水没した世界でプカプカ浮かんでくるゴミを拾って分別し、リサイクルして手作り感丸出しの施設に変える。これで明日はもうちょいマシな生活になるかも?

 ベルギーのインディースタジオPajama Llama Gamesによる『Flotsam』は、漂流する人類最後の砦をユルいノリで運営していくサバイバルシミュレーションゲームだ。PC/Macで2019年の配信が予定されており、インターフェース等は日本語対応する模様。

 ゲーム開始時にプレイヤーに与えられるのは、海を漂うブイをちょっと人が住めるようにしただけの代物。そこで住人たちに指示を出し、資源を海上からかき集めて施設を充実させていくのが当面の目標になる。

 ボートとそれが停泊するドックを作ることで資源回収が効率的になり(人手が足りなければ泳いででも取りに行ってくれるが遅い)、飲料水や食料確保のための施設を作ることで供給が安定し、しまいには帆を張って移動まで可能に。そうしていびつな形の“海の上の町”ができていく。

都市が水没した世界でプカプカ流れてくるゴミを拾って浮き島コロニーを運営する、漂流生活シム『Flotsam』_03
都市が水没した世界でプカプカ流れてくるゴミを拾って浮き島コロニーを運営する、漂流生活シム『Flotsam』_02

 先日サンフランシスコで行なわれたインディーゲームイベント“Day of the Devs”でプレイしたのだが、ポイントとなるのはゴミも浮き島もすべてが海に流されていること。

 潮目をちゃんと読まないと、近くに見えたゴミの回収に手間取ったり、逆に遠くにあった欲しかった資源が意外とすぐにこっちに流れてきたりする。生存者が流れてきた時は手遅れにならないうちに回収したいところ。

都市が水没した世界でプカプカ流れてくるゴミを拾って浮き島コロニーを運営する、漂流生活シム『Flotsam』_01

 シチュエーションや実際やることは、人類最後の都市を建設して新たな氷河期を耐える11 bit studiosの『Frostpunk』とあまり変わらないのだが、あちらが寒さと凍傷で人が倒れ続けるきびしいサバイバルを描くのに対して、本作はアートスタイルもカラフルだし、楽観的なノリで町づくりを楽しむゲームになっている。

 正直なところ、最初はカジュアルな見た目で少しナメていたのだが、遊び始めると「そうそう、こういうのもいいんだよなぁ……」というよさが伝わってくる。ゆっくり遊べるゲームがほしい時などにいかがだろうか。

都市が水没した世界でプカプカ流れてくるゴミを拾って浮き島コロニーを運営する、漂流生活シム『Flotsam』_04
都市が水没した世界でプカプカ流れてくるゴミを拾って浮き島コロニーを運営する、漂流生活シム『Flotsam』_05