海外パブリッシャーのAnnapurna Interactiveは、Funomenaの新作『Wattam』を2019年12月17日にプレイステーション4とPC(Epic Gamesストア)で発売することを発表した。

 本作のゲームデザイナーである高橋慶太氏に確認したところ、日本でのプレイステーション4版も同タイミングの発売になるとのこと。

 『Wattam』は、暗闇に包まれた世界で孤独に泣いていた“メイヤー”が、石や草花やフォーク、果てはうんちやトイレなど、さまざまな“モノ”たちとめぐりあい、手を取り合って世界を再発見していくゲーム。ソロプレイのほか、ローカルの2P協力プレイにも対応する。『塊魂』や『のびのびBOY』などで知られる高橋氏の最新作となる。

 なお参考までに、Epic Gamesストアでの現在の予約価格は1780円。また正確な時期は不明なものの、PC版はSteamでのリリースも予定しているとのこと。

 本誌では過去に本作のプレイリポートやインタビューも掲載しているので、そのユニークな内容が気になる人はそちらもチェックしてみて欲しい。

『Wattam』の発売日が12月17日に決定。『塊魂』の高橋慶太氏による、さまざまな“モノ”たちが手を繋ぎ世界を再発見する不思議なゲーム_02
『Wattam』の発売日が12月17日に決定。『塊魂』の高橋慶太氏による、さまざまな“モノ”たちが手を繋ぎ世界を再発見する不思議なゲーム_04
『Wattam』の発売日が12月17日に決定。『塊魂』の高橋慶太氏による、さまざまな“モノ”たちが手を繋ぎ世界を再発見する不思議なゲーム_01
『Wattam』の発売日が12月17日に決定。『塊魂』の高橋慶太氏による、さまざまな“モノ”たちが手を繋ぎ世界を再発見する不思議なゲーム_03