2020年2月27日、ユービーアイソフトは、プレイステーション4、Nintendo Switch、Xbox One、PC(Steam)用ソフト『ブロウルハラ』において、『トゥームレイダー』とのクロスオーバーイベントを開始した。
本イベントでは、新たなゲームモード、マップ、音楽、台座の登場、イベント限定のメインメニューデザインやデイリーログインボーナスが実装される。
以下、リリースを引用
『ブロウルハラ』ララ・クロフトがエピッククロスオーバーとして登場!
ユービーアイソフト株式会社(東京都渋谷区/代表取締役社長スティーヴ・ミラー)は、世界で3000万人が遊ぶ基本プレイ無料の対戦アクション『ブロウルハラ』の新たなエピッククロスオーバーとして、クリスタル・ダイナミクスの『トゥームレイダー』シリーズより、「ララ・クロフト」が登場いたします。
また本日から3月16日までの期間限定で新しい『トゥームレイダー』クロスオーバーイベントが始まります。
新たなゲームモード、マップ、音楽、台座の登場、イベント限定のメインメニューデザインやデイリーログインボーナスをお楽しみください。
『ブロウルハラ』は、PlayStation4、Nintendo Switch、XBOX ONE、PCにて配信中で、プラットフォームに関係なくオンライン対戦ができるクロスプレイに対応しています。
「ララ・クロフト」エピッククロスオーバーは、Dianaでの使用が可能です。
しかし、その攻撃方法やアニメーションや効果音、2つの武器スキンが新たなものとなっています。
また、「ララ・クロフト」エピッククロスオーバーにはスキンとして「サバイバーララ・クロフト」も含まれています。
「ララ・クロフト」エピッククロスオーバーは、300マンモスコインにてご利用いただけます。このアイテムは、購入するとインベントリに追加されます。
新登場のゲームモード:「テンプルクライム」
「テンプルクライム」モードでは、縦に長いマップを舞台にさらなく高みを目指します。
プレッシャープレートを使い、寺院に仕掛けられたトラップとともに相手を邪魔することができます。
このゲームモード「テンプルクライム」はイベントでプレイが可能となり、イベント終了後もカスタムゲームルールで遊ぶことができます。
『ブロウルハラ』x「トゥームレイダー」クロスオーバートレーラー
『ブロウルハラ』とは
基本プレイ無料の2D対戦ゲームです。
世界の神話に登場する40人以上のレジェンドキャラクターたちと果てしなく続く戦いをトーナメント形式で繰り広げます。
アニメの「アドベンチャー・タイム」やプロレス団体「WWE」とのクロスオーバーや、イベントの開催など継続的にキャラクターやコンテンツが追加されます。
1対1の対戦やランキングプレイでの対戦要素、フリーフォーオール、ゲームルールのカスタムなど様々な要素をオンラインとオフラインの両方でお楽しみいただけます。
【ゲームプレイ】
選んだモードに応じて1人から7人のプレイヤーと選択したマップでプレイが可能です。
敵キャラクターを画面外にはじきだして勝利を目指しましょう。自キャラの攻撃が当たるほど敵は遠くに飛びます。
『ブロウルハラ』はBlue Mammothスタジオによる開発の基本プレイ無料形式の対戦ゲーム。
プレイヤーはヴァルハラでの殿堂入りのために戦います。
40人以上のキャラクターを選び、オンラインとオフラインの両方でシングル、co-opモードをプレイすることができます。
『ブロウルハラ』ローンチトレーラー
商品概要
- 製品名:ブロウルハラ
- 価格:基本プレイ無料
- ジャンル:対戦アクション
- CERO:A
- プレイ人数:1名~4名
- 『ブロウルハラ』公式サイト