TYPE-MOONと『Fate/stay night』のこれまでの歩みと世界観を体感できる展覧会“TYPE-MOON展 Fate/stay night -15年の軌跡-”が、2019年12月20日(金)~2020年4月5日(日)にソニーミュージック六本木ミュージアムで開催される。

 “TYPE-MOON展 Fate/stay night -15年の軌跡-”では、原作の3つのルートにちなんで、“Fate”(2020年1月20日まで)、“Unlimited Blade Works”(2020年1月23日~2月24日)、“Heaven's Feel”(2020年2月27日~4月5日)の3期に分けて、それぞれのストーリーに合わせた展示替えによって、これまでの歩みや世界観を体感できる。

 本記事では、一般公開前となる12月19日に開催されたメディア向けの内覧会によってわかった本展の魅力、見どころ、体験した感想などを各エリアの閲覧順にリポートしていく。

TYPE-MOON展を先行体験。奈須きのこ氏がルーズリーフに書いたオリジナル版『Fate』など貴重な資料を確認できる!_05

TYPE-MOON展の見どころをエリアごとにリポート

(1)TYPE-MOON PRODUCTS

TYPE-MOON展を先行体験。奈須きのこ氏がルーズリーフに書いたオリジナル版『Fate』など貴重な資料を確認できる!_06

 本展で最初に訪れることになるエリアは、歴代のTYPE-MOON作品のパッケージを時系列順に確認できる“TYPE-MOON PRODUCTS”。『月姫』や『月姫PLUS-DISC』、『歌月十夜』の大変保存状態のよいパッケージを見られるだけで感慨深い。

 少し進むと『空の境界』の書籍が展示されている。筆者は2004年に発売された講談社ノベルスで『空の境界』を読んだため、同人版の表紙を確認できるのは素直にうれしい。ちなみに、もう少し進むと『DDD』が2冊展示されており、「おっ」と声が出たのはナイショだ。もしかしたら、少なくないTYPE-MOONファンも似たような感情が湧くかもしれない。

(2)ENTRANCE

 ここから本格入場。おそらく1/1に近いスケールだと思われる『Fate/stay night』の顔・セイバーがマスターたちを出迎えてくれる。諸事情により写真を掲載することはできないが、顔の造形が非常によく、武内崇氏のイラストをうまく再現していると感じた。

(3)OPENING THEATER

 本エリアでは『Fate/stay night』にまつわる3分ほどの映像を他のマスターたちと一緒に見ることになる。原作のシーンやアニメ、劇場版の映像を交えながら、“Fate”ルートの名シーンを追体験していく。しっかりと“Fate”ルートのラスボスとのバトルも含まれているので、本当にファン向けの映像といえるだろう。

 映像の最後には、『Realta Nua』で追加されたラストエピソードの一部をアニメーションで確認できた。この3分間の映像を見た瞬間、さまざまな記憶や当時の感情が蘇り、筆者の頭は2004年時の“Fate脳”に戻った感じがした。TYPE-MOON展を楽しむ準備は万端だ。

(4)HEROINE AREA

TYPE-MOON展を先行体験。奈須きのこ氏がルーズリーフに書いたオリジナル版『Fate』など貴重な資料を確認できる!_07

 “Fate”ルートの映像で当時の感動を思い出していたのも束の間、大きな扉が開き“HEROINE AREA”へ。左手には『月姫』からアルクェイド・ブリュンスタッド、『空の境界』から両儀式、『魔法使いの夜』から蒼崎青子、そして『Fate/stay night』のセイバー・遠坂凛・間桐桜と歴代のヒロインたちが出迎えてくれる。

 右手には最新の英霊(サーヴァント)たちの姿があり、奥に進むごとにだんだんと過去に戻っていく。この通路を経て、かつての『Fate/stay night』の時代へと戻っていくわけだ。演出がにくい。

TYPE-MOON展を先行体験。奈須きのこ氏がルーズリーフに書いたオリジナル版『Fate』など貴重な資料を確認できる!_08
TYPE-MOON展を先行体験。奈須きのこ氏がルーズリーフに書いたオリジナル版『Fate』など貴重な資料を確認できる!_01
来場していた川澄綾子さん、植田佳奈さん、下屋則子さん。ヒロインたちの前で写真を撮らせていただい。

