ユービーアイソフトは、プレイステーション4、Xbox One、PC用ソフト『レインボーシックス シージ』において、選ばれたチームのオリジナルアイテムがゲーム内に登場する“パイロットプログラム”フェーズ2の募集を開始した。

以下、リリースを引用

『レインボーシックス シージ』Esportsチーム支援のためのパイロットプログラム フェーズ2募集開始! 選ばれたチームのスキンがゲーム内に登場し、収益の一部がチームに還元されるプログラム

 ユービーアイソフト株式会社は、タクティカルシューターゲーム『レインボーシックス シージ』の「パイロットプログラム」フェーズ2の募集を発表いたします。

『レインボーシックス シージ』プロチームのアイテムがゲーム内で購入可能となる“パイロットプログラム”フェーズ2の募集が開始 収益の一部はチームに還元_01

 「パイロットプログラム」ではプロチームのスキンがゲーム内で購入可能となり、その収益の一部がチームに還元されるプログラムです。本プログラムフェーズ2では、『レインボーシックス シージ』の競技シーンに現在参加していない団体様も申込が可能です。

パイロットプログラムとは
 本プログラムはEスポーツに参加する、チーム、プレイヤー、タレントなどが持続可能な環境で活躍できるようサポートするためのプロジェクトであり、昨年フェーズ1が始動しました。パイロットプログラムでは、選ばれたチームのオリジナルアイテムが「レインボーシックス シージ」ゲーム内に登場し、その収益の一部が直接チームやプレイヤーに還元されます。「パイロットプログラム」フェーズ2は2019年6月から2020年5月までの約1年間実施され、持続的かつハイレベルな競技シーンを築き上げることが目的の一つです。

 フェーズ2のパイロットプログラムは前フェーズと比べ、様々な点において規模が拡大します。
 今フェーズでは北米、欧州、ラテンアメリカ、アジアの4地域から最大16のチームが参加可能となっており、オープンな応募システムとなっております。

 フェーズ2のパイロットプログラムは既に『レインボーシックス シージ』をプレイしている団体、そしてまだ競技シーンに参加していない団体も応募することが可能です。公平な審査プロセスを維持するため、第三者機関が審査に加わります。このアプローチは最良の団体を公平に見分け、今まで以上に拡大する「レインボーシックス シージ」のエコシステムを支えるパートナーを厳選するために設けられました。

レベニューシェア率
 「パイロットプログラム」フェーズ2でのアイテムと収益は下記の3種類に分けられます。

・Pro League アイテム
 「レインボーシックス シージ」ゲーム内の「Pro League」アイテムの全収益の内、30%が均等にパイロットプログラム参加チーム団体に分配されます。

・Pro Team アイテム
 チーム特有のゲーム内アイテムです。収益の30%が該当チーム団体に分配されます。このうちの30%は該当チームのプレイヤーに直接分配されます。

・Road to SI イベント
 ゲーム内イベント「Road to SI(Six Invitational)」の収益の30%が、「レインボーシックス シージ」最大級の世界大会であるSix Invitationalの賞金に加算されます。パイロットプログラムに参加しているチームが本大会で入賞すると「Road to SI」イベントによって出た収益の一部を受け取ることが可能です。この収益の50%はチーム団体、残りの50%はプレイヤーに分配されます。

応募方法
 フェーズ2の募集締め切りは2019年4月16日(東部標準時)です。
 応募をご希望の団体様は下記サイトにて募集要項(英語)をご確認下さい。
※応募に必要な提出資料は英語で記載してある必要がございます。
https://rainbow6.ubisoft.com/siege/en-us/news/152-345610-16/rainbow-six-siege-pilot-program-phase-2

『レインボーシックス シージ』Eスポーツとは
 『レインボーシックス シージ』は2015年12月10日発売以降、年々プレイヤー数が増え続けている、チーム対戦型タクティカルシューティングゲームです。2019年2月にカナダで実施された世界大会『Six Invitational 2019』では日本語配信のみでの大会配信累計500万視聴、最大同時視聴者数7万を突破するなど、日本国内でも多くのファンがレインボーシックス シージのEスポーツシーンを支えています。
 2019年度も、世界大会につながる『Pro League』や『Six Invitational』日本予選のほか、一人でも気軽に参加可能な『OPEN』を月1回のペースで開催するなど、さまざまなカテゴリの大会を実施していきます。
 一段とパワーアップした日本国内リーグにもご注目ください!