ユービーアイソフトは、プレイステーション4、Xbox One、PC用ソフト『レインボーシックス シージ』について、ハロウィンイベント“DOKTOR’S CURSE”を2019年10月23日~11月6日の期間限定で開催中。
“DOKTOR’S CURSE”では、Docの悪魔の実験によって乗っ取られたフランケンシュタインバージョンのテーマパークを舞台に、新しいゲームモード“モンスターハントモード”が追加された。
以下、リリースを引用
『レインボーシックス シージ』期間限定ハロウィンイベント“DOKTOR’S CURSE”開催中!
ユービーアイソフト株式会社は、タクティカルシューターゲーム『レインボーシックス シージ』の期間限定イベント「DOKTOR’S CURSE」を開催中であることを発表いたします。
「DOKTOR’S CURSE」では、Docの悪魔の実験によって乗っ取られたフランケンシュタインバージョンのテーマパークを舞台に、新しいゲームモードが追加されます。
今年のハロウィンイベントは10月23日から11月6日の2週間にわたり開催されます。5vs5のモンスターハントモードでは、ハンター(攻撃側)と闇に潜むモンスター(防衛側)に分かれてゲームを行います。
攻撃側のエクスターミネーター(ハンター)はハンマーと限られたガジェット(アイノックス モデルIII(Jackal)、心拍センサー(Pulse)、EE-ONE-D(Lion))でLesion、Frost、Kapkan、Smoke、Elaで構成される5体のモンスター(防衛側)と戦います。
モンスター達に武器はありませんが、「罠」とこのモード限定のユニークな「アビリティ」を使用することができます。彼らは一時的に透明になり、逃げるために速く走ることができるようになります。ハンターはすべてのモンスターを倒すことを目指し、モンスターはハンターから生き延びることが目標です。
またDOKTOR’S CURSEコレクションとしてLesion、Frost、Kapkan、Smoke、Elaに加え、DocとBanditの合計28個のアイテムが登場します。また2018年のハロウィンスキンも期間限定で再登場します。
イベント期間中はUBISOFT CLUBでも新たなチャレンジイベントが登場します。
DOKTOR’S CURSEマップで20キル達成することでアイテムパックを1つ入手できます。またDOKTOR’S CURSEを遊び、13ラウンド勝利するともう1つアイテムパックを手に入れることが出来ます。
それに加え、イベント期間中にUBISOFT CLUBにログインしたプレイヤーは誰でも1つアイテムパックを入手できます。
DOKTOR’S CURSEパックは300 R6クレジットまたは12500名声ポイントで購入することができ、Y4パスをお持ちのプレイヤーは10%オフで購入することが可能です。
このイベントに合わせてツイッターキャンペーンも開催いたします。
「DOKTOR’S CURSE」のゲームプレイをお使いのコンソールまたはPCの録画機能を使って録画し、そのクリップを「#シージハロウィン」と共にツイートしてください。抽選で10名さまに特製Tシャツをプレゼントいたします。