(5)Kinoko Nasu's WORK SPACE

TYPE-MOON展を先行体験。奈須きのこ氏がルーズリーフに書いたオリジナル版『Fate』など貴重な資料を確認できる!_09

 HEROINE AREAを抜けると、すぐにものすごいパワーを持った展示物に目を奪われる。奈須きのこ氏が高校生時代にルーズリーフに書いたというオリジナル版『Fate』と、武内崇氏の当時のイラストだ。

 わずか3ページの展示だが、プロローグ、ランサーとの出会い、アサシンと対峙するシーンを実際に読むことができる。商業版『Fate/stay night』にうけつがれたと思われる要素もありつつ、異なる展開や設定も確認できる。赤の魔術師や橙の魔術師、“魔法”という表現もあった。

 こんなにも貴重なものを読めたことへの感謝と、字がとても綺麗だったということに少し驚きつつ、何度かお会いした奈須氏の顔を思い浮かべて「これを公開するのはめちゃくちゃ恥ずかしいだろうなぁ」と少しだけいたたまれない気持ちになってしまった……(笑)。

 ほかにも、『鉄の紋章』TRPGルールブック、小説『氷の花』、小説『魔法使いの夜』、同人コピー誌版『空の境界』がアクリルケースの中に展示されており、のどから手が出るほど手に取って読んでみたくなるが、残念ながら確認できるのは表紙のみだ。

 また、本エリアには奈須きのこ氏が実際に作業を行ったデスクを元にイメージ再現した仕事場を見ることもできる。再現されたデスクの上には、NEC MateNX MA30Hで開かれた一太郎、そこに書かれる『Fate/stay night』の原稿と、当時の空気感を感じられる。あわせて缶コーヒーととうがらしの種が置いてあり、これらとともに名作が出来上がってきたのかと思うとちょっと感慨深い。僕も原稿のおともにしてみよう。

 さらに、『Fate/hollow ataraxia』になる前の『フェイト/ヴァイドヴェスタ -クラスタレンジ・フラガラック-』(※タイトルは間違っているかもしれない)の設定資料や、『DDD』の読み切り『宙の外』のプロット、『Fate/stay night』の企画書も展示されていた。

 正直に言うと、本展に訪れる前は「1時間もあれば全エリアを十分に回れるだろう」などと考えていた。……しかし、この段階で1時間がたとうとしている。非常にまずい。あと1~2時間はほしいと聖杯に願いたい気分だ。

(6)TYPE-MOON MENBERS

TYPE-MOON展を先行体験。奈須きのこ氏がルーズリーフに書いたオリジナル版『Fate』など貴重な資料を確認できる!_10

 “TYPE-MOON MENBERS”エリアでは、これまでベールに包まれていたTYPE-MOONのオフィス、全スタッフの机の様子を確認できる。

 エリアの左右には武内崇氏の原画(『FGO』第1部ラストの●●●●●もいた!)、各スタッフの色紙も展示。この色紙に描かれた描き下ろしと思われるイラストも目を引く。例えば蒼月タカオ氏によるブーディカ&哪吒、こやまひろかず氏による蒼崎青子・久遠寺有珠・セイバー、下越氏によるライダー&ゴルゴーン、縞うどん氏によるレオニダス&アサシンと見どころ満載だ。

(7)TYPE-MOON GALLERY

TYPE-MOON展を先行体験。奈須きのこ氏がルーズリーフに書いたオリジナル版『Fate』など貴重な資料を確認できる!_11

 美少女ゲームといえばグッズ、というイメージもあるかもしれない。本エリア“TYPE-MOON GALLERY”では貴重なイベント限定グッズも確認できる。

(8)FRAGMENTS

TYPE-MOON展を先行体験。奈須きのこ氏がルーズリーフに書いたオリジナル版『Fate』など貴重な資料を確認できる!_12

 “FRAGMENTS”エリアでは、イベントシーンのラフ画、宝具などの設定資料、絵コンテなど貴重な資料を確認できる。

 筆者はだいたいのmaterialを所持しているが、中にはあまり見たことがないものも(忘れているだけかもしれないが)。ちなみに、設定資料は天井からも吊るされている。眼前の絵の迫力に押されて見落としがちなので、注意しておこう。

