『Fate/Grand Order』(FGO)のスキル強化&霊基再臨に必要な素材を狙って獲得しやすい“ハンティングクエスト”。本記事では呪獣胆石と禍罪の矢尻がドロップしやすい巨大魔猪・ハントの情報をまとめてお届けする。

ハンティング・クエストの基礎知識を簡単におさらい

  • 毎日18:00に新クエストが開放
  • サポートはイベント編成が適用される
  • ドロップアイテムのAP効率が概ねよい
  • 種火クエストより●●ハントの周回が○
  • 素材と同時に星4種火を収集可能
  • 第6弾はレアエネミーが星5種火を落とす
  • クリスマス2019イベントが控えているため、AP回復アイテムの使用は計画的に
  • 前回(第5弾)のラインアップはスケルトン→グール→ブック→ゲイザー→ケンタウロス→ドラゴンハント

典位級のドロップ一覧と1周あたりの平均ドロップ数

【FGO】巨大魔猪ハント情報まとめ。呪獣胆石と禍罪の矢尻がドロップ【ハンティングクエスト第6弾】_06
  • 呪獣胆石:0.35個
  • 禍罪の矢尻:0.70個
  • 狂の秘石:0.10個
  • 殺の魔石:0.05個
  • 狂の魔石:0.10個
  • 未ドロップ
  • 未ドロップ
  • 叡智の猛火:7.70個
  • 叡智の業火:0.35個

 データは20周時のもの。未ドロップ部分は狂と殺の輝石だと思われる。

攻略のポイントと巨大魔猪に有効な特攻

【FGO】巨大魔猪ハント情報まとめ。呪獣胆石と禍罪の矢尻がドロップ【ハンティングクエスト第6弾】_05
  • 巨大魔猪には“猛獣”、“魔性”、“超巨大”特攻が有効
  • 2Wave目で狂クラスが登場するためNP獲得量が低下
  • 3Wave目用にNP獲得量アップやNPチャージスキルを持つマスター装備を用意
  • 上記を用意できない場合はオーダーチェンジで対応

 1~2WaveはArtsの2連続宝具、3Wave目は別アタッカーの特攻で抜ける方法が難度が低い。3連続宝具で周回する場合は、2Wave終了時のNP獲得量に注意が必要だ。

【3Wave目おすすめアタッカー】

  • 超巨大特攻:アーサー・ペンドラゴン〔プロトタイプ〕
  • 魔性特攻:紫式部、加藤段蔵、俵藤太、源頼光(バーサーカー)
  • 猛獣特攻:クー・フーリン〔プロトタイプ〕(単体宝具)

巨大魔猪・ハント 典位級 敵編成&ドロップまとめ

BATTLE 1/3

【FGO】巨大魔猪ハント情報まとめ。呪獣胆石と禍罪の矢尻がドロップ【ハンティングクエスト第6弾】_01

BATTLE 2/3

【FGO】巨大魔猪ハント情報まとめ。呪獣胆石と禍罪の矢尻がドロップ【ハンティングクエスト第6弾】_02

BATTLE 3/3

【FGO】巨大魔猪ハント情報まとめ。呪獣胆石と禍罪の矢尻がドロップ【ハンティングクエスト第6弾】_03

ドロップアイテム例

【FGO】巨大魔猪ハント情報まとめ。呪獣胆石と禍罪の矢尻がドロップ【ハンティングクエスト第6弾】_04

『FGO』注目記事まとめ