デジカは、海外インディーゲームタイトル『Virgo Vs The Zodiac』を、2019年秋にSteamにて世界同時発売することを発表。
合わせて、6月1日より京都市勧業館みやこめっせで開催される国内最大のインディーゲームの祭典“BitSummit 7 Spirits”にブース出展することを明らかにしている。
以下、リリースを引用
2019年秋発売のアンチヒーローファンタジー『Virgo Vs The Zodiac』が BitSummit 7 Spiritsに出展!
Degica Games がお送りする、かわいいキャラクターとダークテイストが絡み合った世界観が特徴な、海外インディーゲームが世界同時発売。
株式会社DEGICA(本社東京、代表者:モモセ・ジャック・レオン)は、海外インディーゲームローカライズタイトル『Virgo Vs The Zodiac』をSteamにて2019年秋に英語版の製品版と共に同時発売。
2019年6月1日より京都市勧業館「みやこめっせ」(京都市左京区)で開催される国内最大のインディーゲームの祭典BitSummit 7 Spirits】にブース出展いたします。
今回出展する【BitSummit 7 Spirits】では、ブラジル在住のクリエイターがリーダーとなり手掛けるインディーゲーム『Virgo Vs The Zodiac』を展示いたします。
開催概要
名称:BitSummit 7 Spirits(ビットサミット セブン スピリッツ)
日程:2019年6月1日(土)・2日(日)
時 間:10:00~17:00
会場:京都市勧業館「みやこめっせ」3階 第3展示場
主催:BitSummit 実行委員会 ・一般社団法人日本インディペンデント・ゲーム協会
BitSummit 公式サイト:http://bitsummit.org/
【BitSummit 7 Spirits】では獅子座の女王、レオとのコロシアムでのバトルを体験できる。
会場では、その世界観をイベント初公開の PV で紹介、手に汗握る QTE バトルを日本語デモ版として体験することが可能です。
試遊してくれた方にはデモ版に登場するキャラクターのピクセルアートアクリルキーホルダーをランダムでプレゼント、こちらは本イベント限定グッズとなるため是非手に入れていただきたい。
アクリルキーホルダー。全6種、ランダムでの配布となります。
当日会場ではヴァーゴオリジナルデザインのクリアファイルにデモ版の無料DLコードを添えて配布も予定しています。是非本製品の発売の前にその世界観を存分に体験できるチャンスを楽しんで下さい。
イベント当日には製作の『MOONNANA』よりクリエイターのNanaとリードアニメーターのAnglermanもブラジルより参加。
開発秘話や世界観についてなど、インタビューできる又とない機会のため是非この機会に直接『Virgo Vs The Zodiac』について聞いていただきたい。
今回【BitSummit 7 Spirits】参加を記念してクリエイターインタビュー(http://store.tkool.jp/weekly- tkool/virgo-interview)も公開しているため是非チェックしてください。
「あなたは運命に身をゆだねる?それとも抗う? ――運命を決める広大な探求が今始まる」
『Virgo Vs The Zodiac』は12星座が支配する銀河を舞台に、自分の正義のため黄金時代を再来させようとする“おとめ座の女王” Virgo(ヴァーゴ)が他の星座の王たちを征服しに行くというアンチヒーローファンタジー。
そのストーリーとは対照にピクセルアートやキュートなイラストで描かれたその世界観は、男女問わず夢中になれること間違いなしである。
本作品は RPG Maker MVにて作られたβ版から始まり、クラウドファンディング(https://www.fig.co/campaigns/virgo-vs-the-zodiac?media_id=i912)の成功を経てこの度、DEGICA Gamesより英語版に併せて日本語ローカライズ版も同時発売となります。
このゲームの特徴は、そのキュートで特徴的なグラフィックを存分に活用したゲームシステムも見どころ。
3つの属性を武器に戦っていくバトルシステムを活用し、冒険でも属性ごとのギミックをうまく攻略していくことで冒険を進めていくことができる。
これらの属性は赤・青・緑で色分けされており、マップや敵、オブジェクトもその色で属性があることを示している。
主人公の選択に応じて属性も変化し、ストーリーやバトルにも影響。進め方次第で様々なマルチエンディングが楽しめる。
更に、QTE(クイックタイムイベント)を主軸においた緊張感のあるバトルシステムもこのゲームの面白さの根幹の一つ。
「レベルが上がればある程度楽に敵を倒すことができる」といった今までのRPGのシステムではなく、戦闘とは一瞬の命のやり取り、油断は許されない、ということを感じさせる手に汗握るバトルが持ち味。
150個以上の装備や育成システムでヴァーゴとそのお供を育てて命のやり取りに勝利しよう!
更に、【BitSummit 7 Spirits】参加を記念して無料の音楽素材もSteamにて配布開始。
『Virgo Vs The Zodiac』は元はRPGツクールMVより開発が始まったプロジェクトであるということから、RPGツクールシリーズで利用できる音楽素材となっている。
クラウドファンディング(https://www.fig.co/campaigns/virgo-vs-the-zodiac?media_id=i912)の成功から始まった本プロジェクトは、【Degica Games】と【MOONNANA】のタッグによりさらなる進化を遂げて素晴らしい作品としてリリースされます。
その初お披露目となる【BitSummit 7 Spirits】に是非お越しください。
Degica Webサイト:https://www.degica.jp/
Steam商品ページ:https://store.steampowered.com/app/920320/Virgo_Vs_The_Zodiac/
※5月13日(月)一般公開以降「日本語サポート」の表記も追加されます。
クリエイターインタビュー:http://store.tkool.jp/weekly-tkool/virgo-interview