MyDearestは、2019年8月22日発売予定のプレイステーション VR用ソフト『東京クロノス』について、体験版を2019年8月20日より配信開始した。また、発売を記念して、人気イラストレーターの裕さんからの応援イラストが到着した。
以下、リリースを引用
PS VR『東京クロノス』の体験版が配信スタート! 人気イラストレーター裕さんの応援イラストが到着!
MyDearest株式会社は2019年8月22日(木)に発売予定のVRミステリーアドベンチャー『東京クロノス』のPlayStation VR体験版を本日2019年8月20 日(火)12時より配信開始いたしました。
本体験版では主人公の櫻井響介(CV.上村祐翔さん)とロウ(CV.木村良平さん)が登場するストーリー第一章の序盤をプレイできるだけなく、藍井エイルさんが担当したOPテーマ「UNLIMITED」もお楽しみいただけます。
また、PS VR版『東京クロノス』の発売を記念して、人気イラストレーターの裕さんからの応援イラストが到着しました。
二階堂華怜(CV.石川由依さん)を中心に目をつむる幼馴染たちの姿が印象的な作品になっています。
本イラストは「ひかり TV ショッピング」内で『東京クロノス ぷららオリジナルセット』 としてグッズ販売される予定です。
詳細は後日『東京クロノス』公式Twitterにて発表いたします。
『東京クロノス』とは
「次のアドベンチャーゲームは画面の向こうだ」
クラウドファンディングで国内外1,662人から1800万円以上を集め話題沸騰中! 豪華スタッフ・キャストが送る、VRミステリーアドベンチャーゲーム。
「日本発、世界でヒットする VR作品」を目指し、ユーザー(制作共犯者)のみなさまとつくり、育て上げていきます。
世界観
―1988 年。
ロシア・モスクワ州バラシハで 13 才の少年と母親が行方不明になる事件が起こる。
懸命な捜索にも関わらず2人の行方は用として知れず、やがて捜索は打ち切られた。
だが事件より約1年後、バラシハ近くの森で初老の男性が発見され、事態は急変する。
驚くべきことに、彼は自分が1年前行方不明になった少年だと言うのだ。
彼は「母と2人で鏡と壁のようなもので囲まれた世界に閉じ込められていた」、「母が死んでしまい、気づけば元の世界に戻ってきた」と供述。
最初は誰一人として信じる者はいなかったが、DNA 鑑定の結果、彼が行方不明になった少年本人であることが証明されると、この事件は「バラシハ事件」と呼ばれ、一大センセーションを起こす。
ある研究者は、アガサクリスティーの空白の十一日間、キンロス事件、メアリー・セレスト号などの事件同様、突然人間がいなくなってしまう事件との共通点を指摘。
古代の時の神の名から「クロノス世界」と呼んだが、実証する手立てはなく、やがてはオカルト話の一つとして、人々の記憶からは忘れられていった。
あらすじ
―2018 年、春。
櫻井響介が目を覚ますと、そこはいつものような賑やかさも騒がしさのかけらもない渋谷の街だった。
周囲を見渡しても、誰1人人間の姿はない。
唯一見つかったのは、いつからか疎遠になっていた自分を含む8人の幼馴染たちだった。
しかし、皆記憶の一部が抜け落ちており、ここに至るまでのことを思い出すことができない。
ここはどこなのか? 自分たちが知っている渋谷なのか――。
渋谷スクランブル交差点の中心でこの世界について話す8人。
すると突如、大型ビジョンに血のような赤い色のメッセージが映し出された。
「私は死んだ。犯人は誰?」不可解なメッセージを目の前に、この世界から脱出しようとする8人。
櫻井響介は考える。
この不思議な世界に自分を連れてきたのは、ここにいる誰かなのか?
私は死んだ、とはどういう意味なのか?
抜け落ちている記憶の中に真実があるのか……?
答えが見つからないまま過ごした不安な夜が明けた時、幼馴染の1人が失踪し、不審な人物が現れる。
幼馴染の1人だと主張する彼のことを、誰も覚えていない。
彼がこの不思議な世界を作り出した犯人なのか?
もしも、この世界が過去にもあったと言われる「クロノス世界」であるなら……脱出方法は1つ。
不可思議な現象を起こしている犯人を見つけ出し、殺すこと――。
商品概要
- タイトル:東京クロノス(TOKYO CHRONOS)
- 対応機種:PlayStation4(PSVR 専用)
- 発売日:2019年8月22日(木)発売
- 価格:パッケージ版・ダウンロード版4,980 円[税込]
- ジャンル:VRミステリーアドベンチャー
- プレイ人数:1人
- 発売・販売:MyDearest 株式会社 (MyDearest Inc.)
- CERO:C区分(15才以上対象)
- 東京クロノス公式サイト
- 公式Twitter
- 公式Instagram
キャスト
- 櫻井響介:cv.上村祐翔
- 二階堂華怜:cv.石川由依
- 桃野夕:cv.木戸衣吹
- 東国ユリア:cv.柚木尚子
- 神谷才:cv.朴璐美
- 両角愛:cv.桜あず
- 街小路颯太:cv.植田圭輔
- 蔭山哲:cv.梶裕貴
- ロウ:cv.木村良平
制作スタッフ
- 監督:柏倉晴樹(「楽園追放 -Expelled from Paradise-」モーション監督)
- シナリオ:小山恭平(「渋谷隔絶 東京クロノス」作家)
- プロデューサー:三木一馬(「ソードアート・オンライン」プロデューサー)
- キャラクターデザイン:LAM(イラストレーター)
- 海外パブリッシャー:Sekai Project(「CLANNAD」「ネコぱら」Steam パブリッシュ)
- プロモーションパートナー : Tokyo Otaku Mode Inc.
MyDearestについて
MyDearest 株式会社は『編集者×クリエイター』が集い、ストーリー系VRエンタメに強みを持つ日本有数のVRスタートアップ。
VR小説・VR漫画である FullDive novel&FullDive MANGAを企画・開発。
音楽・プログラム・デザインすべてのクリエイターが揃っており、「ソードアート・オンライン」の担当編集として著名なライトノベルのカリスマ、三木一馬氏もアドバイザーとして参画している。
第二回日本アントレプレナー大賞エンタメ部門受賞。
- 会社名 : MyDearest 株式会社 (MyDearest Inc.)
- 所在地:東京都台東区浅草橋 2-28-1 NK グリーンビル4階
- 設立:2016年4月
- 代表:代表取締役 CEO 岸上健人