キュートは、『ギンガフォース』と『ナツキクロニクル』のプレイステーション4、PC(Steam)版を今年後半までに発売すると発表した。
また、キュートと海外販売を中心とした提携を行っているRising Star Gamesは両タイトルを“PAX EAST 2020”で展示する。
以下、リリースを引用
『ギンガフォース』と『ナツキクロニクル』のPS4版、ならびにSteam版の発売について
有限会社キュートは、シューティングゲームの『ギンガフォース』と『ナツキクロニクル』のPS4版、ならびにSteam版を今年後半までに発売することを発表いたします。
また、本発売に関して弊社と海外販売を中心とした提携を行っている Rising Star Games社(イギリス)が両タイトルをPAX EAST 2020(米国ボストン)で展示いたしますことを、併せてお知らせいたします。
『ギンガフォース』はXbox360で、『ナツキクロニクル』はXboxOneで発売して好評を頂いたキュート完全オリジナルのシューティングゲームです。
日本国内のPS4版については有限会社キュートが発売し、日本国外でのPS4版および国内外のSTEAM版については提携先のRising Star Games社から発売する予定です。
なお、発売日や価格などの詳細は決定しだい発表いたします。
各ゲームの特徴
『ギンガフォース』
『ギンガフォース』は、これまでXbox360で発売されご好評を頂いたタイトルです。
キャラクターたちがフルボイスで織りなすストーリーが大きな特徴の縦シューティング。
従来のシューティングゲームとは異なり、途中でセーブを行いながら進行したり、入手した新しい装備で自機をカスタマイズして更なる強敵を倒したりという、まるでRPGのような斬新なシステムを実現!
『ナツキクロニクル』
『ナツキクロニクル』は、これまでXboxOneで発売されていたタイトルで、高い評価を頂戴しています。
本タイトルでは、ギンガフォースの世界観を引き継ぎながらもシューティングゲームを再び進化させました。
ゲームをプレイしながらシームレスにストーリーが展開する「クロニクルモード」に加えて待望の「アーケードモード」を搭載。
また、プレイに応じて登場する多数の装備アイテムで柔軟にカスタマイズすることができるほか、敵弾の飛ぶ方向が見える弾道表示機能も搭載するなど、新たな進化をお楽しみください。
PAX EAST 2020
日本国外で販売を行うRising Star Games社は、2月27日から米国ボストンで開催される PAX EASTで『ギンガフォース』と『ナツキクロニクル』をThunderful Publshing社のブース(26017)で展示します。
この展示ブースでは、来場者が両タイトルをプレイできる予定です。