TYPE-MOON展を先行体験。奈須きのこ氏がルーズリーフに書いたオリジナル版『Fate』など貴重な資料を確認できる!_13
TYPE-MOON展を先行体験。奈須きのこ氏がルーズリーフに書いたオリジナル版『Fate』など貴重な資料を確認できる!_02
資料の前でもパシャリ。

(9)ENSEMBLE

TYPE-MOON展を先行体験。奈須きのこ氏がルーズリーフに書いたオリジナル版『Fate』など貴重な資料を確認できる!_14

 PS2版『Fate/stay night [Realta Nua]』主題歌の楽譜や、いわゆるDEEN版といわれる2006年に放送された“Fate”ルートのアニメの原画が展示されている。原画では武内崇氏による修正指示も確認できた。

(10)MATERIAL

TYPE-MOON展を先行体験。奈須きのこ氏がルーズリーフに書いたオリジナル版『Fate』など貴重な資料を確認できる!_15

 『魔法使いの夜』の制作資料では、発売当時、業界の最高峰といわれた美麗なグラフィックを確認できる。さらに、美少女ゲームユーザーからすると特典としてなじみのあるテレホンカードコレクションも。

(11)TYPE-MOON ART GALLERY

TYPE-MOON展を先行体験。奈須きのこ氏がルーズリーフに書いたオリジナル版『Fate』など貴重な資料を確認できる!_16

 TYPE-MOONがこれまで描いてきたイラストが大きなサイズで展示。画集『Return to AVALON』のために描き下ろされた連作シリーズ“イギリス紀行”の一部も展示されていた。美麗なイギリスの街並みに溶け込むセイバー、セイバーの少女姿、さらにオルタの姿もあり、これらを見たら画集が欲しくなってしまうのは間違いない。

TYPE-MOON展を先行体験。奈須きのこ氏がルーズリーフに書いたオリジナル版『Fate』など貴重な資料を確認できる!_17
TYPE-MOON展を先行体験。奈須きのこ氏がルーズリーフに書いたオリジナル版『Fate』など貴重な資料を確認できる!_18
TYPE-MOON展を先行体験。奈須きのこ氏がルーズリーフに書いたオリジナル版『Fate』など貴重な資料を確認できる!_19

(12)ROUTE

TYPE-MOON展を先行体験。奈須きのこ氏がルーズリーフに書いたオリジナル版『Fate』など貴重な資料を確認できる!_20

 DEEN版アニメの原画、絵コンテのほか、台本も一部展示。このエリアの見どころは、『Fate/stay night』で描かれた15日間の出来事を1日ずつわかりやすくチャート化した壁面いっぱいの展示だ。

(13)FUYUKI REVIVAL

TYPE-MOON展を先行体験。奈須きのこ氏がルーズリーフに書いたオリジナル版『Fate』など貴重な資料を確認できる!_21

 “FUYUKI REVIVAL”は、個人的に一二を争うほど好きなエリア。全長13メートル、高さ4.5メートルの巨大なプロジェクションマッピングとジオラマで、冬木市の全景が再現されている。

 このエリアでは『Fate/stay night』(“Fate”ルート)と『Fate/hollow ataraxia』の映像が流れるのだが、その展開にあわせて冬木市のジオラマ部分に光があてられる。原作の時間にあわせて朝・夕方・夜が表現され、魔力が高まればサーヴァントがいる地点が赤く光り、セイバーが宝具を放てば黄金の輝きが夜空を駆け巡る。“Unlimited Blade Works”と“Heaven's Feel”では別の映像が流れると思われるので、もう一度訪れてみたくなる。

