ゲームセンター“ゲーセンミカド”を運営するINHは、2019年3月27日、ディライトワークスとゲーセンミカドのコラボレーションゲームセンター“ディライトワークス×ゲーセンミカド”をオープン。これを機に、弊社は同企画を本格的に事業化し、今後は法人店舗(ゲームセンター、物販店舗等)や会社オフィス内向けにコラボレーション店舗を広く募集する。

以下、リリースを引用

ゲーセンミカドコラボレーション店舗募集開始のお知らせ

概要

高田馬場ならびに池袋のゲームセンター「ゲーセンミカド」を運営する株式会社INHは、去る2019年3月27日、ディライトワークス社とゲーセンミカドのコラボレーションゲームセンター「ディライトワークス×ゲーセンミカド」をオープン。これを機に、弊社は同企画を本格的に事業化し、今後は法人店舗(ゲームセンター、物販店舗等)や会社オフィス内向けにコラボレーション店舗を広く募集し、コラボレーションによるゲーセンミカドの店舗拡大ならびに弊社事業拡大を目指します。

背景と経緯

2009年4月にオープンした「高田馬場ゲーセンミカド in オアシスプラザ」は、これまでゲームメーカー様や他社ロケーション様やTV局様と共同で販促イベントや出張大会といった大小様々なコラボレーションを行ってまいりました。これまでは水面下でのやりとりで進めていた同事業を「ディライトワークス×ゲーセンミカド」のオープン後の話題性、反響を考慮した結果、弊社事業拡大の他、ゲームセンター業界、アーケードゲームシーンの活性化と発展を目的とし、弊社は今後、積極的に他社様へコラボレーションを働きかける方針に転換いたしました。

ゲーセンミカドコラボ店舗サービス一例

・ビデオゲームを中心としたゲーム大会実施、トークライブといった企画のご提案ご提供
・インターネットを用いたゲーム実況配信のご提案ノウハウ等のご提供
・往年のレトロゲームマシンやピンボール(フリッパー)のレンタル設置のご提案
・規模や予算に応じたオペレーションマネージメントのご提案
・最新ビデオゲームマザーボード「exA」優先ロケーションテスト実施から設置稼動のご提案
・ゲーセンミカドのイメージキャラクター「ミカドちゃん(デザインはハイスコアガール作者 押切蓮介先生)」のグッズ取り扱いから、コラボレーション店舗オリジナル「ご当地ミカドちゃん」のデザイン発注等のご提案
・・・・他にも様々なサービスのご提案をさせて頂き、弊社とコラボレーション頂く企業様の売上上昇と活性化にご協力いたします。

コラボレーション実施店舗例

「ディライトワークス×ゲーセンミカド」

ディライトワークスとコラボした社内ゲーセンが話題のゲーセンミカドがコラボ店舗募集開始! アーケードゲーム業界の活性化と発展を目指して_01
ディライトワークスとコラボした社内ゲーセンが話題のゲーセンミカドがコラボ店舗募集開始! アーケードゲーム業界の活性化と発展を目指して_02
ディライトワークスとコラボした社内ゲーセンが話題のゲーセンミカドがコラボ店舗募集開始! アーケードゲーム業界の活性化と発展を目指して_03

<公式サイト>
https://www.delightworks.co.jp/news/20190327-3199?fbclid=IwAR1wWuZk7vWHb1SmYbKBSubFKeC_XDDPnMcunkYBaCjH9c_sf8BhF30G6oA

■ゲーセンミカドコラボレーション事業担当窓口について
この度のコラホレーション事業推進にあたり「高田馬場ケーセンミカト」「池袋ケーセンミカド」「弊社代表取締役 池田稔(イケダミノロック)」に関するマネージメントに関しましては、「株式会社 Apertoworks(アペルトワークス)」が窓口となっており、当リリースに関する一切の業務を担当致します。

■ゲーセンミカドコラボレーション事業に関するお問い合わせ先
株式会社 Apertoworks メールアドレス contact@apertoworks.com
<ゲーセンミカドコラボ店舗募集のお知らせ>
https://ch.nicovideo.jp/mikadogame/blomaga?page=2