セットが抽選販売開始。家電量販店Webサイトにて
【2位】
『FF7 リメイク』4月3日0時から事前ダウンロードがスタート。通常版の容量は81.07GB
【3位】
『FF7 リメイク』まだ間に合う予約特典は? コチョコボ、サボテンダーなどの召喚マテリアDLC、PS4テーマなど
【4位】
ニンテンドースイッチ本体(“あつまれ どうぶつの森 本体セット”含む)およびスイッチライト本体、今週分(4月2週目)の出荷は無し
【5位】
全部知ってる? 『あつまれ どうぶつの森』無人島生活で役立つ26の豆知識をご紹介!
【6位】
『FF7 リメイク』ファイナルトレーラー公開。ルーファウスの姿や多数の新規シーンを確認できる!
【7位】
『グラブル』6周年記念インタビュー。木村唯人氏と福原哲也氏が語る『グラブル』秘話
【8位】
PS5の新コントローラー“DualSense(デュアルセンス)”発表。マイク内蔵で新たに"Create"ボタンを搭載
【9位】
『FF7 リメイク』ルーファウスたち“神羅カンパニー”幹部や情報屋の少女キリエの情報が一挙公開! ゲームシステムなど本作のおさらいも!!
【10位】
【あつ森】『あつまれ どうぶつの森』更新データVer.1.1.3配信。風船が飛んでこなくなる不具合を修正
パッケージ版の販売本数が300万本を突破した、『あつまれ どうぶつの森』関連記事が1位、5位、10位にランクイン。5位の記事では、舞台となる無人島で生活を送る中で役立つワンポイントアドバイスを質問コーナー形式で紹介しているので、一度チェックしてみてはいかがでしょうか?
また、今週発売となった『ファイナルファンタジーVII リメイク』の記事が4本もTOP10入りしており、注目の高さがうかがえます。
そのほか、プレイステーション5の新コントローラー“DualSense(デュアルセンス)”の記事も人気を集めました。2020年年末商戦期の発売に向けて徐々に情報が明らかになっているプレイステーション5ですが、やっぱり新ハードの発売はワクワクしますね。
ついに日本でもサービス開始
今週記者が気になった1本はこちら。
海外では、2017年6月にローンチされていた、毎月定額を支払うことでXboxやPCの100タイトル以上が遊び放題のサブスクリプションサービス“Xbox Game Pass”が、ついに日本でもサービスの開始が発表されました。
サービス開始は4月14日。価格は、Xboxユーザーに向けたXbox Game Pass for Consoleが850円[税込]、PCユーザー向けのXbox Game Pass for PC(ベータ版)が425円[税込]、PCとXboxに加えて、XboxのオンラインサービスXbox Live Goldも合わせたXbox Game Pass Ultimateが1100円[税込]となっています。
配信タイトルのラインアップを見てみると、「気にはなっていたけど、遊べていない」というものが多数あったので、サービスが開始されたらさっそく入会してみようと思います。