皆さん、こんにちは。いやー寒いですね。本日は東京でも雪が降るほどでしたが、ここまで寒いと外に出るのが嫌になりますよね。だから、自分はせっかくの3連休ではありますが、食料を買い込んで、『エースコンバット7』、『バイオハザード RE:2』、『キングダム ハーツIII』など、先日発売されたタイトルをプレイしたり、『ディビジョン2』のプライベートベータに参加したり、こたつでゲーム三昧にしようかなーと思っています。

 というわけで、そんな注目作が続々と発売される中、今週はどんな記事がランクインしたのでしょうか? 今週のPVランキングを紹介していきます。

【1位】
『グランブルーファンタジー Relink』プラチナゲームズとの開発契約が終了、今後はサイゲームス一社での開発体制に移行しプロジェクトは継続

 今週の1位は、『グランブルーファンタジー』のアクションRPGとしてプレイステーション4向けに開発中の『グランブルーファンタジー Relink』に関するニュース。同作は、『ベヨネッタ』シリーズや『NieR:Automata』などで知られるプラチナゲームズとサイゲームスが共同で開発を行っていましたが、この度、プラチナゲームズとの開発契約が終了したことが発表されました。なお、今後については、サイゲームス一社での開発体制に移行しプロジェクトは継続するとのことです。

【週間PVランキング】『グランブルーファンタジー Relink』に関するニュースが圧倒的なPV数で1位に【2/2〜2/8】_01

【2位】
『ロマサガ リ・ユニバース』1000万DL突破記念! 『サガ』歴史やユーザーアンケート、インタビューなど、24ページにわたる大特集【先出し週刊ファミ通】

 週刊ファミ通2019年2月21日号(2019年2月7日発売)の『ロマサガ リ・ユニバース』特集の先出し記事が2位にランクイン。特集では、約30年におよぶ『サガ』シリーズの歴史を振り返りつつ、さまざまな『サガ』の要素を内包する『ロマンシング サガ リ・ユニバース』の見どころを紹介。そのほか、初心者向けの攻略アドバイスや、ファミ通.comにて実施したユーザーアンケートの結果発表、開発スタッフのインタビューなど、盛りだくさんの内容でお届けしています。

【週間PVランキング】『グランブルーファンタジー Relink』に関するニュースが圧倒的なPV数で1位に【2/2〜2/8】_03

【3位】
タイタンフォール世界の基本プレイ無料バトルロイヤルゲー『APEX LEGENDS』が発表&PS4/XB1/PCで本日サービス開始!

 3位は、『タイタンフォール』シリーズなどで知られるRespawn Entertainmentが開発を行う、基本プレイ無料のバトルロイヤルゲーム『APEX LEGENDS』の発表を伝える記事。本作の時間軸としては『タイタンフォール2』の30年後となっていますが、同シリーズの象徴的な存在である搭乗型ロボット“タイタン”は登場せず、兵士による戦いに特化した内容に。先日、配信から72時間でユーザー数1000万人を突破したことが発表されるなど、大きな話題を呼んでいます。

【週間PVランキング】『グランブルーファンタジー Relink』に関するニュースが圧倒的なPV数で1位に【2/2〜2/8】_04

【4位】
『キングダム ハーツIII』コラボの数量限定ハイレゾ対応ウォークマン&ワイヤレスヘッドホンの注文受付がスタート

 『キングダム ハーツIII』とコラボレーションしたハイレゾ対応ウォークマンとBluetooth対応ワイヤレスヘッドホンに関する記事が今週の4位に。それぞれの商品には、作品にちなんだオリジナルデザインの刻印がされています。また、ハイレゾ対応ウォークマンには、オープニングテーマソング『Face My Fears(Japanese Version)』(宇多田ヒカル& Skrillex)とエンディングテーマソング『誓い』 (宇多田ヒカル)のハイレゾ音源をプリインストール。どちらも数量限定の受注生産品となっています。

【週間PVランキング】『グランブルーファンタジー Relink』に関するニュースが圧倒的なPV数で1位に【2/2〜2/8】_05

【5位】
『スプラトゥーン2』新たに追加配信が発表された10種類のブキ“ブキチセレクション”について振り返る

 5位は、1月27日に開催の『スプラトゥーン2』の全国大会“第4回スプラトゥーン甲子園”にて、同作に追加が発表された10種類の新ブキ“ブキチセレクション”について。記事では、そもそも“ブキチセレクション”が何なのかということから、前作『スプラトゥーン』でのブキチセレクションのブキの構成などを紹介しています。

【週間PVランキング】『グランブルーファンタジー Relink』に関するニュースが圧倒的なPV数で1位に【2/2〜2/8】_02

【6位】
『遊戯王 デュエルモンスターズ』がSwitchで発売決定。シリーズ歴代のキャラクターや全国のデュエリストと最新ルールで対戦!!

【7位】
“『おジャ魔女どれみ』テレビアニメが放送開始20周年! 放送開始日時に合わせて20周年記念公式Webサイトがオープン

【8位】
『ディビジョン2』2019年2月7日18時スタートのプライベートベータにアクセスできる“ギブアウェイコード”を先着2000名に配信!

【9位】
『JUMP FORCE』に参戦決定の『ジョジョの奇妙な冒険』のショートPVが公開! 承太郎とDIOのバトルがすさまじい

【10位】
『フォートナイト』×EDMアーティストMarshmelloのゲーム内コンサートが1000万人以上を踊らせる。アンコール公演は日本時間午後4時から

任天堂ファン必見!

 今週筆者が気になった記事はこちら。

 世界で唯一(2018年時点)の任天堂オフィシャルショップ“ニンテンドーニューヨーク”のフォトリポートです。外観や店内の様子はもちろん、販売されているグッズ、歴代ハードが並ぶ展示コーナーなど、80点以上の写真が掲載されています。

 先日、日本にも “Nintendo TOKYO(ニンテンドートウキョウ)”が、2019年秋に東京・渋谷の“渋谷PARCO(仮称)”の開業に合わせて、オープンすることが発表されましたね。“Nintendo TOKYO”がどのような雰囲気になるのかはわかりませんが、“ニンテンドーニューヨーク”の写真を見ながら、「こんな風になるのかな?」と想像するだけでもワクワクが止まりません!

【週間PVランキング】『グランブルーファンタジー Relink』に関するニュースが圧倒的なPV数で1位に【2/2〜2/8】_06

※過去のPVランキングはこちら(https://www.famitsu.com/news/201412/06067341.html