 特に感動したのは、『Fate/stay night』の後に流れる『Fate/hollow ataraxia』の映像。流れるのは、なんとクライマックス近くのあのシーン。各エリアで戦うサーヴァントたちの映像とあわせて、冬木市の各地が光り輝く演出を見ていると、当時を思い出して涙が出てきた。下の画像でその一端を感じてほしい。

TYPE-MOON展を先行体験。奈須きのこ氏がルーズリーフに書いたオリジナル版『Fate』など貴重な資料を確認できる!_22

(14)TYPE-MOON LIFE

TYPE-MOON展を先行体験。奈須きのこ氏がルーズリーフに書いたオリジナル版『Fate』など貴重な資料を確認できる!_23

 “TYPE-MOON LIFE”は、TYPE-MOON作品の幅広いメディア展開の一部として、立体物や各書籍を確認できるエリア。当時は買えなかったアレコレが展示されていて、今からでも欲しくなってしまう。

(15)PHANTASM

TYPE-MOON展を先行体験。奈須きのこ氏がルーズリーフに書いたオリジナル版『Fate』など貴重な資料を確認できる!_24
右下に筆者が特集を担当した号の週刊ファミ通の表紙も!

 歴代の雑誌の表紙や、オフィス内に展示されている制作時やイベント開催時に出演者などがサインしたポスターなどの展示物、関係者によるアニバーサリーメッセージ、そして巨大なスクリーンに映し出されたイギリスの風景を前に、台座に刺さった“約束された勝利の剣(エクスカリバー)”が展示されている。

 アニバーサリーメッセージでは、貞本義行氏によるセイバー・オルタ、『アクタージュ act-age』の作画・宇佐崎しろ氏によるジャンヌ・ダルク〔オルタ〕(めっちゃ美しい)、石田スイ氏による名前を言ってはいけない●●●●●、『呪術廻戦』芥見下々氏によるランサーなど、貴重なイラストを確認できる。

TYPE-MOON展を先行体験。奈須きのこ氏がルーズリーフに書いたオリジナル版『Fate』など貴重な資料を確認できる!_25
最後はステンドグラスエリアを抜けてショップエリアへ。

来場者特典のオリジナル小冊子がすごい

TYPE-MOON展を先行体験。奈須きのこ氏がルーズリーフに書いたオリジナル版『Fate』など貴重な資料を確認できる!_26

 本展では、来場特典としてオリジナルの小冊子2種が来場者にプレゼントされる。片方は奈須きのこ氏と武内崇氏のコメントが載っていてクスっとでき、もう片方の“Fate/unpublished material”は、テレビアニメとその後の劇場版に向けて奈須きのこ氏が執筆した、新たなヒロインや新要素を加えた第4のルートの企画資料を確認できる。

 過去のインタビューや設定資料集などで公開されていた情報もあったが、この冊子には知らない情報だらけで驚いた。第4のヒロインの設定やプロットを読むと、いろいろと今につながるものが見えてきて鳥肌が立つ。永久保存版ともいえる資料になっているので、ぜひとも入手してほしい。

TYPE-MOON展を先行体験。奈須きのこ氏がルーズリーフに書いたオリジナル版『Fate』など貴重な資料を確認できる!_03
内覧会の最後では、奈須きのこ氏の自画像ぬいぐるみも駆けつけテープカット。

スペシャルプレゼント

TYPE-MOON展を先行体験。奈須きのこ氏がルーズリーフに書いたオリジナル版『Fate』など貴重な資料を確認できる!_04

 TYPE-MOON展の開催を記念して、抽選で3名に画集『Return to AVALON -武内崇Fate ART WORKS-』をプレゼント。

 ファミ通.comのTwitterアカウントをフォローして、該当のツイートをリツイートすれば応募完了! 当選者にはDMにてお知らせする。

応募締切

  • 2020年1月8日(水)23時59分リツイート分

当選発表

 2020年1月9日以降に、ファミ通.com公式アカウント(@famitsu)から、当選者へDM(ダイレクトメッセージ)を使って通知します。

※DMを送るため、発表まではファミ通.com公式アカウント(@famitsu)のフォローを解除しないでください。
※当選者にお送りするDM内に、賞品発送先の登録フォームのURLを記載しますので、1月14日23:59までに必ずご登録ください。期限までに登録が確認できなかった場合は、当選権利が取り消されます。

