エイベックス・ピクチャーズは、『仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER』と『えいがのおそ松さん』の劇場版を記念したコラボイラストを公開した。
以下は、メーカーリリースを引用して掲載
6つ子が仮面ライダーに変身!? 「仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER」×「えいがのおそ松さん」劇場版公開記念スペシャル・コラボイラスト解禁!
この度、「平成仮面ライダー20作記念 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER」と劇場版「えいがのおそ松さん」との公開を記念して、松野家6つ子が仮面ライダーに変身したコラボイラストが解禁されました。
「えいがのおそ松さん」は、赤塚不二夫の名作ギャグ漫画「おそ松くん」を原作とし、大人になってもクズでニートだけど、どこか憎めない6つ子を描いたTVアニメ「おそ松さん」(2015年10月~2016年3月まで第1期、2017年10月~3月 までで第2期がテレビ東京ほかにて放送)の完全新作となる劇場版です。
2019年3月15日(金)の公開を控え、完全新作の劇場版という大きなプレッシャーに押しつぶされそうになっていた6つ子たちは、「どうしたら、映画がヒットするのか」を考えあぐねた結果…「やっぱ、人気大作とコラボじゃない?」「だったら、カッコ良くてモテそうな、ヒーローものでしょ?」という安易な発想で、コラボ作品を探しに映画館へ。
そこで目にした『平成仮面ライダー20作記念 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER』宣伝ポスターで、カッコよくポーズを決めるライダー達に触発された6つ子たちは“勝手に”ライダーになりきって、ビジュアル作成。配給会社の東映に、これまた勝手にコラボを提案!てっきりお叱りを受けると思いきや、懐の深い東映のプロデューサーがコラボを快諾してくださり、正式に「平成仮面ライダー20作記念 仮面ライダー平成ジェネレーションズFOREVER」×「えいがのおそ松さん」のコラボビジュアルが解禁となりました。
『仮面ライダージオウ』、『平成仮面ライダー20作記念 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVR』プロデューサーである、東映・白倉伸一郎氏からは、下記のコメントも到着。
「かつて赤塚不二夫先生は、石ノ森章太郎先生を頼ってトキワ荘に入居したという。赤塚先生のDNAを受け継ぐニートどもが、石ノ森先生のDNAを継ぐライダーを慕うのは当然である。ちなみに平成ライダー20人の中で、まっとうに就職したのは4人くらいしかいない。ぜひライダーたちにも彼らの逞しいサバイバル術を伝授していただきたいものである。」
6種のイラストは、「仮面ライダー電王×おそ松」、「仮面ライダービルド×カラ松」、「仮面ライダーW×チョロ松」、「仮面ライダージオウ×一松」、「仮面ライダークウガ×十四松」、「仮面ライダーディケイド×トド松」というペアリングで、それぞれ特徴溢れるライダーベルトとヘルメットを6つ子が着用してポーズを決め、さらには決め台詞まで発しています。ライダーになりきった6つ子のイラストとコメントは、各作品の公式HPと公式Twitterにて公開されています。
『平成仮面ライダー20作記念 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVR』公式サイト:
(http://www.movie-taisen.com/)
『えいがのおそ松さん』公式サイト:
(https://osomatsusan-movie.com)
■公式Twitter:@osomatsu_movie
(https://twitter.com/osomatsu_movie)
今回のコラボが実現した「平成仮面ライダー20作記念 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER」は現在、大ヒット上映中。「仮面ライダークウガ」から最新作「仮面ライダージオウ」まで、すべての平成仮面ライダーが活躍し、仮面ライダーにあこがれたすべての人々の胸に迫る物語となっている。
「仮面ライダー20作記念 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER」および劇場版「えいがのおそ松さん」、今後の展開に是非ご注目ください。
平成仮面ライダー20作記念 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER大ヒット上映中!
■ストーリー
仮面ライダーを愛してくれたあなたへ
常磐ソウゴと桐生戦兎の世界に、異変が生じていた。まるで別人と入れ替わるように、仲間たちが次々と記憶を失っていくのだ。さらに 、二人の前に現れたスーパータイムジャッカー・ティード。彼はアナザー電王とアナザーWという強力な手先を差し向け、一人の少年・シンゴを追っていた。シンゴを守る戦いの中で、ソウゴは仮面ライダー好きの青年アタルに出会う。一方ティードに単身戦いを挑んだ戦兎は、洗脳されて操られてしまい…。
強大な的を前にシンゴを救おうともがくソウゴたちだったが、そんな中アタルがある告白をする。「仮面ライダーは、現実の存在じゃない。」彼は謎のイマジン・フータロスと密かに契約を結んでいた。
その言葉の真意とは一体…?なぜ、いつから仮面ライダーは虚構の存在となってしまったのか?謎が深まっていく中、ソウゴと戦兎が追うティードの姿は、初代平成仮面ライダ ー誕生の地・九郎ヶ岳遺跡にあった- あなたの記憶に、彼らは生きているか
■原作:石ノ森章太郎
■監督:山口恭平
■脚本:下山健人
■アクション監督:宮崎剛
■特撮監督:佛田洋
■キャスト
奥野 壮 犬飼貴丈 押田 岳 大幡しえり 渡邊圭祐 / 赤楚衛二 高田夏帆 武田航平 水上剣星 福崎那由他 斎藤汰鷹 / 大東駿介
【声の出演】滝藤賢一 関 俊彦 遊佐浩二 てらそままさき 鈴村健一 賀集利樹 須賀貴匡 井上正大 西銘 駿
佐藤 健 石丸謙二郎 / 生瀬勝久
■配給:東映
劇場版「えいがのおそ松さん」 2019年3月15日(金) 全国ロードショー!
あの6つ子が 完全新作劇場版で帰ってくる!
二十歳を過ぎてもクズでニートで童貞の松野家6兄弟。ある日訪れた、高校の同窓会。再会した同級生たちは、社会人として生活する、ちゃんとした大人になっていた。ごまかしきれず、冴えない自分たちの現状を曝されてしまった6つ子たちは、そっと家路に着く。すっかりやさぐれて酒をあおり、眠ってしまったおそ松たち。翌朝、目覚めた彼らが目にした光景とは…
■原作:『おそ松くん』 赤塚不二夫
■監督:藤田陽一
■脚本:松原 秀
■キャラクターデザイン:浅野直之
■アニメーション制作:studioぴえろ
■キャスト:
おそ松:櫻井孝宏/カラ松:中村悠一/チョロ松:神谷浩史/一松:福山 潤/十四松:小野大輔/トド松:入野自由/トト子:遠藤 綾/イヤミ:鈴村健一/チビ太:國立 幸/デカパン:上田燿司/ダヨーン:飛田展男/ハタ坊:斎藤桃子 ほか
■配給:松竹
特典付前売券(ムビチケカード)第2弾発売中!
[特典] 缶バッジ(全6種)
[販売場所] 劇場前売券(ムビチケ) 全国の上映予定劇場
※無くなり次第終了となります。
[価格] 1,500円(税込)
※無くなり次第終了となります。
※缶バッジの種類は選べません。付属する缶バッジはいずれか一種となります。
※今後、ムビチケ小人券の販売を予定しております。