コーエーテクモゲームスは、2019年7月4日発売予定のプレイステーション4、Nintendo Switch、PC(Steam)用ソフト『進撃の巨人2 -Final Battle-』について、新要素“壁外奪還モード”に関する情報を公開。
合わせて、同作の対巨人アクションをプレイできる体験版の配信を開始したほか、5本のアクション動画を公開している。
以下、リリースを引用
『進撃の巨人2 -Final Battle‐』新情報公開 ~立体機動アクションが楽しめる体験版が本日より配信開始~
当社は、2019年7月4日(木)発売予定のタクティカルハンティングアクションゲーム『進撃の巨人2 -Final Battle-』(PlayStation4/Nintendo Switch/Steam)につきまして、本日2019年4月26日(金)に新情報を公開いたしました。
本作より追加される新要素「壁外奪還モード」は、TVアニメにはない「新たな兵団」の団長をプレイアブルキャラから選択し、好きな仲間を集めながら壁外領土の奪還を目指すモードです。
今回は、ライナーとベルトルトが調査兵団の制服をきている今では見られないシーンなど、「壁外奪還モード」でしか見ることのできないイベントシーンを公開いたします。
詳細は『進撃の巨人2 -Final Battle-』公式サイト(https://www.gamecity.ne.jp/shingeki2/finalbattle/)にてご確認ください。
また、本日より前作『進撃の巨人2』の対巨人アクションをお楽しみいただける体験版の配信を開始いたしました。本体験版をクリアすることで本作製品版に一部の要素を引き継ぐことができます。シリーズ未経験の方もこの機会に是非ダウンロードしてみてください。
そのほかにも、本作の新要素をご覧いただける5本のアクション動画も一挙公開いたしますのでこちらもチェックしてみてください。
「壁外奪還モード」のイベントシーンを公開!
「壁外奪還モード」では、裏切り者となった「ライナー」「ベルトルト」や中央第一憲兵団の隊員なども仲間とすることができ、TVアニメではありえない組み合わせや、今はもう見ることのできない組み合わせの会話シーンをお楽しみいただけます。
会話のパターンも数多く収録しており、やりこみ要素も満載です。
立体機動アクション体験版配信中!
本体験版では、前作『進撃の巨人2』より対巨人との立体機動アクションを体感できる要素を一部お楽しみいただくことができます。『進撃の巨人2』を未経験の方、また本シリーズ自体が未経験という方は、爽快感あふれる立体機動アクションをぜひご体験ください。
アクション動画も多数公開中!
新要素にフォーカスしたアクション動画を公開中です。