2018年9月20日(木)から9月23日(日)まで、千葉・幕張メッセにて開催中の東京ゲームショウ2018(20日・21日はビジネスデイ)。ビジネスデイ2日目となる21日のセガブースでは、『ソニック』シリーズ初の家庭用ゲーム機向けカーレースゲーム『チームソニックレーシング』のステージが行われた。
ステージには、ソニックシリーズを総合的にプロデュースする飯塚隆氏(この日のためにロサンゼルスから緊急帰国!)と、本作でディレクターを務めるセガゲームスの河原塚俊介氏が登場。3人1組のチームで競う点、スピード・パワー・テクニックの3種類のレーシングカーがあるなど、本作ならではの特徴を説明していった。
レースに勝つためには“仲間との協力”が重要だとして、タッチダッシュ、ラインブースト、ライバルテイクダウン、アイテムボックス転送の4種類のチームアクションを説明。それぞれを成功させることでゲージが溜まり、最大値まで溜めると最高速&無敵状態となる“アルティメットブースト”が発動可能となる。しかも、ここでも仲間同士で同じタイミングでブーストを発動すれば効果はより強くなと、協力プレイ要素が盛り込まれていることをアピールした。
ステージ後半では、河原塚氏による実機プレイが行われ、前述したシステムの数々が説明されていった。使用したコースは、一度目はセガゲームスブースに出展されているのと同じウィスプサーキットだったが、二度目にはこのプレイで初公開となる“マーケットストリート”。石畳のあるヨーロッパ調の街並みが印象的なこのコース、じつは『ソニックワールドアドベンチャー』に登場した“オレンジルーフス”がモチーフとなっている。
足元から水が吹き出す水道橋だったり、地面と直角の道に張り付いて疾走したりと、コース上のギミックも豊富。特徴的なオレンジ色の屋根の上を走るシーンも用意されていた。
ステージの最後には、「今日はチームプレイの基本的なところをご覧いただきましたが、ほかにもオンラインマルチプレイやストーリーモード、パーツを集めてのカスタマイズといった機能が実装される予定です。とくにマルチプレイでは、上手な人にサポートしてもらえるので、レースゲームが苦手な人にほどオススメしたいです」(河原塚氏)、「初のチーム制レーシングゲームということで開発での試行錯誤もありますが、ようやく形になってきて、最後の仕上げに努力をしているとろです。近々発売日を含めた情報をお伝えできると思うので、ご期待ください」(飯塚氏)と両氏からファンへのメッセージが送られた。