『Fate/Grand Order』(FGO)に実装されている全60騎の星4サーヴァントの中から1騎を無料でもらえるキャンペーンが開催中。本記事では交換チケットの使用方法や利用期限などの情報をまとめて紹介する。
※2022年5月版の星4配布キャンペーンの情報はこちら。
星4サーヴァント配布キャンペーン情報まとめ
交換チケットの入手方法
全60騎の星4サーヴァントの中から1騎を選んでもられるチケットは、2019年11月13日(水)21:00~11月20日(水)12:59の期間にログインするだけで入手できる。
配布対象は全マスターで、使用条件も“特異点F 炎上汚染都市 冬木 第3節 進行度1”クリアーのみと簡単。
交換条件
交換条件は2種類存在。まずは2019年11月22日(金)12:59までに“特異点F 炎上汚染都市 冬木”をクリアーしていること。これから『FGO』を始めようと思っているマスターは、急いで序章クリアーまで進めよう。
2つ目は、2019年11月15日(金)18:00~11月22日(金)12:59の期間内であること。すでに交換可能となっているので、お好みのサーヴァントを選ぶといいだろう。
チケットの交換方法
11月15日(金)18:00になったら、以下の流れで星4サーヴァントと交換する。
- ダ・ヴィンチ工房の“イベントアイテムを交換”を選択
- 『バビロニア』キャンペーン第2弾のバナーをタッチ
- プレゼント対象のサーヴァントを1騎のみ選択
- サーヴァントをプレゼントボックスから入手
チケットに関する注意まとめ
- TVアニメ「FGOバビロニア」放送記念第2弾チケットは配布期間と交換期間が異なる。
- 交換後の星4サーヴァントはプレゼントボックスに送られ、チケットは消滅する。
- 交換していない場合でも、交換期間終了後にチケットが消滅する。
- 交換条件を満たしていない場合は、チケットを所持していても交換不可となる。
交換サーヴァントに関する注意
- 対象のサーヴァントには期間限定サーヴァントとイベント報酬サーヴァントは含まれない。
- 真名隠し対象サーヴァントについては、メインクエストの進行度によってサーヴァントおよび一部宝具の名称が変化する。
- ストーリークリアー後に追加されるサーヴァント(スト限)は章クリア前でも交換可能。
- 本キャンペーンでは、真名隠し対象サーヴァントの真名が記載されている。
プレゼント対象サーヴァント一覧
1800万DL記念ピックアップ召喚でスカサハ=スカディを当てられた人は、3ターン周回のためにQuick宝具を所持しているサーヴァントを選ぶのもアリだろう。スカディを活用した周回方法については以下の記事リンクからチェックしてほしい。
性能や好きなサーヴァントの宝具レベルを上げるために選ぶのもよい。ただし、2月には毎年恒例のバレンタインイベントが開催されると思われる。
もし未所持のサーヴァントでチョコをあげたい or もらいたいサーヴァントがいるなら、ここでもらっておくとバレンタインシナリオを逃さずにすむ。
また、最近『FGO』を始めたばかりの初心者であれば、個人的には唯一無二の仕事ができる星4キャスター“ニトクリス”を推したい。100%以上のNPチャージスキルを持つ全体攻撃宝具サーヴァントは、現時点でニトクリスしか存在しないからだ。
本作のメインクエスト第1部は自身が所持するサーヴァントのレベルが1であってもフレンドを頼ればクリアーできる。初心者にとっては序盤の戦力の充実よりも、サーヴァントの育成を進めるために“如何に周回時間を短縮するか”が重要となる。
育成さえちゃんとしていれば、星3以下のサーヴァントでも最新イベントをクリアー可能。ニトクリスを1騎でも持っていれば育成素材やイベント素材を集めるための周回を助けてくれるので、早めに召喚しておきたいサーヴァントといえる。