カプコンは、2020年1月23日発売予定のNintendo Switch、プレイステーション4、Xbox One、PC(Steam)用ソフト『ロックマン ゼロ&ゼクス ダブルヒーローコレクション』について、“改造カード”全100種や、追加ボスと戦う“プラスモード”などの情報を公開した。
以下、リリースを引用
『ロックマン ゼロ&ゼクス ダブルヒーローコレクション』「改造カード」全100種や、追加ボスと戦う「プラスモード」の懐かし要素も収録!
2020年1月23日(木)に発売予定の『ロックマン ゼロ&ゼクス ダブルヒーローコレクション』。
本作は、「ロックマン ゼロ」と「ロックマン ゼクス」シリーズの全6作品をまとめて収録。
さらに、オリジナルモード「Zチェイサー」をはじめ、膨大な量のイラストやBGMが楽しめるほか、ゲーム画面の画質や配置をカスタマイズできたりと魅力的な要素を多数追加している。
そして、過去の収録作品であそぶことができた、あのお楽しみ要素もバッチリ収録!
本報では、収録タイトル『ロックマン ゼロ3』の追加モード「ボーナスカード」、『ロックマン ゼクス』の追加モード「ZERO3 Plus Mode」、「ZERO4 Plus Mode」を紹介するぞ!
当時プレイしたユーザーには、きっと懐かしさがこみ上げることだろう。
『ロックマン ゼロ3』、ゲーム内に様々な効果を生む「改造カード」全100種を収録!
『ロックマン ゼロ3』のコレクション要素の一つとして、当時ユーザー間で親しまれた「改造カード」。
特定のカードを読み込ませるとゲーム内にある効果をもたらす、という趣向を凝らしたものだ。
その効果は実に様々。タイトル画面の背景が変わったり、レジスタンスベースのどこかに扉が出現するなど、全部で100種類ものカードが存在した。
本作には、この「改造カード」全種をあらかじめ収録した「ボーナスカード」を実装!
ボーナスカードはゲーム中、一定の条件を満たすと解放されるぞ。
当時収集していたたユーザーはもちろん、『ロックマン ゼロ3』をもっと楽しみたい方にオススメだ。
『ロックマン ゼクス』、追加ボスとの熱い戦いが蘇る! 「プラスモード」搭載
『ロックマン ゼクス』には「ゼロ3 プラスモード」、「ゼロ4 プラスモード」を搭載!
これは、当時の『ロックマン ゼロ3』または『ロックマン ゼロ4』のソフトを『ロックマン ゼクス』と一緒に挿入することで、特定のボスと戦えるモードを再現したものだ。
限られた条件でしかプレイできなかったが、本作にはどちらも収録!
追加ボスとの熱い戦いをまとめて楽しむことができるのだ。
あの時の興奮をもう一度味わいたい方には、本編に加えぜひこの追加モードもプレイしてほしい。
ZERO3 Plus Modeで追加されるボス
- デスタンツ・マンティスク
- ヘルバット・シルト
- チルドレ・イナラビッタ
- ブレイジン・フリザード
ZERO4 Plus Modeで追加されるボス
- ペガソルタ・エクレール
- ソル・ティターニャン
- フェンリー・ルナエッジ
- ノービル・マンドラゴ