ワーナー ブラザース ジャパンは、プレイステーション4、Xbox Oneで発売中の『ヒットマン2』において、“スナイパーアサシンモード”の新マップ“シベリア”を、本日2019年7月31日より配信開始した。“シベリア”は、“拡張パス”および『ヒットマン2 ゴールド・エディション』を所有している方ならプレイ可能だ。
以下、リリースを引用
鮮やかに、キメろ。そのとき世界は凶器に変わる。 「拡張パス」所有ユーザー向け スナイパーアサシン新マップ「シベリア」配信開始!
ワーナー・ブラザース テレビジョン & ホームエンターテイメント(東京都港区 シニア バイスプレジデント 上席執行役員 小田 充)は、PlayStation4、Xbox Oneで好評発売中の『ヒットマン2』において、「拡張パス」または「ヒットマン2 ゴールド・エディション」の所有者向けに、スナイパーアサシンモードの新マップ「シベリア」を、本日7月31日(水)より配信開始いたしました。
追加された「シベリア」の舞台は、人里離れた北ロシアにある、雪に覆われた刑務所です。
ライフルでターゲットを抹消し、暴動を起こして痕跡を消しましょう。
スナイパーアサシンモードなら、エージェント47としてソロプレイも、ストーンやナイトでオンライン協力プレイも可能です。
チャレンジをクリアして、スコアマルチプライヤーをゲット。完璧なプレイでランキング上位を目指しましょう!
『ヒットマン』シリーズは、IO Interactiveが開発する、他にはない自由なゲーム性が人気の大ヒットステルスアクションゲームシリーズです。
プレイヤーは伝説の暗殺者 エージェント47となり、周囲の状況や自らの武器を使用し、様々な暗殺方法でターゲット抹殺のミッションに挑戦します。
目的がターゲットの抹殺ただ一つなのに対し、暗殺方法は多種多様。
変装、ステルス、交戦、妨害など何でもあり、中には「こんなのあり!?」なユニークな方法も存在します。
最新作となる『ヒットマン2』でもその自由度は健在。
太陽光が焦げ付く街中から暗く危険な熱帯雨林まで、世界中に散らばるサンドボックス型のステージを駆け巡り、周囲の状況や自らの武器を使用し様々な暗殺方法でターゲットを仕留めることができます。
1つのステージでも異なる方法でターゲットを仕留めたり、一度逃すともう二度と現れないエルーシブ・ターゲットが出現したりと、何時間でも楽しむことができるボリューム満点の作品です。
本作の最新情報はこちらから
- 『ヒットマン2』公式HPはこちら
-
Twitterはこちら
#ワーナーゲーム
#ヒットマン2 - Facebookはこちら
商品概要
- タイトル: ヒットマン2
- 発売日:好評発売中(2018年11月15日(木)発売)
- 価格:パッケージ版 7,800円[税別]、ダウンロード版7,300円[税別]
- ジャンル: ステルスアクション
- プレイ人数: 1人(オンライン1~2人) ※メインゲームは1人
- CERO:Z(18歳以上)
- 開発会社:IO Interactive
- 音声:英語音声・日本語字幕
- プラットフォーム:PlayStation4、Xbox One(※ダウンロード版のみ)
- タイトル: ヒットマン 2 ゴールド・エディション (ダウンロード版のみ)
- 発売日:好評発売中(2018年11月12日(月)発売)
- 価格:10,800 円[税別]
- ジャンル: ステルスアクション
- プレイ人数: 1 人(オンライン 1~2 人) ※メインゲームは 1 人
- CERO:Z(18歳以上)
- 開発会社:IO Interactive
- 音声:英語音声・日本語字幕
- プラットフォーム:PlayStation4、Xbox One
- 収録コンテンツ:ゲーム本編、拡張パス
関連商品情報
あの名作がHDリマスターで蘇る!
- タイトル: ヒットマン:アブソリューション HD
- 発売日:好評配信中(2019年1月15日(火)発売)
- 価格: DL版のみ 3,996円 [税込]
- ジャンル: ステルスアクション
- プレイ人数: 1人
- CERO:Z(18歳以上)
- 開発会社:IO Interactive
- 音声:日本語音声対応
- プラットフォーム:PlayStation4、Xbox One(ダウンロード版のみ)
前作に、これまでに配信した追加コンテンツと、完全新作追加コスチュームがセットになったお得な『ヒットマン ディフィニティブ・エディション』も発売!
タイトル: 「ヒットマン ディフィニティブ・エディション」
発売日: 好評発売中(2018年9月13日(木)発売)
価格:パッケージ版 5,980円[税別]
ジャンル: ステルスアクション
プレイ人数:1人(オンライン対応)CERO:Z(18歳以上)
開発会社:IO Interactive
プラットフォーム: PlayStation4