2019年12月11日、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、プレイステーションの新作紹介番組“State of Play”の第4回を配信。『バイオハザード RE:3』の発表などが行われた番組内容をおさらいする。
冒頭に公開されたのは、『Untitled Goose Game~いたずらガチョウがやって来た!~』のPS4版が2019年12月17日に発売されるという情報。マルチ展開されている同作だが、まもなくPS4でも遊べるようになる。
続いては、バトルロイヤルゲーム『SPELLBRAKE(スペルブレイク)』がPS4向けにもリリースされることが発表。アーリーアクセス版が公開されていた『Dreams Universe』の発売日が2020年2月14日となることもアナウンスされた。
そのほか、Pillow Castle Gamesの『Superliminal』のPS4版リリースや、エリック・シャイ氏のPSVR向け新作『Paper Beast』が2020年Q1に発売予定であることも判明した。
なお、上記2作品のゲーム内容については、過去にファミ通.comで紹介した記事をチェックしてほしい。
続いて公開されたのは、『キングダム ハーツIII』のDLC『リマインド』の新情報。2019年1月23日配信予定とのこと。
また、非対称Co-opマルチ対戦ゲーム『PREDATOR HUNTING GROUNDS(プレデター ハンティング グラウンズ)』は、2020年4月24日発売。
スクウェア・エニックス×プラチナゲームズの完全新作『BABYLONʼS FALL(バビロンズフォール)』はゲームプレイ映像が初公開。こちらは、2020年夏に新情報が公開予定。
今回の目玉になったのは、『バイオハザード3 LAST ESCAPE』のリメイク作となる『バイオハザード RE:3』の発表。発売日は2020年4月3日とのこと。また、同作には非対称マルチプレイタイトルとして発表されていた『プロジェクト レジスタンス』もタイトルを『バイオハザード レジスタンス』と改めて収録される。
配信の終盤には、2019年12月3日で25周年を迎えたプレイステーションについて、久夛良木健氏がユーザーおよび関係各位への感謝のメッセージを発信。
Sucker Punch Productionsが手掛けるオープンワールドアドベンチャー『Ghost of Tsushima(ゴーストオブ ツシマ)(仮題)』に関する新情報が日本時間の20019年12月13日開催のThe Game Awards 2019で公開されることが予告され、今回の配信は終了となった。