注意事項

  • このキャンペーンにご応募いただくにはTwitterへの登録(無料)が必要です。
  • 応募に際し発生する通信料・通話料などは、お客様のご負担となります。
  • フォローやリツイートの際、正常な画面が表示されない場合は、Twitterへ再度ログインしてお試しください。
  • 賞品の発送は2020年1月末~2月上旬を予定しています。また、発送先は日本国内に限ります。
  • Twitterアカウントを非公開にしている場合、リツイートを確認することができないため、応募対象外となります。
  • ダイレクトメールを受信拒否設定している場合、当選連絡をすることができないため、応募対象外となります。
  • 当選連絡のダイレクトメッセージ記載の配送先入力締切日までに入力がない場合、当選を無効とさせていただきますので、予めご了承ください。
  • 当選者の長期不在や、賞品お届け先ご住所や転居先が不明等の理由により、賞品のお届けができない場合は、ご当選を無効とさせていただく場合がありますので、予めご了承ください。
  • ご当選後の賞品の変更や返品には応じかねます。
  • 当キャンペーンは、株式会社KADOKAWA Game Linkage(以下、弊社と言います)が主催しています。TwitterおよびTwitter社とは関係ありません。
  • Twitterおよび関連ツールの動作等の不測の障害により、当キャンペーンを予告なく変更・中止させていただく場合もがありますので、あらかじめご了承ください。
  • 当選賞品を譲渡(転売、オークション出品含む)しないことが応募・当選の条件です。譲渡が明らかになった場合、当選は取り消され賞品をお返しいただく場合があります。
  • ご応募に際しご提供いただいた個人情報は、弊社のプライバシーポリシーの定めるところにより取り扱わせていただきます。
  • ご応募に際しお客様に生じた損害等につきましては、弊社に故意・重過失のある場合を除き、弊社は一切賠償の責を負わないものとします。
  • ファミ通.com公式アカウント(@famitsu)では、ツイート・DMでの問い合わせには対応できません。ご不明な点につきましては、下記のサポート窓口までお問い合わせください。

お問い合わせ

※お問い合わせの際には、必ずプレゼント企画名をご明記ください。
※サポートは日本国内に限らせていただきます。

TYPE-MOON展 概要

開催概要

  • タイトル:TYPE-MOON展 Fate/stay night -15年の軌跡-
  • 会場:ソニーミュージック六本木ミュージアム(東京都港区六本木5丁目6-20)
  • 期間:2019年12月20日(金)~2020年4月5日(日)
  1. “Fate”:2019年12月20日(金)~2020年1月20日(月)
  2. “Unlimited Blade Works”:2020年1月23日(木)~2020年2月24日(月)
  3. “Heaven’s Feel”:2020年2月27日(木)~2020年4月5日(日)
  • 時間:10時00分~20時00分(最終入場:19時30分)
  • 休館日:2019年12月31日(火)~2020年1月2日(木)、2020年1月21日(火)・22日(水)、2月25日(火)・26日(水)
  • アクセス:東京メトロ“六本木駅”より徒歩7分、“麻布十番駅”より徒歩10分

チケット情報

 チケットは入館時間が決まっている日時指定制。購入した時間内に入館すれば滞在時間の制限はない。

  • 入館時間:(1)10:00~11:30、(2)12:00~13:30、(3)14:00~15:30、(4)16:00~17:30、(5)18:00~19:30
  • 前売:2300円/当日:2500円
  • 販売:日時指定前売券は、ローソンチケットにて販売中。当日券は、前売券の販売状況に余裕がある場合にミュージアムで販売。

※12月20日(金)~22日(日)まで特別プレビュー日として先行オープンします。 当日券はありません。 前売券をご購入された方のみのご観覧が可能です。
※6歳未満(未就学児)は入場無料
※当日券は前売券の販売状況に余裕がある場合にミュージアムで販売します。 ウェブサイトをご確認の上、 お越しください。