バンダイナムコエンターテインメントは、プレイステーション4、Xbox One用ソフト『ONE PUNCH MAN A HERO NOBODY KNOWS(ワンパンマン ヒーローノーバディノウズ)』において、“アトミック侍”、“金属バット”、“スティンガー”ら、A級~S級ヒーローのプレイアブルキャラクターについての最新情報を公開した。
以下、リリースを引用
『ワンパンマン ヒーローノーバディノウズ』最新情報公開!
アトミック侍(声:津田 健次郎)
「縁あって相まみえたわけだ…手加減なんてできねぇからな」
侍風の出で立ちのハードボイルドかつ人情派ヒーロー
刀を使った素早い攻撃を得意とするヒーロー。
その剣技は敵を瞬く間に細切れにしてしまうほど速い。
A級ヒーローにも3人の弟子がいるなど、人材育成の面でも評価が高い。
【必殺技1】薙ぎ一閃
刀で周囲をなぎ払う必殺技。リーチがあり横方向への広い範囲も攻撃できるため、敵が正面にいなくても当てやすい。
【必殺技2】唐竹割
刀を上段に構えて振り下ろす。攻撃できる範囲は短いが、技の出が速くガードされても怯ませることができる。
【必殺技3】三連斬
三連続で斬りつける必殺技。1発目のリーチが長めで、ヒットすればそのまま連続で攻撃できる。また、初段は相手のガードを崩すため、そのまま2発目以降の攻撃を当てることができる。
【超必殺技】アトミック斬
モードチェンジ中に放つことができる超必殺技。発動すると突きを放ち、ヒットすると格子状に無数の斬撃を与えて相手を切り刻む。ゲーム中最大のコンボ数である99ヒットする非常に強力な攻撃だ。
金属バット(声:羽多野 渉)
「絡んでくんならそのイカれた脳天カチ割ってやる」
金属バット1本で戦う気合いの入ったヒーロー
体術や特殊能力は使用せず、手にした金属バットを振り回して戦う。
攻撃はすべてバットで行い、全体的に大振りとなっている。
しかし、リーチは長めで、当たれば敵を豪快に吹き飛ばすことができる。
【必殺技1】フルスイング
バットを豪快に思い切り振り切る。当たれば敵を大きく吹き飛ばすことができるほか、野球のバッターのように飛び道具を打ち返すこともできる。
【必殺技2】なめてんじゃねーぞコラァッ!
ジャンプしながら金属バットを振り下ろしながら攻撃する。飛び込むため、相手と少し離れているときなど、距離を詰めつつ強襲したいときに使いやすい。
【パワーアップ技】気合注入
一時的にパワーアップ状態になる技。攻撃力や防御力は上がらないが、一定時間攻撃を受けても仰け反らなくなる。ただしダメージは受けてしまうので、倒されてしまわないように注意が必要だ。
【超必殺技】俺は殴るしかできねぇ!
モードチェンジ中に使用できる超必殺技。ヒットすると倒れた相手にバットを何度も叩き付けてたこ殴りにし、最後にフルスイングをして大きく吹き飛ばす。
スティンガー(声:関 智一)
「ただいま大好評売り出し中のA級ヒーローこのスティンガーを皆様どうぞよろしく!」
槍術を駆使して戦う注目のルーキー
先端がタケノコのようになっている槍「タケノコ」で戦う。
ヒーローデビューから約半年でA級上位に昇格したため、期待のルーキーとして注目されている。
槍による攻撃はリーチがあり、中距離で敵と戦うのに適している。
【必殺技1】ギガンティックドリルスティンガー
突進しながら突きを繰り出す。リーチが長く突進するため離れたところにいる相手を攻撃しやすく、ヒットするとそのまま4連撃を決めることができる。
【必殺技2】客がいなくてやりやすくなったぜ!
槍を頭上で回転させてから叩き付ける。リーチは突きほど長くないため、ダウンしたり怯んだ相手に対しての追撃として使っていくといい。
【必殺技3】次でトドメだ!
高くジャンプして、相手の頭上から下突きで攻撃する。一瞬姿を消すため、敵の攻撃をかわしつつ攻撃するといった使い方が可能だ。
メタルナイト(声:玄田 哲章)
「今オ前ガ話シカケテイルノハ遠隔操作サレテイルロボットダ…存分ニ暴レロ」
ボフォイ博士が遠隔操作するロボット
メタルナイト自体は無人機で、ボフォイ博士が遠隔操作してヒーロー活動を行っている。
博士本人の所在は不明など謎が多く、ヒーロー活動も積極的に行わないが、研究データを得るのを目的に危険な戦場に現れることもある。
【必殺技1】ジェットストライク
ジェット噴射で高く飛び上がり、相手に向かって体当たりする。飛び上がるため、相手の攻撃を回避しつつ反撃するといった使い方ができる。
【必殺技2】ミサイル攻撃
態勢を低くして、背中からミサイルを複数発射する。ミサイルは敵に向かって誘導していくが、接近した状態で出すと当たらないため、離れた状態で使用する必要がある。
【必殺技3】ジェットダイブ
ジェット噴射で相手に向かって突進する。相手に当たると掴むことができ、相手を抱えたまま上昇したあと急降下して地面に叩き付ける。ガードしている相手も掴むことが可能だ。
【超必殺技】ミサイル乱射
モードチェンジ中に発動できる超必殺技。相手に体当たりして、ダウンしている相手に上空からミサイルを乱射して追い打ちをかける。
童帝(声:高山みなみ)
「年齢と戦闘力の高さは比例しないってこと教えてあげるよ」
天才的な頭脳を持った少年ヒーロー
10歳でありながら天才的な頭脳を持っている少年。
ヒーロー活動のみならずヒーロー協会の参謀的な役割を担うこともある。
背負ったランドセルにはその頭脳で開発されたメカが仕込まれており、多種多様な攻撃を行うことができる。
【必殺技1】ランドセルハンマー
ランドセルから先端にハンマーが付いたアームが出現し、相手を殴る。攻撃できる範囲は狭いがリーチがあり、ガードを崩すことができる。ただし、相手と近すぎると当てることができない。
【必殺技2】ランドセルバーナー
バーナーが付いたアームがランドセルから出現し、地面を焼く。相手に直接ヒットすれば地面に残った炎が相手に連続ヒットする。また、炎は地面にしばらく残るため、相手への牽制としても使える。
【パワーアップ技】弱点分析
ランドセルからコンピュータがついたアームが出現し、その場で相手の情報を打ち込んで弱点を分析するというパワーアップ技。発動すると自分の攻撃力を一定時間上昇させることができる。
【超必殺技】ランドセルオールアームズ
モードチェンジ中に使用できる超必殺技。ドリルの付いたアームで突き刺し、そのままランドセルに搭載された各種アームを使ってダメージを与える。