505 GamesとTyphoon Studiosは、2020年初頭に発売予定のプレイステーション4、Xbox One、PC用ソフト『Journey to the Savage Planet』の新しいゲームプレイトレーラーを公開した。
以下、リリースを引用
「JOURNEY TO THE SAVAGE PLANET」SF惑星探索のE3ゲームプレイトレーラー公開
カラフルなエイリアンワールドが背景のコミカルアドベンチャーゲーム
ゲームパブリッシャー505 GamesとTyphoon Studiosは、1人称アドベンチャーゲーム「Journey to the Savage Planet」の新しいE3ゲームプレイトレーラーを公開、異様で不思議なエイリアン世界を元気で意欲的なトーンでより多くの内容を紹介しています。新しいトレーラーは、E3 Inside Xbox:Liveで初公開され、ユーザー主導のゲームプレイ、明るくてカラフルな背景、そして奇妙な生き物を紹介します。今週のE3 2019では予約制でデモ体験も可能になりました。
「JOURNEY TO THE SAVAGE PLANET」E3 Gameplay Trailer
「Journey to the Savage Planet」は、驚くほど不思議な生き物で満たされて、色彩豊かなエイリアンワールドを背景とする陽気な(upbeat)一人称アドベンチャーゲームです。
「4番目に優れた星間探査会社」(4th Best Interstellar Exploration Company)の格付けが誇らしいKindred Aerospace社の従業員として、プレイヤーは宇宙のはるか遠くにある未知の惑星AR-Y26に降ろされます。高い期待感とは離れた状況、装備はほとんど無く、計画も無いなか、プレイヤーは惑星を探検しながら、エイリアン動植物の分類記録を行い、この惑星が人間の居住に適しているかどうか判断を行います。
505 Gamesがパブリッシングする「Journey to the Savage Planet」は2020年初頭にPC版はEpic Games storeから、PlayStation 4, Xbox One対応で正式発売予定です。
Journey to the Savage Planet」のより詳細についてはサイトや公式SNSをフォローし、ご確認ください。
・「Journey to the Savage Planet」公式サイト
・「Journey to the Savage Planet」公式Facebook:@PlaySavagePlanet
・「Journey to the Savage Planet」公式Twitter:@4thBestInSpace
505 Gamesとその製品の詳細については、以下のサイトをご覧ください。