『デトロイト』日本語版4Kトレーラー初公開!

 PS4で発売され、世界中で高い評価を得た『Detroit: Become Human』。本作のPC版が2019年12月12日に、Epic Games Storeで配信される。パブリッシャーは開発元であるQuantic Dreamで、価格は3990円。Epic Games Storeでは事前予約も始まっている。

Epic Games Store『Detroit: Become Human』販売ページ

 今回、ファミ通.comでは、Quantic Dreamから本作の日本語版トレーラーの映像をいただいたので、ここに公開。映像は、主人公のひとりコナーのシーンが中心で、声優・花輪英司さん演じるコナーのナレーションも入っている。

 注目はPC版で4K/60fpsに対応した滑らかなグラフィック。PS4版でも十分に美しいグラフィックだったが、PC版でさらにブラッシュアップされている。また、Quantic Dreamによると、コナーを演じた俳優であり、本作の大ファンとしても知られるブライアン・デッカート氏は、今回のトレーラーのために、新しいパフォーマンスキャプチャー(モーションキャプチャー)のデータを収録したそうだ。

PC版『Detroit: Become Human』の日本語版4Kトレーラーを初公開。PC版は12月12日発売_01
PC版『Detroit: Become Human』の日本語版4Kトレーラーを初公開。PC版は12月12日発売_02
PC版『Detroit: Become Human』の日本語版4Kトレーラーを初公開。PC版は12月12日発売_03

 『Detroit: Become Human』は、2018年5月25日にPS4で発売。2038年のアンドロイドが普及した近未来のデトロイトを舞台に、3人のアンドロイドの主人公、コナー、マーカス、カーラを通じて、“アンドロイドは命かモノか。”というテーマを描く。

 ファミ通.comでは、PS4版の発売を前に開発元のQuantic Dreamを訪問取材。発売後にもディレクターのデヴィッド・ケイジ氏を始め、主要スタッフ、日本語版ローカライズスタッフ、日本語版の声優へのインタビューなどを掲載している。下記の記事に各インタビューへのリンクがまとまっているので、ぜひチェックしてほしい。